こんばんは。
十月も下旬となり朝晩の冷えが目立ってきましたね。
昼間なんかは結構に温度が上がり着る物も悩みのタネですね。
この時期は油断すると体調管理も難しいのではないでしょうか?
体調管理のポイントとして
①シッカリとした睡眠
②バランスが取れた食事
③過負担にならない運動
が挙げられます(どこかで聞いた事ありますね...)
と、同時にプラスα出来ればイイと思いませんか?
なので今日は...
入浴方法改善のススメ!!
です。
入浴に関しては色々と文献が出ているのでどれがベスト!!という答えはありません(もともと入浴行為は嗜好色が強いので)
今回は冷え性or女性向きだと思います。
ではザックリと手順を...
①入浴前はコップ1杯の水分補給
②お湯の温度は37度前後、お湯の高さは肩よりチョイ下の高さまで
③1回に10~15分程度入浴し、程よく汗をかきましょう
④額が汗だくになったのを確認し、意を決して冷水シャワーへGo!!
⑤1~2分冷水シャワーを浴びたら③へ戻り...
⑥これを2サイクル繰り返えし最後はシッカリ暖まりましょう
⑦風呂上りに水分補給を忘れずに!!(アルコールは一切ダメっ!!)
これで布団に入ればあっという間に夢の中へ...
ただ、個人により差があるので確実とは言えませんが、睡眠で悩んでいる方は一度お試しあれ!!