ウッディーの家

沖縄のウッディーの木造の家づくり、DIY、ガーデニング・・・何でもありの木ままなブログです。

沖縄県の一戸建て構造別着工戸数2023

2025年01月19日 | 沖縄県住宅着工統計

久しぶりのブログ更新です。

グラフなどは準備していましたがアップが1年遅れです(^_^;

2月初めには2024年の集計をアップしたいと思います。

 

2023年の一戸建て構造別着工戸数は、

木造はRC造を抜いて再び1位です。

木造 1,729戸 46.4%  RC造1,535戸 41.2%

木造は⤴ RC造、鉄骨造、CB造は⤵

 

政府統計の総合窓口(e-Stat)

住宅着工統計

18(新設住宅)利用関係別、構造別、建て方別/戸数、床面積

のデータに基づいて、

一戸建ての「構造別(昭和63年~令和5年)着工戸数のグラフを作成しました。

※なお、建築着工統計調査報告は、年計分(年次)と年度計分(年度次)があります。


 

当ブログのアクセスの多いページ

DIY~本棚 2012

塗り壁

スピーカースタンド- DIY

カーナビ取り付け CN-R300D (その2)

C24セレナ スロットルボディーの清掃

地球一周バッテリー 55B24L 交換

DIY~ドアホン交換

キッチンのシャワーヘッド・ホース交換

トイレ脱臭カートリッジの交換

トイレの便座と脱臭フィルター

住宅のメンテナンス~引き戸の戸車の清掃

住宅のメンテナンス~引き戸の戸車の取替

沖縄のコンクリート住宅と木造住宅

沖縄でコンクリート造が普及した他の理由

沖縄の外人住宅~コンクリート住宅

沖縄県の木造住宅の技術的な特徴

沖縄県内の建築単価

県営住宅空家補修工事内訳書(退去者負担) 

家づくりのコスト(その1)

なぜ沖縄で木造住宅?その1

なぜ沖縄で木造住宅?その2

なぜ沖縄で木造住宅?その3


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄県の一戸建て構造別着工... | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄県住宅着工統計」カテゴリの最新記事