来る2/11は祝日の火曜日。
15:00~骨格リセット
15:45~ボディシェイプ(有料スクール)
は通常通り実施。
17:00~のヨガを通常45分間から60分間に拡大。
【自分と向き合うヨガ】
人数を少な目設定にし、細やかにアドバイスしつつ進めます。
これで合ってるかな?なんか不安・・・という方にも安心してご参加頂けます。
いつもより少人数ではやりたいが、アドバイスはちょっと・・・
という方は気兼ねなく教えてください。
そっと見守ります
普段のレッスンでは、あまり触れられないところまで手が届く指導が出来るかなと。
真剣にやってみたい!と考えてらっしゃる方には、とてもいいと思います。
ただね・・・。
有料なんですよ。
1100円。
レッスンの良さを感じて欲しい、再確認して欲しいと、今回はお安め設定なのですが。
申し込みは始まっているので、アプリ、またはお電話などでどうぞ。
不安な点は、どうぞ質問してください。
【独り言】
今回もそうだけど、時間を長めにレッスンしたい場合、流れ的には有料になってしまう。
物価高の昨今、皆さん、二の足を踏まれていることも感じるし、気持ちもわかる。
だから、ずっと見ていただけなんだが。
歩き方が顕著に変わっているし、どこかが痛い、とかの声もめちゃくちゃ聞く
転んだとか、手術するとか、予後が良くないとかも。
でさ。
1人でトレーニング出来る?
私は出来ない
だから30分だけどみてもらってる。
痛みが出ないように、または痛みから脱するべく、
有料でも『正しく運動して欲しい』
という想いが強くなっています。
有料だと、前みたいに気軽にレッスンへのお誘いがしにくい。
あの人は、こういう運動すればいいから、あのレッスンに参加すればいいのに、とか思っても言えなくなっている。
本当、今、これが辛い
し、もどかしい。
サポート出来そうな人が目の前に!いるのに、見てないふりをする・・・。
自己嫌悪のこの頃です。
スクールでもいいし、パーソナル指導でもいい。
痛くなってからだと、とってもキツイから・・・。
どうか、医療費、メンテナンス費だと思って、何かやって欲しい。
長期的、総体的に見て、必要な賢い支出だと思うのよね。
有料実施しているものは、有料の価値ありだし、インストラクターも覚悟があるはず。
気になったら、インストラクターに気軽に聞いてみるといいよ。
まぁ、色々な考えがあるのは重々承知の上で、ちょっと吐露してみました。
ちょっとスッキリ