ドイツ・ライプチッヒの楽団(女性唯一人、写真黒いドレス)で活躍している教え子さんが、この時期帰国するのに合わせ、同じ楽器の先輩後輩で集いました。
彼女の希望は「最後に《つけ麺》を食べてみたい
」でした。

最初は「モツ焼き」で
まいう~~~
ここの「モツ焼き」は最高

です。
個人経営なので親父さんが引退して、若い人が継いだようで、これからも楽しめます。
次は居酒屋で「鯛の兜煮」これは絶品です。
昨年11月に大学時代の友人たちとも食べました。
思わずシャッターを押す彼女

さすがプロの味付けです

最後には希望に応えてお気に入りラーメン店へ行き、彼女は念願の《つけ麺》を、私は写真の基本ラーメン、他男性二人は《野菜入りラーメン》を食べました。
叉焼の美味しさに魅了された男性は叉焼を1本¥2,000を買いました。
すげ~~
これを袋麺の「正麺」や「ら王」にのせて、ネギをいれたら、もう本物ラーメンになります。
私が時々叉焼を買って、パックに入れて貰うお店です。