見出し画像

青い森の贈り物

E5で行こう~よ

日曜の青い森は、少し暖かく感じる三寒四温の温に向かってきました。

3月17日、JR東日本のダイヤ改正により、E5系「はやて」「やまびこ」が増えましたよ。
タイトル画像は、そのE5系「はやて」です。
感想は、「やはり長~い!」




初めてのE5系新幹線に乗ってみますね~。

車内は「おお~!広い!足が全然窮屈でありませんね。」
そして、新車の匂いはしません。でもでも・・・新しいですね。

とってもリラックスできます。

同じ姿勢で乗っているのが苦手な私にとっては、これなら長時間の乗車に耐えうるな。
(狭い座席の飛行機は、もちろん苦手です)




速いな~って感じました。
(もちろん速いのですが・・・)
E5系がホームに入ってきたのですが、ス~っと入ってきて、静かに止まりました。





楽しかった新幹線E5系の旅でした・・・



また、乗りたいな~!

コメント一覧

hotaka
こんばんわ。
http://tirorugonnta.blog.ocn.ne.jp/hotaka/
隣県の秋田の報道を見ました。今年の大雪と雪解けの激しさの状況なんであると思います。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120331/t10014114902000.html

 自然災害には常に警戒ですね。なんか最近、怖いです。でも粛々と・・・頑張るしかないですよね。
 いつも素敵な電車・新幹線等の写真には感動してます。自分の友人にも教えました。
リラ
素敵~!
http://blog.goo.ne.jp/lilas_vera
 今晩は~!  青い森からさん~☆
ホント、カッコいいですね~!

 最近、新幹線には乗っていませんから・・
今は、こんなになっているのですね~!(笑)

 しかもたった今、昭和から帰って来たばかりですので、
未来の乗り物で面食らっています。
~なんてお得意の 「想像の余地」 ですけれど。(笑)
man
かっこえ~!
http://man1965417.blog.fc2.com/
こんばんは!
なかなか暖かくなりませんね。今日も寒い1日でした。

お~~!はやてに乗ったんですね。いいな~!
子供が小さい頃新幹線に夢中になり、プラレールをかなり買わされました。親子で本におもちゃに・・・と、新幹線にだいぶ詳しくなった時期がありましたよ。

秋田新幹線が13年春からE6系に変わるようです。
乗ってみたいですね~。
今まで、在来線を走るこまちを見て「お~!」と叫んでましたが(笑)、今度は鼻の長いE6系が走るかと思うとワクワクです。

新幹線に乗って旅をしたくなりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のりもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事