いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

2017年の十五夜(中秋の名月)の楽しみ方  暮らしの歳時記

2017年10月02日 21時20分30秒 | 本日の我が家の話題
お月見を楽しむために


何をどう飾ればいいの? 2017年の中秋の名月・十五夜(旧暦8月15日)は、10月4日(水)です。


記事の続きはこちら  暮らしの歳時記



私も参考にします。

みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歌のゴールデンヒット~オリコン1位の50年間~」見てます!!

2017年10月02日 20時04分31秒 | 本日の我が家の話題
出かけるの遅くなっちゃったから、帰りも遅くなっちゃいました(;^ω^)



何とか見たい番組に間に合ったε-(´∀`*)ホッ



ゆっくり見ます!!


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋なら木綿!!冷やっこは絹!!

2017年10月02日 14時00分20秒 | 本日の我が家の話題
鍋なら味がよくしみるので、木綿を手で崩して入れます!!

冷やっこなら、ツルッと感がある絹が好きだなぁ♪

豆腐は加工もしやすくて、満足感があるので、大好きです(*´ω`*)♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングオブコントで一躍注目!!にゃんこスターがワタナベエンターテインメントに所属に!!

2017年10月02日 13時59分28秒 | 本日の我が家の話題
きのう1日放送の『キングオブコント2017』で結成5ヶ月にして準優勝を果たしたお笑いコンビ・にゃんこスターが、

快挙から一夜明けた2日、芸能事務所大手ワタナベエンターテインメントに所属することが決定した。


記事詳細はこちらでご覧下さい。


KOC準優勝・にゃんこスター、ワタナベエンタ入り「新しい笑いをどんどん届けていきたい」


ジワジワくるんだよなぁ、あのネタwww

これからどんどん出てきそうだね!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優の槐柳二さんが死去 89歳 『天才バカボン』レレレのおじさんなど

2017年10月02日 13時47分52秒 | 本日の我が家の話題
アニメ『天才バカボン』のレレレのおじさんや『幽遊白書』のDr.イチガキなどの声で知られる声優の槐柳二(さいかち・りゅうじ)さんが

9月29日午後1時30分、うっ血性心不全のため東京都内の病院で死去した。89歳だった。

2日、所属事務所が明らかにした。家族葬を執り行い、後日、お別れの会を開く。


記事詳細はこちらでご確認ください。


声優の槐柳二さんが死去 89歳 『天才バカボン』レレレのおじさんなど


この間、『天空の城ラピュタ』みたばかりなのに…。

耳馴染みの声優さんがまた一人…。

ご冥福をお祈り致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理や気分で使い分けしていますが、

2017年10月02日 10時18分55秒 | 本日の我が家の話題

特に木綿豆腐は、必ず1、2丁多く買っておいて、冷凍庫で凍らせて、凍み豆腐作ってます。

煮物に入れたり、お鍋や豚汁、丼、卵とじ等々、ちょっとボリューム足したい時にあると、凄く便利です。


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/10/2(木) 午前8時前札幌の空模様 

2017年10月02日 08時18分55秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

我が家の東側に大きな建物が新築されます。

昇る太陽のと空模様の景色がどんどん変わってきています。

視界が遮られることよりも、建物が出来る様子を、高所での命がけの作業までも、こんなに近くで見ることが出来ていることで学ぶ事があまりにも多く、「職人の技」の凄さに、連日感動を頂いています。

連携プレー、手際の良さ、とにかく一つ一つ一人一人の、動きがとにかくカッコ良い!!!

重機好き、現場好きの私にはたまらない日々を送っています。

今日は雲が優勢の1日。











今日はザーザー降るにわか雨がありそうです。

長く降り続く雨ではなくても、傘を忘れずにお出掛けしてください。

昼間でも少しヒンヤリとして、夜はグッと冷え込みます。

寒暖さや気圧の差などで、隊長が崩れないようお気をつけ下さいね。

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(10月2日)☆彡 BUMP OF CHICKEN『天体観測』

2017年10月02日 02時21分27秒 | 本日の我が家の話題
今日は、BUMP OF CHICKENの『天体観測』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでご確認ください。


BUMP OF CHICKEN『天体観測』


2001年2月に発売されたBUMP OF CHICKENのメジャー2枚目(通算3枚目)のシングル。

関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『天体観測』挿入歌と使用されていました。

ボーカルの藤原基央さんいわく、この曲のキーワードは「予報はずれの雨」にあるとし、

「ラブソングではなく雨の唄だ!」「答えの無いところに答えを探す歌を書いた」とお話していたそうです。

BUMP OF CHICKENの名前を有名にした楽曲です。


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 何の日

2017年10月02日 01時55分19秒 | 本日の我が家の話題
☆国際非暴力デー(International Day of Non-Violence)

2007年6月の国連総会で制定。

インド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンジーの誕生日。


☆豆腐の日

日本豆腐協会が1993(平成5)年に制定。

「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。


☆関越自動車道全通記念日

1985(昭和60)年のこの日、関越トンネルが開通し、東京~新潟間の関越自動車道が全線開通した。

☆望遠鏡の日

1608年のこの日、オランダの眼鏡技師リッペルハイが遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、

特許を申請する為にオランダの国会に書類を提示した。

しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、特許は受理されなかった。


☆杜仲の日

日本杜仲研究会が制定。

「と(10)ちゅう(two)」の語呂合せ。


☆東武の日

東武鉄道が2005(平成17)年に制定。

「とう(10)ぶ(2)」の語呂合せ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年10月2日(月) 札幌の天気

2017年10月02日 01時54分26秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、雲が多く、一時的に雨が降る時間帯もありそうです。

気温は高めですが、風が冷たいので、羽織るものはお忘れなく。

一応折り畳み傘は持ってお出掛けください。


今日の最高気温はプラス21度、最低気温はプラス18度。

今日の日の出は5:33、日の入りは17:15。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする