●昨日は「ライアーゲーム」、とうとう最終回でした。
家族から面白いと聞いていて、2話と3話はたんですが、それ以降出勤時間が変わりリアルタイムで見ることができなくなりました。
帰ってからビデオを見る、というのは疲れて無理。
仕方ない、最終回にやるであろうダイジェストを見てストーリーを知ることに賭けていました。だって、微妙に家族の説明じゃわかんないんだもん。
いや、実際に見たら、すばらしい作品。
人を信じることの力。
信じてもらえなくても、信じてあげる事の強さ。
裏切り者を許す事の意味。
裏切られてもそれすら受け入れる事への覚悟。
ナオの、弱すぎるゆえの強さを目にした気がします。
原作の漫画家さんに。
脚本家さんに。
このドラマのスタッフに。
ナオを演じきった戸田恵梨香ちゃんに。
ありがとうございました。
実を言うと、途中でナオ(ヒロイン)が恐ろしくなりました。
あまりに真っ直ぐな人。
救うために自ら傷つく人。
身近な人に、似たような人がいるから。
いまさらながら、その人に感服している今日この頃。
どうでもいいが、最後に新たなプレイヤーの姿が出ちゃったのは、単なる演出なんでしょうか。それとも…。
家族から面白いと聞いていて、2話と3話はたんですが、それ以降出勤時間が変わりリアルタイムで見ることができなくなりました。
帰ってからビデオを見る、というのは疲れて無理。
仕方ない、最終回にやるであろうダイジェストを見てストーリーを知ることに賭けていました。だって、微妙に家族の説明じゃわかんないんだもん。
いや、実際に見たら、すばらしい作品。
人を信じることの力。
信じてもらえなくても、信じてあげる事の強さ。
裏切り者を許す事の意味。
裏切られてもそれすら受け入れる事への覚悟。
ナオの、弱すぎるゆえの強さを目にした気がします。
原作の漫画家さんに。
脚本家さんに。
このドラマのスタッフに。
ナオを演じきった戸田恵梨香ちゃんに。
ありがとうございました。
実を言うと、途中でナオ(ヒロイン)が恐ろしくなりました。
あまりに真っ直ぐな人。
救うために自ら傷つく人。
身近な人に、似たような人がいるから。
いまさらながら、その人に感服している今日この頃。
どうでもいいが、最後に新たなプレイヤーの姿が出ちゃったのは、単なる演出なんでしょうか。それとも…。