今日は、久保田早紀さんの『異邦人』を聴きながらおやすみの準備♪
この曲は、1979年10月に発売された久保田早紀さんのデビューシングル。
三洋電機のカラーテレビ「くっきりタテ7」CMソング。
久保田さんの澄んだ歌声と異国情緒溢れる曲が印象的で、民族楽器のダルシマーも本曲に使用。
サブタイトルの「シルクロードのテーマ」のイメージを強く感じます。
国内外問わず、多くのアーティストがカヴァーする、久保田さんの代表楽曲です。
カヴァーで印象的なのは、B'zのギタリスト松本孝弘さんがヴォーカリストとしてZARDの坂井泉水さんを起用したヴァージョン。
坂井さんの爽やかで澄んだ歌声と松本さんのギターが印象的で、よく聴いていました(´ω`)♪
さて、そろそろ寝ようかな?
では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ
宝
この曲は、1979年10月に発売された久保田早紀さんのデビューシングル。
三洋電機のカラーテレビ「くっきりタテ7」CMソング。
久保田さんの澄んだ歌声と異国情緒溢れる曲が印象的で、民族楽器のダルシマーも本曲に使用。
サブタイトルの「シルクロードのテーマ」のイメージを強く感じます。
国内外問わず、多くのアーティストがカヴァーする、久保田さんの代表楽曲です。
カヴァーで印象的なのは、B'zのギタリスト松本孝弘さんがヴォーカリストとしてZARDの坂井泉水さんを起用したヴァージョン。
坂井さんの爽やかで澄んだ歌声と松本さんのギターが印象的で、よく聴いていました(´ω`)♪
さて、そろそろ寝ようかな?
では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ
宝