昨晩、あんなに寒い最中にマリーンちゃんは脱皮したようです。
ここ数日、餌を食べてる気配がなかったのは、そういう事か。
こういう生き物は、脱皮の前は絶食になるのかな?
ダンゴやワラジは、1回でカラダ全体の脱皮はせず、前後半分にわけて行うらしいですよ。
器用に脱ぐもんだ。
放っておけば、脱皮殻は食べちゃうそうな。
マリーンちゃん、新しいお肌で綺麗になってるのかと思えば、、、。
カルシウムの粉末をバラまいた所で暴れた模様。
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
何やってんだと思いつつも、
揚げる前のエビフライ🍤を想像してしまった
( ̄▽ ̄;)
霧吹きでカラダ洗ってあげてもいいんだけど、
弱っちゃうかもしれないからね。
自然に落ちるのを待つとしよう。
粉まとって白い本物のマリーンちゃん
ほんとキレイに脱皮しますねぇ。
頭を中心に白いお粉をくっつけたマリーンちゃん
結構おまぬけさん?おちゃめさん?な性格なのかもねーw
マリーンより (・Θ・)
アタシの顔が粉まみれな理由はね、
後で食べようと思ってた皮を、ちゃなちゃんが取っちゃったから、抗議ちたんでちゅ。
アタシはいい子なのよ、ホントはね。
、、、とワタクシ(ちゃな)は考察してます
( ^ω^ )