帽子を、これでもか!ってぐらい深く深くかぶって、日陰歩いては休んでを繰り返しながらも、病院行けた!
到着早々、待合室で横になったけど、それでも行けたから、自分を褒める
めっちゃ早く出かけたから一番乗りだった
そして、心配していた帯状疱疹ではなく一安心。
血が少ないわけでもなく更に安心。
起立性の貧血か、頭位が変わることによる眩暈か。
まぁ、自律神経の仕業でしょう、と多めに薬を貰って。
この1週間で3回めの『虚弱体質』というお言葉にがっくりうなだれて、ゆっくりゆっくり帰ってきました。
帰宅後、ミントジェルでシャワー浴びて、ひんやりボディローション塗って、撃沈3時間
ニャンズがピタリと添い寝してくれていて、目覚めが幸せでした
まぁね、ネガティブなことを言いたくないので、しょうがない、ってことで前向きに行こう。
夏に弱いのも、胃腸が弱いのも、腎臓が弱いのも・・・受け止めましょう!!
スタミナつけようと一生懸命食べる結果、更に弱るので、食べられるものを食べられる時に、ちょこちょこ食べる。
これしかないね。
あとは、とにかく休むこと。
夏が、暑さが過ぎるのを、息を潜めて待つよ。
はは、去年と一緒だな。
皆に、自律神経を整えることは難しいけれど大事!なんて言うけどさ。
自分が一番、身に染みてわかるからこそ言えるんだな、と。
これも前向きに捉えていこう。
休めるものは休もう。(お盆は休む)
ってことで、宜しくお願いします
ふらーっときた時、電車のメンズの匂いにやられそうな時、これが凄くいい仕事をしてくれる

もう、怪しい薬なんじゃないか?と思われるぐらい鼻に近づけて吸い込む。
ミントの香りでスッキリするし、気つけ薬みたいな感じで目が開く
ばあや、良い物をありがとございやす
さて、オムレツにトマトとパクチー載せて食べますか。
明日は枝豆、買ってこよ、タンパク質、タンパク質。