ひろまま日記(旧ひろまま伊豆日記)

2024年、首都圏で一人暮らし始めてます。

怒涛の毎日??

2013-12-11 | 日記
でも、取り敢えず充実した四日間でした。

日曜(8日)冬の花火大会第一弾(写真撮り忘れ)・・・・・元テニス仲間の3組の夫婦が遊びに来てくれて・・・・午後3時過ぎから夜10時頃まで延々?と飲み会&おしゃべり&花火鑑賞

で、皆さん近くのホテルにタクシーで・・・・車は先にホテルに置いてきたので・・・どれだけ飲んでも・・・・でも、昔に比べて皆さん飲まなくなりましたねー。

又、魚屋さんに頼んで船盛を作って届けていただき・・・・美味しかった・・・・皆さんこれが楽しみで来てくださってるのかも??


月曜(9日)・・・・近くのゴルフ場でゴルフをする一組を除いてみんなで箱根へ
十国峠に寄り(ここまで先導した私の運転がと感心され・・・・慣れてるからねー)元箱根を通って仙石原に・・・。

お目当てのパン屋さんが私の不手際で見つからず、昔、みんなで行ったピザ屋さんに行こう!と言うことになったけれど・・・・どこにあるのか、誰も覚えてない!

と、思ったら、ノンちゃんが覚えてました
一発でそのピザ屋さんに・・・・初めて行くには到底行きつかないような所にある某有名服飾メーカー経営のちょっとお値段が高い隠れ家風のおいしーいピザ屋さんです(前置きが長い?)

みんなで美味しいねー、良かったねーということになりましたが、一人、ここに来たのは記憶にないという方もいたりして・・・・みんな歳を取ったねーってことで・・・。

ランチが終りそこで解散

そこからどうやって帰るか・・他2組は御殿場から都会へ・・・・本格的箱根デビューを果たしたい私は来た道を帰らなくノンちゃんが運転してた時に良く通ったコースで帰ることに決め・・・・箱根駅伝のコース…宮ノ下から湯本、小田原・・・で帰りました。

途中、紅葉が綺麗で・・・・やはり、箱根はいいねー!ってことで「もう、これで箱根にも遊びに来られる!」と自信がつきました。


火曜(10日)  恒例の秦野行・・・・・出かけるときは土砂降りや雷でちょっと緊張しながら運転



で、今日!

これも恒例の週一の中伊豆行・・・・途中魚屋さんに寄ってを返して・・・。

ノンちゃんがOTを受けてる間の前半30分は私のウオーキング・・・・前回、冷たい風で耳が痛くなってしまったのでしっかり毛糸の帽子をかぶり
気持ちが良かったです。薪を積み上げてるおじいちゃんと薪談義(なんと、3台も薪ストーブOR暖炉があるとか)で盛り上がったり・・・「自分で割ったりするんだったら分けてあげようか?」と、言われてもねー

ついでにセンターの端の方にある温室(なんか野菜を栽培してた!)を見たり、車の運転の練習場(教習所みたくコースが作ってある)を見たり・・・・毎週、お天気が良かったら歩こうと思います。全部で3km位ね!

帰り、修禅寺から三島に回り・・・タイヤをスタッドレスに変えましたー。
スカイラインが凍結してることが多いので安全のために変えましたが・・・が降ったら中伊豆行はお休みします。

で、帰ってきたのが4時半・・・・まー、タイヤ交換の予約時間より一時間半も早く着いてしまい時間待ちで”村の駅”で買い物したり、”おぜんざい”を食べたりして時間をつぶしたのがあるけれど・・・・・長ーい一日でした。


四日間、無事に済んでほっとしてます。
三日続けてロングドライブは初めて!毎日100km位、走ったかなー?

がー、ほとんど今回は写真を撮らなく…今日も富士が綺麗だった!雪で白くなってる部分が多くて雄大な富士


と、取り敢えず四日間の日記です

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖炉の薪とか・・・・いろいろ | トップ | 朝焼けと冬の花火 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオママ)
2013-12-12 11:53:30
4日間お疲れ様でした

テニスをした後、お昼寝をしていたひろままさんはどこに行ったのでしょう
元気の源は熱海の温泉なのかな~

船盛もピザも美味しくて、沢山食べちゃいましたよ

箱根に行くと、テニス合宿をした昔を思い出しますね
返信する
Unknown (ひろまま)
2013-12-12 22:17:41
レオママさん

やはり少し疲れ気味ですよー

でも、以前は、調子が良いなー、と少し頑張ると必ず反動があって体調を悪くしてたのが無くなったみたいです。

又、みんなで遊べるようになってきて嬉しいです

テニス合宿・・・・・懐かしいね
10日後に向けて少し体作り?しなくては、と今日も15階から27階まで階段登りしましたー。
返信する
ほんとうだわ (リクK)
2013-12-14 14:21:17
凄いです。 
文字通り怒涛の毎日だったようですね。
ひろままさん大したものです、表彰状か座布団3枚かどちらが良いですか?
まあ、両方とも差し上げても良いですね。

でも丁度良い季節でした。
これ以上寒くなるとまた気になる事もありますよね。

写真撮る場合でなかったことはお察しいたします。

私メ、昨日リクの病院待合室で了解を得てリクを撮ったりしていたら
先生に診察室のドア開いて待たれてしまった・・・・
返信する
座布団3枚 (ひろまま)
2013-12-14 22:56:48
くださいな。リクKさん

なんか今日は凄く寒いです。で、お尻を温めます。

でも、お客さんだったのでそれなりに?家を掃除したりしたので・・・・年末の大掃除は、省略ってことで


暖炉の薪がどんどん減っていくのでです。


なかなか気合を入れないと写真は撮れないですねー。
元々、こういうのは苦手(機械に弱い)なので

あーっ、ちょっと気まずかったかな?
でも、優しい先生なんでしょ?

返信する
りょうか~い (リクK)
2013-12-15 13:58:58
座布団3枚ですね、了解しました。
返信する
Unknown (クローバー)
2013-12-15 18:58:43
あまりの内容の濃さに。コメントしようがなく……おののいてました。
しかし、体力ありますね

でもおいしいものをどうやら召し上がったらしく

写真はないけど……。

それにしても寒いね
返信する
Unknown (ひろまま)
2013-12-15 22:19:07
リクKさん

サンキューです。

今やっと、年賀状の印刷終わりました。
午後3時ごろから取り組んで・・・・四苦八苦のすえ・・・出来ましたー

これで来年からも!と思うのがそうは行かず・・・・覚えてるかなー?

郵便局の年賀状キットを使いました
返信する
Unknown (ひろまま)
2013-12-15 22:23:25
クローバーさん

そうなんです。よくやりました。

今日も頑張りました

年賀状の印刷・・・・自分でやったのです。信じられないことです。やってみるもんです。でも、疲れてヘロヘロです。
で、もうです。

今日の花火は撮ったよー。
今度載せるね!寒かった
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事