仕事明け。
あんまりポカポカなのでバスに飛び乗り地元の
ヤマダ電機へ。
、、、のはずがぁ。
店内改装工事中で入れず ~( ~´・ω・`)~
近くには、ケーズデンキもあるのでそっちへ。
ケーズは、高いイメージがあるから滅多に行かないけどねぇ。
実は、MS-NH1用のキーボードをまだ買ってない。
BUFFAROのやつでよさげなのあったけど、
価格コムみたら評価悪いのでパス。
それにしても高すぎでしょう?
PC見に行ったらちょっと気になるものが、、、。
これ、イイなぁ。
モザイクかけたのは、テカリング液晶に
ちゃなが思いっきり映ったからっすよ。
ゲートウェイといっても中身はエイサーだろうけど。
セロリンだけど4GB積んでるし、重さも1・2キロで10時間駆動か。
筺体は安っぽいけどね、キーボードがゆとりがあって打ちやすかった。
ちゃな、エンターキーがこのカタチで大きくないと嫌なんだよね。
ストレージも500GBあるしねぇ。
前に候補だったアスースのやつは、軽さが魅力にしても32GBじゃやっぱ不安だよ。
やばいぞ、これ買うかも。
MS-NH1さぁ、誰かに売るか (●´ω`●)ゞ
なんか、買えたことで満足しちゃってどうでもよくなってきてたりして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます