ウッディーの家

沖縄のウッディーの木造の家づくり、DIY、ガーデニング・・・何でもありの木ままなブログです。

カーナビ取り付け CN-R300D (その2)

2014年09月23日 | DIY・住宅のメンテナンス

はじめに

2014年9月13~15日の連休に、

愛車の日産ティーダにカーナビを取り付けました。

スピーカー4個は1年前にDIYで交換済み

ETCは、純正を使用しました。

 

バックカメラは、純正を使用するか迷いました。

交換して正解です。

8年前のものとは解像度、明るさが違う。 

カーナビ取り付け CN-R300D (その1)

 

ティーダには、

純正カーナビDM305-Aとバックカメラが付いていました。

それを取り外しての作業でした。

 

 

購入したもの 

価格コム

で最安価格で送料無料、5年延長保証が付けられる

ディーライズから購入

http://kakaku.com/item/K0000568154/

パナソニック ストラーダ CN-R300D  61,765円

5年間延長保証 +4,400円

クーポン  -100円

小計(税込) : 66,065円

送料 : 0円

支払合計金額 :¥ 66,065

 

アマゾン(送料無料)

エーモン 2223 AODEA  オーディオハーネス 日産 〔 20P 〕 ¥ 1,890

【パナソニック】iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D ¥ 1,482

パナソニック】リヤビューカメラ 高画質CMOSセンサ搭載 CY-RC90KD ¥ 8,726

 

楽天市場

【パナソニック】CA-ZND060D 低反射シート¥ 2,300(送料込み)

 

使用しなかったもの

日産純正ディーラオプションバックカメラ(バックモニター)用接続ハーネス【DM305-A対応】

純正のバックカメラを使用する場合は必要。

エーモン 2086 車速配線カプラー 日産車用(4P)

純正カーナビのコードが近くまで配線されていたため。

 

配線について

カーナビ取り付けでよく分からないのが配線です。

カーナビ購入前に、取付説明書、下記のサイトを参考に取り付けシミュレーションし、車種に合うオーディオハーネスを選択。

カーナビ取り付けは初めてなので、事前に下記の様々なサイトを参考にしました。

ありがとうございます

取り付け参考サイト

・ティーダ カーナビ取付け

アルパイン車種別取付け情報(現在は見られないですね^.^;)

そこで

パイオニア カロッツェリア 車種別 JUST FIT 取付情報

※ R3.5.30 貼り付けました。

取付詳細(PDF)、カーナビ接続、取外し分解図 が詳しいです。

車種によっては、カーナビ接続、取外し分解図のない車種もあります。

 

クラリオン取付ガイド

http://plaza.rakuten.co.jp/hanageso/diary/200709260000/

http://cartsukasa.blog106.fc2.com/blog-entry-249.html

・純正カーナビ DM305-A 配線

トヨタ車の10ピンカプラーがそのまま入る。

http://minkara.carview.co.jp/userid/215647/car/105360/469521/note.aspx

・バックカメラ取り付け

http://minkara.carview.co.jp/userid/880623/car/737144/1314480/note.aspx

http://wp.inside.vc/2009929

・バックドア内張り外し方

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147479881

・車速信号コネクター

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380820028

・DM305-A・日産純正

http://aucview.aucfan.com/yahoo/w62614261/

 

 

カーナビの取り付け

0.バッテリーのマイナスターミナルを外す。

1.センターダッシュトレイ、フェイスパネル、グローブボックスを外す。

2.純正カーナビを取り外す。

3.左フロントピラー内張りを外す。

4.GPSアンテナ取り付け

 ・純正があった位置に取り付けた。

5.地デジアンテナ取り付け

 ・純正のフィルムアンテナの粘着剤は、「強力粘着剤はがし」で除去。

 ・付属のクリーナーでフロントガラスをきれいにし、4本のアンテナを貼り付ける。

 ・配線は天井内張の隙間に入れる。

6.カーナビ配線接続

①地上デジタルアンテナ接続

・アンテナ接続端子は、4つあるがどこに接続しても良い。

②GPSアンテナ接続

失敗談:改めて取付説明書を見たところ、「・・・各種アンテナコード(地デジ、ラジオ、GPS)は、別々に束ねてください。一緒に束ねるとアンテナの受信感度が低下したり、映像・音声にノイズが入る原因となります。」と記載あり。地デジとGPS一緒に束ねてしまった。今のところ支障はないので様子見ます

③バックカメラ接続

・バックカメラ電源は、のリバース(バックランプ)コードへ圧着式コネクターで接続。純正ナビ取り付けで使用されていたコードが近くまで配線されていたので楽でした。

④FM/AMアンテナ接続

iPod/USB接続用中継ケーブル接続

⑥HDMIケーブル端子、DSRC車載器接続端子、VICSビーコンアンテナ

 接続端子は使用せず。

⑦オーディオハーネスを接続

車速信号コード、リバース(バックランプ)コードは、純正ナビ接続に使用されていたコードに圧着式コネクターで接続する。

 コードが近くにない場合は、アルパイン車種別取付け情報

パイオニア カロッツェリア 車種別 JUST FIT 取付情報 (R3.5.30 貼り付けました。又は

 http://plaza.rakuten.co.jp/hanageso/diary/200709260000/

失敗談:車速信号コード、リバースコード、サイドブレーキ(パーキング)コードを間違えて接続したため、試運転の際にナビの位置が不安定となり「車速信号が検出できません。車速信号コードの接続をご確認ください」のメッセージが出た。

また、バックカメラが映らない 再度確認し修正しました。

・サイドブレーキ(パーキング)コードは、

 別のアースコードに圧着式コネクターで接続することによりアースし、助手席の妻が走行中にナビ、テレビ等を操作できるようにした

⑧カーナビ取り付け

・あらかじめ取り付け金具は純正ナビから外し、取り付けておく。

・カーナビ本体の穴4箇所のうち穴が合うのは3箇所のみだった。

失敗談:車体に取り付ける個のネジのうち1個落としてしまった特に問題ないので涼しくなったら探すことに。

 

基本的な作業

・内張りはがし、圧着式コネクター接続、ハーネスカプラー接続・外し

使用工具

・内張りはがし、スパナ、プラスドライバー、ペンチ、カッター

 

Dscf7946   

 

N1_2 N2

N3 N4 N5 N6 N7 N8 N9 N10 N11 N12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビ取り付け CN-R300D (その1)

2014年09月22日 | DIY・住宅のメンテナンス

2014年9月13~15日の連休、

日産ティーダに、カーナビを取り付けました。

まずは、

バックカメラの取り付け

1.リアゲート(バックドア)の内張を外す。

敗談:リアゲートの内張を剥がすときにツメ5本のうち1本を折る

 

2.バックカメラのケーブルを車内に引き込む。

・純正のケーブルに新しいバックカメラのケーブルを結び車内に引き込む。

・内張りは素手で触ると手が切れる可能性もあり。

・金属製のクリップは鋭いので注意。

・純正ケーブルは撤去が面倒なので存置。

敗談:リアゲートアウターハンドルにケーブルを通さずに

     作業を進めてしまい手戻り30分

 

3.カメラを付属の粘着シートで貼り付ける。

・心許ないので接着剤を使用し一部を車体に接着。

・ケーブルを通した穴は、内部にに水が入る可能性があるので

 後日、パテなどで埋める予定。

 

続きはカーナビ取り付け CN-R300D (その2)へ 

 

2016年1月2日追記

カメラ固定のため、上部を接着剤で車体に固定していましたが、

半年程度しかもたない。

カメラ下にゴムを挟みました。

 

 

B1_2 B2 B3 B4 B5 B6 B7

Dscf7943_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY~本棚 2012

2014年05月02日 | DIY・住宅のメンテナンス

2012年のDIY第一弾は、本棚です。

入居前に使用していた食器棚を本棚代わりに使っていましたが、

やはり使い勝手が悪い、

市販の塩化ビニル化粧板の本棚はNO、

パイン材の本棚は高いので

DIYで無垢材の本棚ということになりました

 

 

参考にしたサイトは→清く正しい本棚の作り方 

              DIY-GARDENNET.net

清く正しい本棚の作り方 清く正しい本棚の作り方
価格:¥ 1,836(税込)
発売日:2009-11-28

 

大きさは高さ183㎝×幅91㎝と77㎝×91㎝

大と小の2個に分割しました。

大小合わせ8段、段の高さは220㎜、270㎜、320㎜の3種類。

子供「どうして大きいものひとつにしないの?」

父「大きく重くなりドアの高さもあるので、作った後に移動するのが大変だから。」

フローリングの上に新聞紙を敷き滑らせながら移動しましたが、

特に跡は残ってないけど築間もない頃なら毛布を敷いたのかも。

 

 

木材はホームセンターでカナダ産のSPF材を購入しました。

38㎝厚の板を電動丸のこできれいにカットする技術、気力はないので

ホームセンターでカットしてもらいました。

(直線カット30円×10)

 

自然給気口にあたる部分は裏板をカットしました。

これは自分でカットしましたが案の定ゆがんでます

本を並べると見えないので良です。

ビスの頭はそのまま。

木ダボやパテで埋める気力もありませんでした

はかまも付いてます。

 

 

 

ブログ用の写真撮影のために、

家造り、ガーデニング、日曜大工などの本を並べてみました。(無難に

 

ブログのタイトルを2012にしたのは、将来、子どもの本棚を作るからです

 

子供たちも裏板の釘打ちを楽しんでました

 

 

失敗談 : 無垢材は反っているものがあり2㎜程度隙間ができた。

 大の上段の板は横板の上に載せるつもりだったのに、

 設計は棚板と同様に計算してしまい材料の厚さ分高くなってしまった。

 間違わなければ38㎜を他の段に配分することができた

 

こうすれば良かった : 裏板のシナベニヤの幅に合わせて91㎝幅にしたが、

棚板は分厚く強度もあるので裏板は分割することで幅を120㎝にすれば良かった。

奥行き286㎜は深い。地元のホームセンターには2×10のSPF材はなかった。

 

後日談 : 家族は上等だと言います

 

無骨で隙間があったり裏板がはみ出してる部分にも気づきません。

カントリーな本棚ですが満足です

 

材料代は18,378円

横板、棚 :  SPF 2×12(実寸法38㎜×286㎜) 3,680円×4枚

             1×4(実寸法19㎜×89㎜) 298円×1枚 (はかま用)

裏板 : シナベニヤ4㎜ 1,680円×2枚

ビス75mm、釘、ボンド

工具 : サンダー、インパクトドライバー、差し金、メジャー、のこぎり

塗装 : オスモウッドワックス(パイン)

 

カナダ林産審議会

「輸入住宅を建てよう」

(板にはSPFと表示されていますが、ホームセンターでは

「ホワイトウッド」と表示されています。

「ウッドデッキには使用しないでください」と注意書きがあります。

調べてみるとSPFは北米産ホワイトウッドは北欧産です。

集成材や2×4工法に使われます。)

   
DIYで作るナチュラル&レトロな家具 (私のカントリー別冊) DIYで作るナチュラル&レトロな家具 (私のカントリー別冊)
価格:¥ 1,404(税込)
発売日:2010-07-30
DIY木工上達テクニック―みるみるレベルアップして木工が楽しくなる! (GAKKEN MOOK―DIY SERIES) DIY木工上達テクニック―みるみるレベルアップして木工が楽しくなる! (GAKKEN MOOK―DIY SERIES)
価格:¥ 1,646(税込)
発売日:2006-06
初めての簡単木工 木枠から作る小さな家具 (私のカントリー別冊) 初めての簡単木工 木枠から作る小さな家具 (私のカントリー別冊)
価格:¥ 1,296(税込)
発売日:2011-04-04
超基本DIY木工―使う道具の選び方から簡単作品づくりまで (Gakken mook―DIY series) 超基本DIY木工―使う道具の選び方から簡単作品づくりまで (Gakken mook―DIY series)
価格:¥ 1,646(税込)
発売日:2005-08
DIYでできるナチュラルリフォーム: Come home!特別編集 (私のカントリー別冊) DIYでできるナチュラルリフォーム: Come home!特別編集 (私のカントリー別冊)
価格:¥ 1,404(税込)
発売日:2012-04-28
基本から始める塗りのテクニック―エクステリア・インテリア・木材・金属の塗装術 (Gakken mook―DIY series) 基本から始める塗りのテクニック―エクステリア・インテリア・木材・金属の塗装術 (Gakken mook―DIY series)
価格:¥ 1,646(税込)
発売日:2005-08

 

Dscf3692 Dscf3695 Dscf3704 Dscf3717 Dscf3742_2 Dscf3751_2 Dscf3785 Dscf3766

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムバス換気扇モーター交換

2014年02月14日 | DIY・住宅のメンテナンス

システムバスの換気扇が故障し動かなくなって2ヶ月

今年の1月、タカラさんに連絡し修理してもらいました。

 

○○電気工事店さんの見積もり

出張費3,000円

技術料7,000円

部品代5,320円

消費税766円

合計16,086円

(86円ぐらい値引きしてよ

 

部品代が思っていたより高くない分、出張費、技術料が高く感じる

出張費はキッチンのシャワーヘッド・ホース交換の2倍

でも、ブラックボックスでさすがにDIYではできそうにない

ボックスを開けてみないと分からないが

 

電気工事店さんより

(システムバス天井裏を見て)

犬の毛やほこりがつまっていて、モーターに負担をかけています。

また、暖房⇔換気⇔乾燥の切替は、少し間を置いてください。

 

犬はいなくても乾燥機を使うと埃はたまりやすくなると思います

浴室乾燥機・換気扇、キッチン換気扇、自然吸気口トイレ脱臭カートリッジ・フィルター・・・

メンテナンス必要です

キッチン換気扇は触りたくない・・・

 

あ、換気ダクトがイナバウアーしている

 

Dscf6979 Dscf6995

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンのシャワーヘッド・ホース交換

2014年02月12日 | DIY・住宅のメンテナンス

今年は1月から出費の多いこと

昨年の9月(築7年目)にキッチンのシャワーヘッドが壊れてしまい

今年の1月に交換しました。

 

シャワー・直流の切替ボタンがバネごと飛んでしまい、

見つからずそのままに・・・

2年保証はとうに切れているし・・・

今年になって、タカラスタンダードさんに電話し、

代行店に見積もり、そして修理をお願いしました。

 

MYM 製シングルレバー混合水栓 

FB276SHT型用 シャワーヘッド・ホース組 MYM HC745M3

ちなみに取説の品番はFB276GK8

なんか分かりにくい・・・

技術料3,000円

出張料1,500円

部品代12,500円

消費税850円 

合計17,850円

 

DIYで修理を考えましたが、細かい部品があり難しそうなので依頼。

しかし、妻の話では、シャワーヘッド・ホース組での交換で、

ササッと5分で済んだらしい

ネットで見ると、部品代はほぼ同じ12,514円で沖縄まで送料は1,300円

シャワーヘッド・ホースが組品になっているのが事前に分かっていれば、

DIYだったな

 

アクアクリーン http://dp00006233.shop-pro.jp/?mode=f3より引用


 

水栓金具メーカー の MYM(株式会社喜多村合金製作所)は平成20年2月末日をもって事業を撤退致しました。

 

つまり、廃業してしまったのです。しかしMYMの水栓金具はオリジナルブランド商品をはじめ、サンウェーブやクリナップ、タカラスタンダードなどの国内のキッチン、洗面化粧台、浴室メーカーに、かなりの数の水栓金具をOEM供給してきており国内シェアーは相当なものと思われます。

 

当然、アフターサービスや部品の需要は、これからも当分あるはずですし、メーカーとして、この需要に応えていかなければならない義務もあるため、同業の水栓金具メーカーである株式会社 KVK にアフターサービスや部品供給事業が譲渡されました。

 

基本的には今後、MYM製水栓金具についての問合せ先はKVKとなる訳ですが、インターネット上で何とかトラブルの解決策をみつけ出したいと思っているユーザーも少なくないと思いますので、MYM製水栓金具のメンテナンス部品の検索サイトとして、MYMの水栓金具を使用されている皆様に活用して頂きたいと思い、当店では掲示板を作ってみました。

AQUACLEAN  MYM水栓金具部品問い合わせ掲示板

http://www.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=aqua3054

 


 

今回のサービス修理報告書に「株式会社KVK」の記載ありました。

 

Dscf6972

30729787

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球一周バッテリー 55B24L 交換

2014年02月09日 | DIY・住宅のメンテナンス

我が家のデス妻はついてないようで

自損事故の後は、ライト付けっぱなしでバッテリー上がり

保険会社を呼んでチャージ(無料)してもらいました。 

 

寿命がきたバッテリーなので交換しました。

オートバックスは、55B24Lは19,480円、46B24Lは13,480円

カインズは、55B24L、保証2年または4万㎞、日本製で6,980円

ネットで調べてみるとパナソニックのOEMらしい。

マイカーは充電制御車ではないので、カインズのバッテリーを

即!買いました

 

充電制御システム搭載車一覧

http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju03.html

地球一周バッテリーの寿命

地球一周バッテリー 55B24L 寿命と交換 2016

 

追記 2015年8月15日

カインズホームの新聞チラシに、

「地球一周バッテリープラス」の広告がありました。

 充電制御車対応

 製品保証2.5年または5万㎞にワイド保証になりました

55B24/CP(L・R) 9,800円

40B19/CP(L・R) 4,980円

 

世界一周航空券  Perfect Book 2013-2014世界一周航空券 Perfect Book 2013-2014
価格:¥ 1,728(税込)
発売日:2012-11-20

 

 

Dscf6941

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄機2013

2013年12月30日 | DIY・住宅のメンテナンス

年末の大掃除、ちょうど2年ぶりに、

外構(コンクリート、塗り壁)、車庫コンクリート土間、側溝の

カビで黒ずんだ汚れを落としました。

塗り壁の汚れは落ちにくくなっています。

コーティングが必要ですかね

コンクリート土間はきれいに落ちます。

高圧洗浄機のパッキンは劣化した2個交換しました。

長時間連続で使用すると壊れると聞き20、30分おきに休憩したので、

2時間半もかかりました。

 

門柱の角はダックスのハリーのマーキングでカビは生えていません。

フェンス支柱の下部にカビが生えない理由は未だに不明。

 

高圧洗浄機の威力

 

Dscf6776_2
Dscf6775

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY~リモコンホルダー取り付け

2013年08月27日 | DIY・住宅のメンテナンス

エアコンのリモコンホルダーがぐらぐらしていたので、

ネジを交換しました。

付属の短いネジでの石膏ボードへの取り付けでは、

当然ながら2年は持ちませんでした

エアコン設置業者さんには、「リモコンホルダーは自分で取り付けます。」と言えば良かった・・・

 

石膏ボード越しに柱まで届くように75ミリのコーススレッドを使用しました。

たまたま手持ちのやつが75ミリでしたが、50ミリでも届くかも。

かなり頑丈に固定されました

 

はい、ネタ不足でして・・・

一応、立派なDIYです

 

Dscf6361
Dscf6367

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気温水器配管取り替え

2013年01月20日 | DIY・住宅のメンテナンス

18日金曜日の朝6時半頃、起きると外でザーという音が聞こえました。

夫「大雨降ってる?」

妻「私が起きて新聞を取る時には電気温水器からザーって聞こえた。

 電気温水器からの排水じゃないの?」

(電気温水器は、時々、逃し弁から沸き上げ時の膨張水を排水する。)

夫「その排水はこんな音じゃない!」

夫は、

①電気温水器を確認した。

 電気温水器の給水元栓付近の配管のねじ部分から激しく漏水している。

②電気温水器の給水元栓のハンドルは以前から破損していたため、

 手では閉められず、水道の元栓を閉めた。

③モンキーレンチで電気温水器の給水元栓を閉めた。

④水道元栓を開けた。

⑤漏水が止まっていることを確認した。

朝シャワー派の夫と長女は、入らずに出勤した

 

その日のうちに電気温水器設置業者さんに修理してもらったら、

修理代は1万5千円でした

わずか20センチの配管の取り替えなのに高い!と思いましたが、

鋼管をステンレス管に替え減圧逆止弁も交換してありました。

電気温水器の取説を見ると、減圧逆止弁の水フィルターは、

ゴミがたまるので1年に1回掃除することとありましたので、

6年も掃除してなかったので了解です。

 

業者さんは、「配管はステンレスではなく鋼管なので錆びて漏水しました。」

はい、わずか20センチの配管です。

当初からステンレスにすれば、今回のような騒ぎにはならなかったのに

ということで、

こうすれば良かった・・・

①水道配管に錆びやすい鋼管は使用しない。

②あらかじめ設計図面で水道、下水道の配管の材質等は確認する。

また、

外部にある電気温水器の給水も、床下から配管されているが、

床下内での漏水の危険性除去のために、

電気温水器の配管は別途外部配管にしたほうが良いのかなと思いました。

 

後日談1:

ブログの記事にしようと妻に取材しました。

夫「何時頃、ザーという音に気づいたの?」

妻「私が起きた5時50分頃かな~」

夫「なぜ、すぐに僕を呼ばなかったんだ?」

妻「あのいつもの電気温水器からの排水と思ったから。」

夫「今回の音は6年間で初めて聞く激しい音だった。

 しかも長時間。それなのに電気温水器からの排水と思ったの?」

鈍感妻「うん。」

夫「はっしぇ!」とイライラ~でした

さて、今月の水道代いくらになるのか

 

後日談2:

平均使用量48?に対し、1月分の水道使用量は60?でした。

料金は約4000円アップ

 

電器温水器の故障

電気温水器のフェイルセーフ

電気温水器の異音と振動

逆止弁の取り付け

修理後のステンレス鋼管と減圧逆止弁 

 壊れていた給水元栓のハンドルは無償で中古品が取り付けられていました。

 色が塗られた他の配管は塩ビパイプです。

 

Dscf5490

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーヘッド交換

2012年11月12日 | DIY・住宅のメンテナンス

築6年目の我が家のシャワーヘッドが根元から折れてしまったので

交換しました。

買ったのはカインズの低水圧用のシャワーヘッドCH1020 498円

最初は、節水シャワーヘッドCH1010を買いましたが、

勢いが弱く、低水圧用に交換。

メーターまでの水圧は5~6㎏と高いほうですが、

シャワーヘッドは電気温水器を経由しているのかそれほど水圧は高くありません。

普段、こういう小物は、身の丈に合わず高機能のものを買いますが、

シャワーヘッドは、これで十分です。

マッサージ切り替え付きやボタン付きは、我が家には不要です。

あ、目地のカビが恥ずかしい

Dscf5293
Dscf5305

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする