goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

青い森の贈り物

雪の重みで、モンタナ系「ピンクパーフェクション」

過去ブログで紹介したモンタナ系「ピンクパーフェクション」の無残な姿。


我が家の庭、見た目が非常に悪いので何とかしようと・・・
下の画像は、3月21日アップした「わが家の庭にも春が?」ものです。



まずは、この蔓の中からスチールポールを外すことから始めなけれななりません。
よ~く見るとスチールポールがへし折れている事が判りました。
しかし、連結しているボルトがさびついていて外すことが出来ません。

「あ~どうしよう?」

暫く思案・・・

「どうにもしようがないなぁ・・・蔓を切るか!」

ということで、スチールポールを外すために大胆カットとなったのでした。

今年のクレマチス、モンタナ系「ピンクパーフェクション」。
全く花を楽しむことが出来ません。

下の画像は、一昨年設置したアーチポールです。
とても、素晴らしい出来上がり!
丈夫に見えたのですが、まさか雪の重さでペシャンコになるとは思ってもいませんでした。



こちらは、昨年の開花の様子です。




もっと丈夫なアーチポールを設置するしかないです。

コメント一覧

920-375
http://blog.livedoor.jp/k_920_375/
雪の重みは想像を絶するものがありますね~。
あんなにたくさん咲いていたのに残念ですね。
新しい芽に期待しましょうよ!
midori
淡いピンク色の可愛い小花がたくさん咲いて綺麗だったのに
大雪につぶされて 無残な姿になってしまって悔しいですよね。
雪にやられなかったら 今年は 昨年よりもっと花が咲いたでしょうね。
ホントに残念です・・・
でも全滅されてなかったら また芽が出て
成長してくれればいいと期待してしまいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビフォーアフター」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事