見出し画像

青い森の贈り物

雪の影響が、ここにも・・・

青い森から・・・・

厳しい寒波が去った後、ここ2~3日晴れたり曇ったりと雪片づけから少しだけ開放されています。
それにしても、雪が降ったもんだ!この光景は、凄い!


ご覧のタイトル画像は2年連続の大雪となった津軽地方のリンゴ園です。

この雪の影響で、枝が折れたり、幹が裂けたりと、りんごの木に被害が出ています。
また、このような光景は、津軽地方のいたるところで見ることが出来ます。

農家のみなさんには、大変心配される事であり、早く雪をおろしてあげないと・・・


広いし、しかも雪深い園地でもあるため、なかなか実行できないのが実情です。

今朝の新聞には、スノーモービルを利用して園地に雪道をつくり、農家が園内を回れるようにする
取り組みが載っていました。

影響が出る前になんとかしたい!


何かいい方法はないものかな~?
「備えあれば憂いなし!」とはいうものの、あまりにも雪の量がおおいため
なんとももどかしいのが実情なのではないでしょうか・・・

コメント一覧

リラ
凄い雪ですね~!
http://blog.goo.ne.jp/lilas_vera
 こんにちは~!  青い森からさん~☆
凄い!! 大雪ですね~! でも美しい!!

 でも、ご当地の方にはそれどころではないでしょうね。
雪かきなど大変かと思いますが、お気を付けて下さいね~!

 林檎、大好きです。毎朝、頂いています~。
被害が大きくならないよう、心よりお祈りしています。 
man♪
http://man1965417.blog.fc2.com/
おはようございます!
今日は気温が8℃くらいまで上がるようです。一気に雪が溶けてくれるといいのですが・・・。
庭は雪の山です・・・。

りんごの雪害、秋田の横手市でも去年はかなりの被害を受けたようです。
雪深いと除雪も大変ですよね。
本当に何かいい方法はないのでしょうかね。
植えたらすぐに実がなるものではないので、農家の方も気が気じゃないでしょうねえ。
これ以上雪が降らないことを祈るしか・・・。もう、雪かきはウンザリです~
midori
大雪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
今年は特に大雪ですよね。
りんごの木がこんなになってしまって・・・
りんご農家の人達もこれでは困っているでしょうね。
私も困ります~~~
うちでは 主人が毎朝りんごを食べるので
りんごが育たなくなってしまったら 
りんごの価格が上がってしまいますもの
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しぜん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事