よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

ヒキガエル近況 ノーマルちゃん

2011-12-13 | ヒキガエル
ヒキガエルの近況、ノーマルちゃんです。


まぁ、相変わらず悪相ですな。
ヒキガエルは、雌はおっとりした可愛い顔になるもんですけど
こいつはツリ目なのよね。


動けるデブなので、たまに遊んでやると面白い。

食べること以外には無関心なので、毒腺プニプニしても嫌がりません。
「触りたいなら、触んなさいよ」ってね、達観してます。

ケージは、赤玉に水入れだけというシンプルなもの。
限界を知らないというか、いくらでも餌食べちゃうから
その点だけ注意するくらいです。





世界最小ポータブルDVDだで(恐らくな~)

2011-12-11 | 生活
SUPER8をレンタルしたけど、PCのDVDドライブの調子が悪いぞい
仕方がないから久々に愛用のポータブルDVDプレイヤー引っ張り出した。

自分では名機認定してるけど、一体日本で何人の人が使っていることやら。
RAPHAIEのRLM-36Dとかいうやつ。(知らんメーカですが)
昔、東芝のポータロウでこのタイプがあったけど、あっちは高すぎるしぃ。
3・6インチの液晶で画質もそれなりと、いまやスマホにも負けてしまうレベルだがね
レンタルして帰ってラッコスタイルですぐ観れるのはいいですよ。
これね、リモコンついてないですが(大体、ポータブルプレイヤーにリモコンつけるのは
邪道だと思ってる)ボタンの感触がプチプチっくでいいんです
もう1個くらい持っておきたいけど、新品手に入れるのは困難かねぇ。









カエル達

2011-12-10 | ヒキガエル
考えてみれば、自分自身が存在忘れるくらいにブログの更新も
してなかったわけですが、ヒキガエル達は皆元気です。


とりあえず、デカの近影です。
相変わらず餌食いは悪いので、3匹の中で手はかかります。
今日は、久々にハニーワームを少し食べてくれて、ちょっと元気になった。
こいつは昔からそうだけど、舌の出がちょっと悪い気がする。
栄養バランス考えて、近いうちにダスティングしたデュビアでも与えるかね。



モール、暑いちゃなね

2011-12-09 | 生活
少しは人も減ったかと思い、2度目の挑戦。
湘南テラスモールに行ってきました。
この間も思ったけど、ここ暑い!
ウロウロしてるうちに、気分悪くなってきます。
店舗数の多さがウリなんだろうけど、なんか落ち着かない。
ランチタイムにまともに食事するのは当分不可能かも。
3Fのフードコート?は席探すのも大変です

やっとこさGETした梅蘭やきそばですが、なんか普通。
もう食べることはないかな。
気分害する人がいたら悪いんですが、自分はそもそもフードコートは嫌いです。
なんかブロイラーの鶏になった気分がする。
一角に大量に集められて、消費させられてる感がなんとなくね。
携帯ブザー持たされて、出来たらお知らせするんだけど
もう、そこかしこで鳴りまくりで大学病院の薬局かよ?とか思ってしまった。


自分が楽しみにしてたのは、ショッピングとかじゃなくてね
こいつですわ。

4Fの有隣堂の近くにある熱帯魚の水槽なんですが、色鮮やかな魚たちのなかで
異質な奴が1匹。
いつも同じ珊瑚の上でチョコンとね。
ちょっと泳いでも、必ず同じ場所に戻ってくるのがなんか可愛い
メガネゴンベっていう魚らしいけど、ツボだなぁ。


最近、街歩き用にバッグに入ってるのはこれ。




またもやGEのカメラを買ってしまいました。
A1456Wですけど、値段の割りに機能てんこ盛りだし、シルバーは
デザインもまぁまぁ気に入ってますよ。








寒いちゃなね

2011-12-06 | 生活
画像は先週の日曜日の江ノ島ですが、この日は暑いくらいだったんだけどね。





ちなみに、ようやく江ノ島水族館の年間パス買いました。
4000円って、格安よなぁ。
言い返せば、ほとんどの人が年に1~2回しか来ないということなんでしょうか?