よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

右に傾く。

2016-10-04 | アマガエル

 

 

 

夜のデブアマ。

 

 

 

 

今更だけど、顔を右に傾けることがある。

家に来た3年前からそうだったけどね。

クセなんだろうが(真っ直ぐにはなるから)、視力が関係してる気もする。

餌食べる時もね、平行にはこなくて顔を右に傾ける。

昔飼ってたヒキガエルも、そんな感じだったね。

 

人間でもそうだけど、完全な両眼視ってなくてね、

かならず利き目がある。

デブアマは、餌に対する反応は圧倒的に右側のほうがいいからね。

右のほうがよく見えてるのは間違いない。

 

コイツもガチャ目かもねぇ。

 

 

飼い主と一緒だね  (^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ´艸`) (にゃんけろりん)
2016-10-05 22:21:38
クビを傾げたアマちゃん可愛い(*'▽'*)

確かに食べ物を追うときクビ傾げますよね。
敏捷性に欠けるのかのんびり屋なのか、右に左にと何回も傾げて「早よ食え(^_^;)」と突っ込むことが多いです(笑)
返信する
恐らくは、、、。 (ちゃな)
2016-10-06 15:07:51

カマキリもそう、獲物狩る時に正対しないで斜めから見ることあってですね。
対象物との距離を確認してるらしいですよ。
カエルもそうなのかも。
距離なんてどうでもいいから、早く食べて!って感じですよね
(^_^;)
返信する

コメントを投稿