goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

葉山葵(わさび)収穫

祝日(昭和の日)の今日も突然の雨。

畑が湿っているため、予定していた耕作が、またまた延期です。

何もする事なく、仕方なく、帰る事にしました。

 

さて、農園の一画に今山葵(わさび)が満開です。

 

そこで、わさびを収穫する事にしました。

1本、1本切り取っていきます。

 

収穫の時点では、わさび特有のツンとした香りはありません。

刻んで、80度位のお湯で軽く茹でます。

熱いうちに塩揉みし瓶に詰めます。

 

蓋を開けると、ツンとしたわさびの香りが出ます。

あ〜、山葵(わさび)だ。

醤油漬けにした葉わさびは、日本酒のアテに最高。

「シャキシャキ」ッとした食感です。

 

少しづつ食べた方がいいですよ。

山葵の辛さが、鼻の奥にツンときます。

 

とても美味しいので、箸が進みます。

コメント一覧

aoimorinokunikara
eiyou-kmさん、コメント感謝です!
葉わさびは辛いところがいいようなんですが、少し食べにくいのか、お裾分けしようとしたら、断られました(笑)。
eiyou-km
スーパーでは、めったに見かけない葉ワサビ、春を感じさせてくれます。
御馳走さまです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「やさい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事