こんにちは、マダム青い森です。
3月は異動や卒業などプレゼントの機会も多いですね。
マダムも知り合いの若い方に就職祝いを送ったのですが、
その時に使ったのがオンラインギフトです。
ソーシャルギフトとも言うらしく、現物を送るのではなく、
オンライン上で贈るギフトのスタイルです。
メールやLINEなど、SNSを通じて完結できるので、
相手の住所を知らなくても贈れるメリットがあります。
今回、私が利用したのは「dōzo(どーぞ)」
(写真はdōzoのHPより、画像をクリックするとHPにジャンプします)
dōzoは若者向けのサービスで、テーマ毎にギフトがセット。
いくつかの贈り物から贈る相手に選んでもらえます。
このスタイルだとネット上の操作だけですぐに贈れる!
ギフト用のラッピングの無駄もない。
贈られた人も不在を気にせずに受け取れる!
相手に選んでもらえるので、気に入ったものを贈れる。
カタログギフトもありますが、紙がもったいない。。。
ソーシャルギフトはいろいろメリットあるなぁ
と、すでに何度か利用してきたマダム。
先日は別のソーシャルギフトで出産祝いを贈りました。
お産明けで疲れているお母さんなんかにも良さそう!
贈り物って、贈る側も何にしようかワクワクしますよね。
でも、気に入ってもらえるかどうかは不明よね。
仲の良い人でも好みに合ったものを選べるかは???
今後、このギフトの形は定着していくのではないかな。
私もこれからも利用したいし、私も贈られたいです!