ここ数日素晴らしいお天気が続いてるけれど(この前の箱根行はなんっだったのか)あまりお出かけしないて大人しくしてます。 昨日のお買いもので函南方面に行った時、雪を冠った富士さんが綺麗でした。
ノンちゃんが先週土曜に退院してきて、しばらく週2日のリハビリに通うことになったこともあるけれど・・・・・退院したころから体調に変化があり、少し心配してます。
月曜に、又、受診とリハビリが予定されてるけれど、いろいろ検査することになるかも、です。
エプロンがどうにもみすぼらしくなってきたので作りました。
アームカバーは今年も早々と作り始めお揃いで「いいじゃーん!}といい気になり、エプロンも大目に作って、今度のイベントで販売してもらおうかなー?と思ってます。
いつものようにハギハギしましたが、この大好きなUSA生地も殆ど終りに近づいてきてます。
思えば、28年前にコットンショップを譲った時に押入れ半分埋まる位の大量のお気に入り生地を持ち帰ったけれど、ほとんど無くなって、なんとなく寂しいものがあります。
ところで、今日、孫のハルがサッカーのエ●コートキッズをしました。
3時から、っていうことで、5分前からTVの前に座って、ノンちゃんと2人で緊張?してましたが・・・・CMが終わって放送が始まったらもう、入場セレモニーは終わってて・・・・ちょっと、がっくり!
でも、ハルんちのブログに早々と写真がされてました。
一番後ろがハルです。
今日の収穫・・・・茄子はそろそろ終わりかなー?オクラもまだ花が咲くけれど(一日でしぼんでしまう)そろそろ終わり!
ピーマンはまだまだ・・・・40個~50個、ついててまだ花が咲いてる・・・・不思議! いつまで採れるだか
ノンちゃんが先週土曜に退院してきて、しばらく週2日のリハビリに通うことになったこともあるけれど・・・・・退院したころから体調に変化があり、少し心配してます。
月曜に、又、受診とリハビリが予定されてるけれど、いろいろ検査することになるかも、です。
エプロンがどうにもみすぼらしくなってきたので作りました。
アームカバーは今年も早々と作り始めお揃いで「いいじゃーん!}といい気になり、エプロンも大目に作って、今度のイベントで販売してもらおうかなー?と思ってます。
いつものようにハギハギしましたが、この大好きなUSA生地も殆ど終りに近づいてきてます。
思えば、28年前にコットンショップを譲った時に押入れ半分埋まる位の大量のお気に入り生地を持ち帰ったけれど、ほとんど無くなって、なんとなく寂しいものがあります。
ところで、今日、孫のハルがサッカーのエ●コートキッズをしました。
3時から、っていうことで、5分前からTVの前に座って、ノンちゃんと2人で緊張?してましたが・・・・CMが終わって放送が始まったらもう、入場セレモニーは終わってて・・・・ちょっと、がっくり!
でも、ハルんちのブログに早々と写真がされてました。
一番後ろがハルです。
今日の収穫・・・・茄子はそろそろ終わりかなー?オクラもまだ花が咲くけれど(一日でしぼんでしまう)そろそろ終わり!
ピーマンはまだまだ・・・・40個~50個、ついててまだ花が咲いてる・・・・不思議! いつまで採れるだか
いつもながら色のセンスがいいですね。
さすが。
USA生地ってアメリカ製?
なんとか二人とも治りかけているような感じです。
ノンちゃんさんの体調はいかがですか?
季節の変わり目で、何となく免疫力が落ちている人たちには油断できない季節ですよね。
早くいつもどおりのノンちゃんさんに戻ってくださると良いですね。
USA生地のハギハギ柄、わたしの中ではすっかりひろままさんの色柄で定着してます。
お洒落です。
エプロンもシンプルでゆったりしていて楽そうです
パッチワークに丁度いい感じの生地で、大きなベッドカバーも作りかけましたが・・・・・キルト作業を残して20年くらい放置してあります
いつもありがとうございます。励みになります
ノンちゃんは体の変化が急に出てきてしまい、昨日はいろいろMRIとか検査しました。
ちょっと、先が見えなく心配ですが・・・・まー、なんとかなるでしょう
USA生地のハギハギ柄・・・・他にも色々な生地や柄を使って小物作りしてるんですが、やはりこれが一番好きです。