還暦になったらダンスを始めよう 生活習慣病予防 認知症予防 フレイル予防 シニアダンス

認知症介護から『運動とコミュニケーション』の重要性を実感【みんな笑顔になる】健康ダンス リズム運動 健康エクササイズ

【世界中の美しい音楽で心と体をリフレッシュ!】スッキリするダンスエクササイズの魅力

2025年01月27日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス


🩷 【こんなダンスがあるなんて驚き!】

20代から70代まで、幅広い年代の方、遠方からも参加!

1人でのご参加がほとんどですが、
パートナーやお友達、ご家族と一緒にお気軽にどうぞ♪

🩷 知的障害者向けダンスや介護レクリエーションにも繋がる

心温まるコミュニケーションダンスを体験してみませんか?

🩷 老若男女、誰でも楽しめる
【初心者向けコミュニケーションダンス講座】開催中!

初心者でも安心!

笑顔あふれるひとときを一緒に過ごしましょう✨

詳細はこちら👇

あおちゃんコミュニケーションダンス

 https://aochandance.com/

💚 自宅で健康づくり!

簡単に始められる


ストレス解消&運動不足解消

あおちゃんダンスエクササイズ♪

楽しく体を動かして、心も体もリフレッシュしましょう✨

詳細はこちら👇


今すぐチャレンジ!


https://aochandance.com/YouTube


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単ステップで楽しく踊る!初心者向けボサノバダンスレッスン – クルザ基本パターン2をマスターしよう

2025年01月17日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
クルザ【ボサノバ基本パターン2後】
リーダー左側(左)、リーダー右側(右)、リーダー後ろ向き(後)、リーダー前向き(前)、4方向から練習ができます 初心者ボサノバダンスレッスン


✴️心と体の健康を育む
「あおちゃんダンスコミュニケーション」体験レッスン

日々の生活で心と体に疲れを感じることはありませんか?

「あおちゃんダンスコミュニケーション」は、
そんな日常を優しく癒し、
健康的なリズムを取り戻す特別な時間をご提供します。

✴️心も体も元気になれる理由
優しい動きと穏やかなリズムで、どなたでも無理なく始められます。
楽しいダンスを通じて、体がほぐれるだけでなく、心もリフレッシュ!
ペアダンスやグループワークで、つながりの喜びを感じられます。

✴️健康づくりに最適なダンスの効果

血流促進とリラックス:体を動かすことで、緊張や疲労を和らげます。

脳の活性化:リズムに乗ることで心も頭もクリアに。

ストレス解消:今この瞬間に集中し、自然と前向きな気持ちになれます。
あなたも体験してみませんか?

✴️ダンス未経験でも大丈夫!
「たたみ一畳分のスペース」で気軽に始められます。
レッスン後には、体がポカポカ、心がふんわり温かくなるのを実感できるはずです。
年齢や性別を問わず、どなたでもご参加いただけます。

✴️お問い合わせ・詳細情報はこちら!
あおちゃんダンスコミュニケーション公式ホームページにて、
体験レッスンのお申し込みや詳細をご覧いただけます。

🌐 あおちゃんダンスコミュニケーション公式ホームページ
https://aochandance.com/


✨ あなたの心と体が元気になるお手伝いをさせてください。
お申し込みをお待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりでもOK!昔のように踊れる『奇跡のブラジリアンズーク&ランバーダ』

2024年12月23日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス

1年・5年・10年ぶりでもOK!

昔のように踊れる

奇跡のブラジリアンズーク&ランバーダ!

貴方も踊れる魅惑のダンス

https://youtu.be/AmHz3wGMHRM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスを諦めたあなたへ!もう一度始めよう。 簡単で楽しい動きが、日常に笑顔をくれます。

2024年12月14日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
💕 「ダンスで人生に彩りを」

旅行や読書のように、
日々の生活にダンスを取り入れてみませんか?

柔らかなコミュニケーションや笑顔が生まれる、
誰にでも楽しめる【優しいダンス】です。

💕 「ダンスは難しい…」そんな方にも、
こんなダンスなら踊れそう!と思えるはず。

この【コミュニケーションダンス】は、
『介護レクリエーション』や『知的障害者向けダンス』
としても役立つ新しい形のダンス。

現在クラウドファンディングを通じて、
さらに多くの方に届けるプロジェクトを進めています。
🔗 CAMPFIRE公開ページ
https://camp-fire.jp/projects/768455/view

💕 一歩を踏み出せば、新しい喜びが待っています!

年齢や経験に関係なく、
誰でも楽しめるダンスをぜひ体験してください。

あおち
ゃん
長元豊春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「できるかな?」という不安を一歩越えてみる。 優しいステップで心も体も軽くなるダンス。

2024年12月14日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
💚 「こんなダンスなら踊れそう!」と感じられる、優しいコミュニケーションダンス

旅行や読書のように、日々の生活に気軽に取り入れられるこのダンスは、
『介護レクリエーション』や『知的障害者向けダンス』にも役立つ
新しい形のダンスです。

💚 「ダンスは難しい…」「一度諦めた…」そんな方にも希望を届けます!

このダンスは簡単で、
心地良く、誰でも楽しめるもの。

年齢や経験を問わず、
柔らかなコミュニケーションや笑顔を生み出す
素敵なスパイスです。

🔗 CAMPFIRE公開ページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/768455/view

💚 一歩を踏み出すことで、
人生に新しい彩りを。


今、この機会にダンスを始めてみませんか?

あおちゃん
長元豊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💕 簡単なダンスで心が弾む、新しい趣味の提案! リズムにのれば、毎日が少し楽しくなります。

2024年12月14日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
❤️【ダンスは難しい…】と諦めていた方へ。
『優しいダンス』で新しい一歩を踏み出しませんか?

「幸せはすぐそばにある」と言われますが、私がそれを実感したのは【知的障害者ダンスレクリエーション】での笑顔に触れたときでした。
そんなダンスの喜びを、もっと多くの方に届けたい!


❤️ 【介護レクリエーション】や【知的障害者ダンス】にも役立つ、

誰でも踊れる『コミュニケーションダンス』を広めるため、クラウドファンディングを行っています。

❤️ 「こんなダンスなら踊れそう!」と思える新しい形のダンスです。


CAMPFIREページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/768455/view

年齢や経験に関係なく楽しめる優しいダンスを、一緒に始めてみませんか?

あおちゃん
長元豊春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❤️ 大切な人と踊る、特別な時間をつくるダンス。 心が通じ合う瞬間を一緒に感じてみませんか?

2024年12月14日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
🍎 【ニューヨークで大人気のダンスを日本に!】

このダンスは、『介護レクリエーション』や『知的障害者ダンス』にも役立つ、新しい形の『コミュニケーションダンスダンス』です。

「ダンスは難しい…」「一度諦めた…」そんな方にも楽しんでいただけます!

🍎【こんなダンスなら踊れそう!と思えるはず】

今、クラウドファンディングを通じて、多くの方にこのダンスを体験していただくためのプロジェクトを進めています。

CAMPFIRE公開ページはこちら: https://camp-fire.jp/projects/768455/view

🍎【ダンスで貴方の人生に心に彩りを!】

自分自身や家族、パートナーとの時間を大切にしながら、三つの趣味のうち一つにダンスを取り入れてみませんか?

例えば、旅行や読書と一緒にダンスを楽しむことで、柔らかなコミュニケーションや笑顔が生まれる…。

そんな心を豊かにするスパイスをお届けしています!

あおちゃん
長元豊春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💜【優しいダンスで心に彩りを】 誰でも楽しめる簡単なダンスを始めてみませんか?

2024年12月14日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
💜 自分や家族、大切な人との時間を大切にしながら、新しい趣味としてダンスを始めてみませんか?
旅行や読書と同じように、ダンスが心に彩りを加え、柔らかなコミュニケーションや笑顔を生み出します。

💜 【コミュニケーションダンス】
誰にでも楽しめる、新しい形のダンスです。
【介護レクリエーション】や【知的障害者向けダンス】にもつながるこのダンスを、多くの方に届けるため、現在クラウドファンディングを行っています。

💜 「ダンスは難しい…」「一度諦めた…」と思っている方も、きっと「これなら踊れそう!」と感じていただけます!
CAMPFIREページはこちら : https://camp-fire.jp/projects/768455/view

💜 簡単で心地良いダンスを体験し、年齢や経験を問わず喜びや繋がりを感じてみませんか? 一歩を踏み出すことで、新しい世界が広がります!
あおちゃん
長元豊春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍎 ニューヨーク発の温かなダンスが日本上陸! 心と体をほぐしながら新しい自分を発見!

2024年12月14日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
💜【優しいダンスで心に彩りを!】
家族やパートナーとの時間を大切にしながら、趣味にダンスを取り入れてみませんか?旅行や読書と一緒に楽しむことで、柔らかなコミュニケーションや笑顔が生まれます。

🍎【誰でも楽しめる簡単なダンス】
「ダンスは難しい」と感じている方や一度諦めた方も、「これなら踊れそう!」と思える新しい形のダンスです。【介護レクリエーション】や【知的障害者向けダンス】にも役立つ内容で、多くの方に体験してほしいと願っています。

💚【クラウドファンディング実施中!】
このダンスを広めるため、現在CAMPFIREでプロジェクトを進めています。一歩を踏み出すことで新しい喜びや繋がりを感じられるはずです。ぜひこの機会に体験してください!
CAMPFIREページはこちら:https://camp-fire.jp/projects/768455/view

あおちゃん
長元豊春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【認知症予防 介護レクリエーションにも繋がる】ニューヨークで大人気のダンスを日本中に伝えたい!

2024年11月13日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
【何歳になってもワクワクしたい!】

🍎【ニューヨークで大人気のダンスを日本に!】
『老若男女みんな踊れる 介護レクや知的障害者ダンスにも繋がる優しいダンス』を日本で広めたい!そんな思いからクラウドファンディングを始めました😊

🍎多くの方にこの活動を知ってらう事が目標です!【♡マークいいね】【シェア】していただくだけで励みになり大きな力になります✨どうか応援よろしくお願いいたします🙏
CAMPFIRE公開ページはこちら👇
https://camp-fire.jp/projects/768455/view



💕よく【幸せはすぐそばにある】と言われますが、私がそれを実感できたのは、知的障害者ダンスレクを通じてでした。彼らの無邪気な笑顔に触れたとき、ふと「これが幸せなんだ」と感じました。

💕ページからは「Xポスト」、Facebook、LINEなどで簡単に『シェア』していただけるようになっていますので、ぜひご活用ください。どうぞ宜しくお願い致します。

あおちゃん
長元豊春
1962年12月4日生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の初心者ペアダンス 初心者ダンスレッスン みんな踊れる優しいコミュニケーションダンス 30代ダンス 40代ダンス 50代ダンス 還暦ダンス

2024年10月30日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
大人の初心者ペアダンス 初心者ダンスレッスン みんな踊れる優しいコミュニケーションダンス 30代ダンス 40代ダンス 50代ダンス 還暦ダンス


世界中の誰もが、まずは歩くことから始めます。【貴方も踊れる】【二十歳を過ぎたらダンスを始めよう】【還暦になったらダンスを始めよう】

二十歳の方から 70代の方、遠方からも参加しています

老若男女 どなたでも 楽しく参加できる『ダンス・エクササイズ』です。

運動不足解消にもぴったりなので、お気軽にご参加ください!

💠こんな方を対象にしています!

【最近、笑ってない】

【一度ダンスを諦めた】

【初めてダンスをする】

【楽しい事を探している】

【何か新しい事を始めたい】

【還暦 退職後の趣味として】

【ストレス・ 運動不足解消】

💠こんな体験が出来ます!


【久しぶりに笑った】

【90分があっという間】
【優しい気持ちになれる】

【ダンスのイメージが変わる】

【こんなダンスなら私も出来るかも】

【大切な基本を楽しみながら学べる】

【こんなダンスがあるとは知らなかった】


💠1人1人が世界に一つだけの花を体験できる場所!

💠日本人にとって【音楽とダンスは最高のコミュニケーション】

💠合言葉【ゆっくり 丁寧に】


💠どんなダンス?

『美しい陽気な音楽に合わせて体を伸ばすだけ』
『元気のない時 落ち込んだ時に踊る』
『呼吸をするように無理なく踊る』
『歩ける=踊れる』
『どこでも踊れる』
『普段着で踊れる』
『誰でも踊れる』
『綺麗になる』
『元気になる』
『若返る』
 


💠上手く踊れなくても、間違えても大丈夫です。大切なのは、相手の手をひねったり、不快な思いをさせないこと。レベルに関係なく、みんなが平等に楽しめるダンスです!

💠自転車に乗るのと同じで一度覚えたら何年経っても忘れません。一生の宝物になります。

🩷初めてのダンス
ほっとする 優しく触れる
【初心者コミュニケーションダンス講座】開催中
https://aochandance.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大切基本ベーシック11】サルサダンス ブラジリアンダンス【歩くように踊る事が重要】ブラジリアンズーク ランバダ ランバーダ ボサノバダンス ラテンダンス

2024年07月30日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
【大切基本ベーシック11】サルサダンス ブラジリアンダンス【歩くように踊る事が重要】ブラジリアンズーク ランバダ ランバーダ ボサノバダンス ラテンダンス


🩷音楽とダンスは最高のコミュニケーション

これまでの海外でのダンス講師経験や両親の認知症介護の経験を通じて、私は現代日本における「日常的なコミュニケーションの大切さ」や、高齢化社会における「運動とコミュニケーションの重要性」を深く実感しています。

私が伝えているコミュニケーションダンスは、老若男女問わず、誰でも楽しめる優しいダンスエクササイズです。

普段の生活で意識することが少ない「体を動かす気持ち良さ」や「美しい音楽と人と触れ合う温かさ」を、皆さんと一緒に感じられたら嬉しいです。

🩷『こんな経験はないですか?』

・腹筋や背筋のトレーニングは続かない。

・散歩やジョギングも一人だと億劫になる。

・健康体操はたくさんあるけど楽しくない。

・水泳は良いと聞くけど、髪が濡れたり着替えたりが大変。

・ダンスは難しいと感じている。一度諦めたことがある。

🩷『あおちゃんコミュニケーションダンスなら』

・誰でも踊れる!どこでも踊れる!普段着で踊れる!

・体を動かすカフェのように気軽に参加できる。

🩷初めてのダンス ほっとする
【初心者コミュニケーションダンス講座】を開催中です。
詳細は こちらから https://aochandance.com/

みんな笑顔に健康に!今日から出来る介護レク
https://danceclub.jp/recreation

家族ダンス 親子ダンス キッズダンス
https://danceclub.jp/familydance

YouTubeものまねダンスレッスン
https://aochandance.com/YouTube
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大切基本ベーシック⑦】サルサダンス ブラジリアンダンス【歩くように踊る事が重要】ブラジリアンズーク ランバダ ランバーダ ボサノバダンス ラテンダンス

2024年07月29日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
【大切基本ベーシック⑦】サルサダンス ブラジリアンダンス【歩くように踊る事が重要】ブラジリアンズーク ランバダ ランバーダ ボサノバダンス ラテンダンス


🩵YouTube ものまねダンスレッスン 練習方法
・モノマネが1番簡単な学び方です。
・自分の姿が鏡に映っていると思って同じ動きをしてね!

🩷全く初めてダンスをする方対象

初めてのダンス ほっとする 優しく触れる

『初心者コミュニケーションダンス講座』
開催中です。

あおちゃんダンスコミュニケーション
https://aochandance.com/

レッスンに参加してくれると嬉しいな!

『こんな経験はないですか?』

・腹筋や背筋のトレーニングは続かない。


・散歩やジョギングも一人だと億劫になる。


・健康体操はたくさんあるけど楽しくない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大切基本ベーシック①】サルサダンス ブラジリアンダンス【歩くように踊る事が重要】ブラジリアンズーク ランバダ ランバーダ ボサノバダンス ラテンダンス

2024年07月28日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
【大切基本ベーシック①】サルサダンス ブラジリアンダンス【歩くように踊る事が重要】ブラジリアンズーク ランバダ ランバーダ ボサノバダンス ラテンダンス #Shorts #ダンスセラピー


🩵YouTube ものまねダンスレッスン 練習方法
・モノマネが1番簡単な学び方です。
・自分の姿が鏡に映っていると思って同じ動きをしてね!

🩵上手くモノマネが出来ない場合は
・コンパクトにステップ、小さくステップ。
・自分が感じるより、2倍ゆっくり動く。
・声を出しながら動く、カウントを数えながら歩くように動く。

【徐々に動きが合ってきて感動!】

🩷一緒に笑いませんか?

初めての方 ほっとする
【コミュニケーションダンス講座】開催中です!

🩷1人で参加される方が多いですが、
パートナー、親子、家族、お友達と一緒にお気軽にご参加下さい。

🩷20代から70代の方 海外の方も参加します。
【レッスンの進め方】https://danceclub.jp/dance-studio

両親認知症介護経験から高齢化社会を垣間見てコミュニケーションの大切さを強く実感しました。

普段から様々なコミュニケーションに触れることでQOLを向上し認知症予防にとても効果があると考えています。

私の伝えるコミュニケーションダンスは老若男女 皆さんが無理なく踊れる優しいダンスエクササイズです。

世界中の美しい陽気な音楽に身を委ね、心身ともに健康にリフレッシュしませんか?

【体を伸ばすだけで】

運動不足解消、ストレス解消、健康増進、運動機能向上、免疫力アップ、ダイエット、リラックス、美脚、美尻、美肌、アンチエイジング、肩こり改善、メタボ改善、不安解消、孤独感解消、無気力改善、うつ症状改善、生活習慣病予防、認知症予防、フレイル予防、引きこもり予防、ニート予防など、様々な効果が期待できます。

どんな些細な事でも構いません。
お気軽にご質問・ご相談ください。
あおちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あおちゃん運動】体を伸ばそう⑧ 綺麗になる 若返る 元気になる ダンスも踊れる

2024年07月22日 | 何歳からでも始められる 健康 コミュニケーションダンス
【あおちゃん運動】体を伸ばそう⑧ 綺麗になる 若返る 元気になる ダンスも踊れる #Shorts #dancetherapy


⭕️体を伸ばすことには、多くの健康効果があります。

【柔軟性の向上】
体を伸ばすことで筋肉や関節の柔軟性が高まり、動きやすくなります。これにより、日常生活や運動が楽になります。

【血行促進】
体を伸ばすと血液の循環が良くなり、酸素や栄養が体全体に効率的に運ばれます。これにより疲労回復や体の調子が整います。

【ストレス解消】
伸びをすると筋肉の緊張がほぐれ、リラックス効果があります。深呼吸と一緒に行うと特に効果的です。

【姿勢の改善】
体を伸ばすことで姿勢を正す筋肉が鍛えられ、背中や腰の痛みを予防・軽減します。正しい姿勢は全体的な健康にも寄与します。

【柔軟な筋肉維持】
年齢を重ねると筋肉が硬くなりがちですが、定期的なストレッチは筋肉の柔軟性を保ち、動きやすさを維持します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする