ひろまま日記(旧ひろまま伊豆日記)

2024年、首都圏で一人暮らし始めてます。

久しぶりに近況報告・・・・

2014-09-30 | 日記
あいかわらず?元気で毎日忙しくしてます。

がー、今日はノンちゃんが入院しました!
と、言っても、6月にした入院と同じでリハビリ入院です。


昨日、ボトック○を打って、来週末までのリハビリ入院で・・・・2時ごろ病室に入っていろいろ看護師さんや先生の訪問?を受け・・・・早、4時からOT、PTのリハビリが始まりました。


今回は磁気療法は試しに一回打つ程度だと先生から昨日説明があり・・・・・すごく詳しくMRI画像とかみて説明してくださいます。

前にも書いたかもしれませんが・・・ノンちゃんが、こんな風に歩いてる、麻痺手も少し動かせると言うのは「凄いです、下肢は少し動かす部分が残ってるかもしれないけれど、上肢に関しては・・・・代替え機能がどこかに出来てるのかなー?」と。


今回の目標は?
前回の入院後、歩様は少し良くなりスピードも速くなったのですが、その後”身体が傾いてきた!特に急いで歩いたりするとき顕著に表れます
身体の軸?がずれてきてるのか?

これを何とか修正するのと、ボトック○注射後の上肢下肢の集中リハビリ!・・・・と私が勝手に位置づけしてます。


前回の時、退屈な時間が多かった、と言うのでタブレットを持って行きました。
タブレットは練習して操作出来るようになったのでネットで少し遊べる、と思ってます。


そういえば、前回入院時に同室になった”山梨から来た人”も又、入院してて旧交?を温めあいました。
今回は2つ隣の部屋です。

ノンちゃんは偶然前回と同じ部屋で


私はしばらく一人暮らし(maddieがいるけど)・・・と言っても、たぶん毎日のように面会に行くつもりだけれど...近くって言うのもねー


で、最近のガーデニング?っていうか、テラスの報告です。



テーブル、パラソルを新調し、煉瓦を置いてみました。この煉瓦・・・ジョイントされてて全部で6枚敷いたのだけれど、重くて運ぶのが大変でした。
が、出来栄えは満足!

枕木にも良い感じにアイビーが這ってきてよしよしです。


どういう訳か、まだ、夏野菜が収穫出来てます。茄子とピーマンとオクラで特にピーマンは凄いです。まだ、たくさん花が咲いてて・・・・
この夏、ピーマンは買いませんでした!

で、今日の収穫

夏に旅行した時に買った”はぜの木、の盆栽?”少し紅葉してきました。形が悪くなってきたので剪定するのかなー?



紫蘇の実も沢山ついて一瓶”紫蘇の実の塩漬け”を作ったけれど、まだ、沢山付いてて…もう一回作るかなー?



先日、母から新生姜が大量に送られて来て・・・甘酢漬けも作りました


大量にあるので知人におすそ分けしたり、ウルトラ生姜を作ったり、すり下ろしてジップロックに入れて冷凍したり・・・新生姜なので早く処理しないとので忙しいです(まだまだ、残ってます)


久しぶりの投稿でいろいろ書きました









コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶり・・・ | トップ | 台風・・・・もう行ったみた... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気そうで♪ (リクK)
2014-09-30 20:34:38
元気で忙しくしていらっしゃるならOKです。
ノンちゃんさん、リハビリ入院ですね。
例の窓から良い景色が見える病院ですね。
「山梨から来た人」も覚えています。(何でしょうね、私って)

テラスでのお仕事、ますます素敵なテラスになってますね。
アイビーも延びて来てる。

紫蘇の実、我が家も少しだけ取れて醤油漬けにしましたが、リク兄がガツガツと食べてました。
たまに食べると美味しいですよね。

新生姜、「あ~ひろままさんちの側に住んで居ればよかったなあ」と思ってしまった。 
返信する
リクKさんへ (ひろまま)
2014-09-30 22:09:35
こんばんはー

前回もそうだったんですが初日はなんか”何していいか??”って感じで・・・・自由な時間がいっぱーいある!と思うんだけれど、落ち着きません。

で、久しぶりに書いてみたりしたんですがねー。
それと、先ほどまで生姜と格闘してました

今までは殆ど大生姜だったので扱いやすかったのですが今年は普通ので、綺麗に洗ったりが大変です。

母が言うには「今年は上手くできなかったので知り合いに譲ってもらったよー」【えーっ買ってまで送ってくれなくてもいいのに」「でも全部で2000円で良いって!」

ミカン箱いっぱいにギッシリ入ってて大変な量でした。
ほんと、おすそ分け出来たらいいのにねー。

山梨から来た人、覚えていてくださいましたかさすが、リクKさんです

こなつちゃん、かわいいですねー。
もちろん、うちのマディもリク君も可愛いけれど・・・・子犬は特別です!

また、少し大きくなったこなつちゃんしてください

リク君、その後少し落ち着いてますか?
返信する
Unknown (sally)
2014-10-01 01:04:14
ひろままさん、こんばんは!

最近、野菜の値段が上がってるので、
茄子やピーマンが豊作とは、羨ましい限りです。
(ミニトマトはアイコ?)
やっぱり陽当たりが良いからなんでしょうね~

ノンちゃんさんはリハ入院なんですね。
ひろままさんも少しはノンビリ出来そうですか?

たまにはまた掲示板の方にも遊びにいらして下さいね、
お待ちしてます~
返信する
sallyさんへ (ひろまま)
2014-10-01 21:07:43
そうなんです。この夏は助かりました!

今日のピーマンが採れて、冷蔵庫に貯まってきてしまい、友達んちの玄関先に少し届けて・・・・ネットで検索したら冷凍出来る、と書いてアリ・・・・20個ほど冷凍しました。

トマトはアイコです。これはそろそろ終わりです。
で、先日久しぶりにトマトを買いました

せっせと生ごみ(ほとんど野菜くず)を土に入れてるのが良かったのかなー?自分でもこんなに長く収穫出来て不思議です。
来年も


少し、のんびりしてます。
2時間ほど行って、一緒にお茶を飲んだりおしゃべりして帰ってきますが、前回の経験があるので・・・・今回は気持ち的に2人とも余裕がありますねー

掲示板、時々のぞかせていただいてます
楽しそうですねー。
返信する
台風見舞い (北のカラス)
2014-10-06 09:25:29
大丈夫ですか。
お庭の植木やピーマンは飛ばされてませんか。
返信する
北のカラスさんへ (ひろまま)
2014-10-06 10:16:31
大丈夫ですよー。

もうてきました(ひょっとして台風の目の中
は結構降ったけど風は大したことなかったような。

ノンちゃんは今週土曜まで入院してます。
週末、外泊しましたけれどね

鬼の居ぬ間になんとか、で、明日は友達とランチウォーキング、木曜頃に箱根日帰りバス旅行(大げさ)を企てています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事