見出し画像

青い森の贈り物

JR五能線 無人駅舎「驫木(とどろき)駅」で暫し休憩

澄んだ空気・・・
9月に入ってから秋を感じる機会が多くなりました。
爽やかな青空の下・・・暫し休憩となりました。

ここは、JR五能線「驫木(とどろき)駅」、もちろん無人駅です。
深浦町の帰り道、暫しの休憩しようと、立ち寄りました。



日本海に面した国道101号線は、海岸線に沿ってアップダウンが続く道、そして
JR五能線も、海岸線を走る鉄道です。

山間部を走ったかと思うと、突然日本海が眼下に見えてきました。
画像の中央付近に駅舎があります。



腹減ったな~!もう、昼過ぎてるし・・・
どこかで休憩したいな~!
先ずは休憩しよう・・

初めて入る「驫木(とどろき)駅」。
無人駅ですから、駅員がいません。そして、この時間は電車を待つ人もいませんでした。
ドアが開けられた改札口から駅舎内を通じて心地よい爽やかな海風が頬を打ちます。

ほんと、気持ちいいですね。



そのまま改札を抜けると、想像通りの日本海がすぐ目の前に広がっています。



180度広がる日本海のパノラマ・・・

舎内の長椅子で、しばしの休憩。

疲れが吹き飛んで、次の目的地へ出発!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ふうけい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事