本日、7月31日は2年前にアマーニャを飼い始めた日になります。
誕生日みたいなもんだね。
何かプレゼントということで。
セリアでKIDSサンダルを買いました。
いつものごとく用途外使用です。
アマガエル飼育者あるあるってやつね(๑´ㅂ`๑)
これは結構イイんでない?
通気性あるし、中は段差があるんでカエルが落ち着くと思う。
緑色なのは体色復活対策も兼ねてます。
アマーニャの昼寝スポットのひとつとしてローテーションで使っていこうと思います。
本日、7月31日は2年前にアマーニャを飼い始めた日になります。
誕生日みたいなもんだね。
何かプレゼントということで。
セリアでKIDSサンダルを買いました。
いつものごとく用途外使用です。
アマガエル飼育者あるあるってやつね(๑´ㅂ`๑)
これは結構イイんでない?
通気性あるし、中は段差があるんでカエルが落ち着くと思う。
緑色なのは体色復活対策も兼ねてます。
アマーニャの昼寝スポットのひとつとしてローテーションで使っていこうと思います。
さる7月22日はデブアマちゃんの命日でした。
これは、死去の折にブロ友のもっち@さん が作成して送ってくださったお地蔵様。
数日間、ミル蛹をお供えしてたけど、、、。
羽化したんでコイツが食べました。
きっと許してくれるでしょう ( ^ω^ )
Twitterでも書いたけど、先週からアマーニャの体色に変化が、、、。
家アマ色の典型、灰色の部分が増えて元に戻らない。
ライト浴やったり明るい場所にプラケ置いたりね、色々やってるけど無駄だろう。
寂しいけど、よく2年間も緑色をキープしてくれたよ。
デメタンとラナタンの馴れ初めが変態期だったとは。
2匹とも可愛いなぁ。
古いタツノコ作品の効果音(SE)は素晴らしいし、
細かい部分の描き込みも丁寧で抜かりない。
4:12あたりのラナタンが水に飛び込むシーンだけでご飯3杯イケます。
1~3話までみて、、、。
デメタンのママ(雨子)が妙に色っぽく描かれており、
本筋とは別に気になってしょうがない。
冴えない親父(雨太郎)に何故こんな美アマの奥さんが。
ムカつくぜぇ ( `ω´ )
オモチャ作りを生業とする雨太郎。
虹の池の権力者のギヤ太は、居住の条件として売り上げの半分を上納することを要求してくるが。
雨子の美貌を先にみていたら、これだけでは済まなかっただろう。
妾として差し出せと言ったかもしれんぞ。
下衆な詮索はやめなさいよ
ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ