いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

お腹すいた(;・∀・)  オムライス食べます'`ィ (゚д゚)/

2018年04月02日 23時39分28秒 | 本日の我が家の話題
小腹が空いたらオムライスー♪

簡単美味しい満腹だー♪

夜食にピッタリオムライスー♪


歌ってみました+゚*(○´∀`*艸).+゚*。:゚+



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加山雄三、愛した「光進丸」のため前を向く 涙こらえ「海に対する感謝の心と希望は持っている」

2018年04月02日 23時13分07秒 | 本日の我が家の話題
歌手の加山雄三(80)が2日、東京・羽田空港で、きのう1日に静岡・西伊豆町の港で自身が事実上のオーナーの船「光進丸」が炎上したことを受け、緊急会見を行い、謝罪した。加山は涙を必死にこらえながら、愛した光進丸のために前を向いた。(オリコン)


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんな笑えばー」さっぽろ笑えばー(わらえばー)ボランティアチームテーマソング

2018年04月02日 21時12分35秒 | 本日の我が家の話題
「みんな笑えばー」さっぽろ笑えばー(わらえばー)ボランティアチームテーマソング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週 4月6日(金)開催!「笑来部~わらいぶ~VOL.12」 

2018年04月02日 21時09分26秒 | 本日の我が家の話題







出演者はこちら


ゲスト「どんどこどん」

六さん、たか坊、うさぴょん

(腹話術、読み語り、落語、手遊び歌、手話ソング、手品、バルーン等々)







進行役 MC,歌他色々

親子DUO みや&宝









5月の詳細はこちら

ゲスト調整中



皆さんのお越しをお待ちしています~♪

みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布施博 足に力がまったく入らない…脊柱管狭窄症で下半身が危機的状況に

2018年04月02日 19時19分53秒 | 本日の我が家の話題
(スポニチアネックス)

俳優の布施博(59)が、2日放送のTBS医療バラエティー番組「名医のTHE太鼓判!」(月曜後7・00)に出演。番組の検査の結果、脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)であることが判明する


記事の続きはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラク派遣の日報存在=国会議員らに「ない」と説明―防衛省  時事通信

2018年04月02日 17時47分29秒 | 本日の我が家の話題

小野寺五典防衛相は2日、政府がこれまで国会議員らに「存在しない」と説明していた陸上自衛隊のイラク派遣の日報について、存在が確認されたと明らかにした。

 昨年の南スーダン国連平和維持活動(PKO)日報問題を受けて調査した結果、2004~06年の派遣期間中に作成された計約1万4000ページが見つかったという。


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛省、「不存在」の日報発見 陸自イラク派遣  佐賀新聞LIVE

2018年04月02日 17時39分36秒 | 本日の我が家の話題

小野寺五典防衛相は2日、2004~06年にイラクに派遣した陸上自衛隊の日報延べ376日分、約1万4千ページが陸上幕僚監部内で新たに見つかったと発表した。昨年の国会では野党側に「不存在」と回答していた。防衛省で記者団に語った。




記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のドラマは唐沢寿明主演「がん消滅の罠~完全寛解の謎~」

2018年04月02日 15時57分11秒 | 本日の我が家の話題




公式サイトはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SLAM DUNK』“新装”に井上雄彦氏カバー描き下ろし「ちょっとヤツらを見たくなって、描いてます」

2018年04月02日 08時36分18秒 | 本日の我が家の話題

バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』の「新装再編集版」が、今年6月1日より4ヶ月連続で刊行されることが決定した。物語の節目ごとに再構成した全20巻で、作者の井上雄彦氏がすべてのカバーに新作イラストを描き下ろす。(オリコン)


記事の続きはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古埋め立て承認、県が撤回へ…護岸工事対抗

2018年04月02日 08時32分30秒 | 本日の我が家の話題

沖縄県は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に対抗するため、辺野古沿岸部の埋め立ての承認を今夏にも撤回する方向で検討に入った。(読売新聞)



記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加山雄三の船「光進丸」が炎上 所属事務所が公式サイトで謝罪  スポニチアネックス

2018年04月02日 08時25分53秒 | 本日の我が家の話題


◆加山雄三所有「光進丸」の炎上を謝罪

俳優で歌手の加山雄三(80)の船として知られる光進丸が炎上したこと受け、加山の所属事務所が2日、公式サイトで謝罪した。静岡県西伊豆町で1日午後9時25分ごろ、「船が燃えている」と119番があった。下田署や下田海上保安部などが原因を調べている。


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀井静香氏、安倍晋三首相を批判する司会者に「ゲスの勘ぐりだ」産経ニュース

2018年04月02日 08時12分26秒 | 本日の我が家の話題

「そんなのはゲスの勘ぐりだ」

 亀井静香元金融担当相は1日、東京MXテレビの番組に出演し、財務省決裁文書改竄(かいざん)問題について「改竄は役人のせいなのか」などと質問して安倍晋三首相の責任を追及しようとする司会者に不快感を示した。

 亀井氏は「役人が自分の責任、省の責任でやったと答弁した。いちいち事前に首相に伺いを立てることは絶対ない」と述べた。



記事の続きはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/4/2(月)  午前8時前札幌の空模様

2018年04月02日 07時43分57秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

透き通るような青さとまではいきませんが、今日は晴れて日差しがさしています。

日陰の雪も残りはもう少し。

道路は冬場に撒いた滑り止めの砂や割れたアスフェルトや砕け、ほこりや粉塵が風に舞い上がって、顔に向かって直撃してきます。

空気は少し肌寒く感じます。









今日は日差しが届き、穏やかな空。

朝はまだまだ空気ヒンヤリですが、日中は日差しの下で暖かく過ごせそうです。

1日の寒暖差にご注意ください。

天気は短い周期で変化するので、体調の変化にお気をつけください。

寒暖差アレルギーや、花粉症などにもご用心!

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(4月2日)☆彡 サザンオールスターズ『みんなのうた』

2018年04月02日 01時32分45秒 | 本日の我が家の話題
今日は、サザンオールスターズの『みんなのうた』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちら。


サザンオールスターズ『みんなのうた』


1988年6月に発売されたサザンオールスターズの24枚目のシングル。

映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌、テレビ東京系『世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS』番組テーマソングとして使用されていました。

ライブでも定番の盛り上がりソングです。


さて、もう少し日課やってから寝ます!!

では皆さん、おっやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日 何の日

2018年04月02日 01時07分28秒 | 本日の我が家の話題
☆国際こどもの本の日(International Children's Book Day)

国際児童図書評議会(IBBY)の創設者・イエラ・レップマンの提唱により、国際児童図書評議会が1966年に制定。

デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日。


☆こどもの本の日

子どもと本の出会いの会が制定。

デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日。


☆週刊誌の日

1922年のこの日、『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊された。


☆図書館開設記念日

1872(明治5)年のこの日、東京・湯島に日本初の官立公共図書館・東京書籍館が開設された。


☆世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)

2007年12月の国連総会で制定された国際デー。


☆五百円札発行記念日

1951年のこの日、岩倉具視の肖像の500円札が初登場した。

1982年に500円硬貨が発行され、現在では見かけなくなった。


☆歯列矯正の日

歯列矯正医院専門のマネージメント会社・オーシーエージャパンが2001年6月に制定。

4(し)0(れ)2(ツー)で「しれつ」の語呂合せ。


☆CO2削減の日

リサイクル部品による自動車修理を行う浜松市の富士金属工業が制定。

「シー(4)オー(0)ツー(2)」の語呂合せ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする