いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

錦織 逆転勝利で3回戦進出!“因縁”ツォンガにパリで雪辱 3時間ゲーム制す

2019年05月30日 00時07分13秒 | 本日の我が家の話題
 ◇テニス 全仏オープン第4日(2019年5月29日 パリ・ローランギャロス )

 男子シングルス2回戦が行われ、第7シードで世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)が同82位のジョーウィルフリード・ツォンガ(34=フランス)と対戦。2試合連続となる地元選手との対戦だったが、アウェーの逆境をはねのけ4―6、6―4、6―4、6―4で5年連続の3回戦進出を決めた。

【写真】試合後、ツォンガと健闘をたたえ合う錦織圭

 錦織はツォンガに過去5勝3敗と勝ち越していたが、15年全仏では準々決勝でフルセットの末に敗戦し、4強入りを阻まれた因縁の相手。直近の16年マスターズ・パリ大会では逆転負けを喫していたが、元世界ランク5位の実力者にようやくパリで雪辱を果たした。

 第1セットは互いにサービスゲームを譲らぬタフな展開。相手の重たいサーブに押されながらもリターンの精度を徐々に上げた錦織が、第7ゲームでこの試合最初のブレークに成功。だが直後に相手の強烈なショットに対応できず、ブレークバックを許した。その後はアウェーの歓声に集中力を乱され、第10ゲームで2つのダブルフォルトと調子を取り戻せず4-6で第1セットを落とした。

 第2セットはファーストゲームをブレークに成功。このリードを守り抜きゲームカウント6-4で制した。だが、第3セットは2ゲーム連取され追いかける展開に。相手の強烈なフォアに苦しみながらもラリーで粘った。強気の攻めで第3ゲームをブレークバックすると、第4ゲームは4度のブレイクポイントを許しながらもキープ。第8ゲームから3ゲーム連取し6-4で第3セットを制した。

 セットカウント2-1とリードして迎えた第4セット。ツォンガに立ち上がり3ゲームを連取され主導権を握られたが、冷静に第4ゲームをキープした後、第5ゲームではリターンエースから流れを引き寄せブレークバック。怒涛の5ゲーム連取でゲームをひっくり返した。

 ゲームカウント5-4で迎えたサービング・フォー・ザ・マッチをしっかりキープ。自身6度目の全仏3回戦進出を逆転勝利で手にした。なお、3回戦では過去対戦のない世界32位のL・ジェレ(セルビア)と対戦する。
【関連記事】
  • 錦織のモチベーション高める意外なアイテムとは…脳裏離れない“あの顔”
  • 錦織圭&大坂なおみ 好みのタイプを激白 出た名前は…
  • 錦織圭 自らアタック「一目惚れした」
  • 大坂なおみ 錦織とのディナーは「途中で眠くなっちゃって」
  • 錦織圭 、 世界ランキング 、 全仏オープン を調べる
最終更新:5/29(水) 23:13
スポニチアネックス
元記事はこちら↓

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜田前五輪相「子供最低3人... | トップ | がんゲノム医療 6月1日から... »
最新の画像もっと見る

本日の我が家の話題」カテゴリの最新記事