見出し画像

青い森の贈り物

日本一! 弘前公園(ひろさきこうえん)の夜桜

しばらく好天が続いた青い森も、午後から下り坂・・・
午後から次第にうす曇が広がってきました。

気温は高めで、花見には最高かな~


そんなこんなで、急きょ 弘前公園の夜桜見物を決行しました。
青森から、電車を利用して弘前公園に着いたのは日暮れかかった19時頃・・・

お目当ては、もちろん下乗橋(げじょうばし)から望む天守閣・・・

しか~し!

ひと・ヒト・人・・・・・・どこも花見を楽しむ観光客

「そりゃそうだよな!」

下乗橋付近はあきらめて、次の写真スポット「北の郭」から望む天守閣(タイトル画像)
かわいいミニ三脚を石の上にセットし無理やりシャッターを押しました。
覚束無いね~

ここには、三脚を立てた多くのカメラマンが陣取ってました。



出店がたくさん並ぶレクレーション広場へ
ここもやはり、ひと・ヒト・人・・・・・・

映画「津軽百年食堂」で有名となった三忠食堂出店で腹ごしらえ。




次に向かったのが桜のトンネルです。
どこまでも続く桜のトンネル
ここもやはり、ひと・ヒト・人・・・・・・
桜のトンネルを抜けるとボート乗場へ(ボート乗場から望む西濠)


この年齢になるまで・・・弘前公園の夜桜見物、初めてだったのです・・・
こんなに見事だったなんて、実際に目で見てみないとその素晴らしさは解りません!
この素晴らしさは、僕の腕では無理です。(言わなくても良いのですが)



「いや~ 感動しました! ありがとう○○」

コメント一覧

920_375
http://blog.livedoor.jp/k_920_375/
弘前公園の桜は有名ですが、まだ見たことがありません。
青い森からさんのブログで十分美しさは伝わってきました!
こんなに素晴らしいのならやっぱり一度は見に行きたいです。
hotaka
有名なる弘前城の桜
http://tirorugonnta.blog.ocn.ne.jp/hotaka/
 素敵な写真のアップ有難う御座います。いつか見に行きたいです。本当に・・・感謝。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まつり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事