よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

チャナイン。

2014-05-10 | カマキリ

4回目の脱皮に成功です。







本日のリディック。






今日はいい感じで午前中に日光浴させられたからUVライト照射は控えめ。


この頃の幼虫って、お腹が少し透けてみえる感じで、消化してない分がわかる。


お腹の半分くらいまで黒っぽくなってる時はそんなに餌やらなくてもいいみたい。





ちゃなの悲しみ。

2014-05-09 | カマキリ

本日のコカマキリ。





ナカダケ





リディック



2匹ともコカマ特有の釜の内側の模様が少しハッキリしてきました。


チャナインは、どうも脱皮しそうなのでそっとしてます。



最近、ナカダケがキャラ変えしてしまいましたよ。

薄々感じていたけどね、3匹の中で1番臆病になってしまって、
指に乗っけてもすぐにピョン!して逃げていってしまう様になった。

成長と共に多分♂特有の気質が出てきてしまったんだろうね。

もう今までみたいに気楽に写真は撮れないなぁ。


アニメの赤毛のアンで、マリラが小さかった頃のアンの服を見て
さめざめと嗚咽するシーンがあったけど、、、。

ちゃなもそんな心境ですよ。






小さくて無邪気だった頃のナカダケはもう2度と帰ってこないんですねぇ(´・_・`)








順調です。

2014-05-07 | カマキリ

4回目の脱皮をしたリディック。





脱皮した瞬間は大きくなったなぁって感じるんだけど、1日経ってあらためて
みるとそうでもないのよな。

こりゃあ、外でコカマの幼虫みつけるのが難しいわけだよ。


今日、ナカダケも4回目の脱皮に成功。

やっぱり、ここ2日のアタフタした感じは脱皮が近いせいだったみたいです。


あと残るはチャナインですが、、、。




かなり大きめのローチ食べたので、もう次の脱皮まで餌は必要ないと思う。




チャナインも、最近は少し扱いやすくなりましたね。


今居る3匹を同時に放しても何とか見分けはつくかな。

体格はほぼ一緒、体色が一番淡いのがリディックで触覚が1番長いのがチャナイン、

チャナインは左目の下の模様が濃い部分があるから、それでも識別可能ですかね。

毎日近づいてマクロ撮影してればね、細かい部分もわかるわなぁ (^_^;)


8歳にしてお初。

2014-05-06 | ヒキガエル

毎日のように羽化するハニーの蛾。






デブアマちゃんに頑張ってもらってきたけど、
洋梨体型をはるかに超え栗のような物体になってしまった。


そこで何となく考えたのが、

チビは体が小さいから、デブアマちゃんと同じ容器で蛾をあげることが
出来るんじゃないかと、、、。








ギリギリ入れた (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!


しかも、結構器用に捕らえてよく食べるしぃ。

チビは蛾が好きみたいです。


ちゃなはアホだねぇ、何で今まで気付かなかったのか。


ヒキガエル達、チビとデカはとうとう8歳になりました。


1cmに満たない頃にうちに来てから随分経ったんだなぁ。


こんだけ長いと、もう居るのが当たり前って感じがしてね、
世話も半ばルーチン化して新鮮味はないわけだけど、、、。


それでもね、この2匹はちゃなが人生で触れ合う最後のヒキガエルだと思うから
あらためて大切に1日1日を一緒に過ごしていけたらいいなぁって思います。









よくわからない。

2014-05-05 | カマキリ

リディックが4回目の脱皮をしていた にんげんの絵文字

ちょっと早すぎないかい?

前回が4/27だから8日しか経ってないのに。

ちゃなが、餌を与えすぎなんかな?

コカマは、オオカマやハラビロより脱皮の兆候がわかりずらいと思う。

体が膨張しないし、脱皮前のお尻を鋭角に曲げる姿勢もとらないこともあるし。

前日からナカダケも変にナーバスになってるから、こいつも脱皮あるかも。

 

 

この画像は、水を飲みに来たチャナイン。

カマキリは水をよく飲むって言われてるけど、ちゃなは今まではほとんど必要ないと

思ってた。

この濡れティッシュは、湿度対策で入れてるんだけど、チャナインとナカダケは

よく飲みに来てるのよな。

ナカダケは、前回の脱皮の後で相当長い時間濡れティッシュの上に居たし。

いろいろと、わからないことも多いですよ。