秋イカシーズンになって始めての釣行に行ってきました。今回メンバーはYNさん・M君・TTの先発隊と後から合流のTATE君の4名! 今にも泣き出しそうな空模様を気にしながら先発隊3名は8時出発で一路室戸方面へ
10時過ぎに佐喜浜到着するも釣り人&エギンガーの多さにビックリ
前回釣れたポイントを探ってみるも気配なし
早々に次のポイントへ移動
釣り始めて10分程でポツポツ・ドシャーと大雨に
3人ともずぶ濡れで退散
TATE君に
すると高知寄りは降ってないとの情報でまたまた移動
途中で合流して奈半利漁港でトライです。広い釣り場であちこち探るも当たりなし
比較的足場の良いテトラでTTが探っていると足元まで寄ってきたエギをまずまずのサイズが追ってきてるじゃあーりませんか
早速少し沖目に投げて一回目のシャクリでヒット
それもなかなか浮いてきません。慎重に取り込んでみると推定600g-700gの今時期にしては立派なサイズです
その後は当たりなく場所移動です
安田漁港でM君に1パイ・YNさんに2パイずつゲットするもTTとTATE君には当たりなし
結局この日は4人で4ハイで納竿となりました。小潮・雨降りの悪条件で残念な結果になりましたが、まだまだ始まったばかりです。チーム矢流の皆さん!今シーズンもバリバリ釣りまくりましょう














