西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年12月22日

2011-12-22 16:12:00 | Weblog

12月22日 木曜日
天気 曇り  水温16~17℃  透明度14~18m

久しぶりに雲に覆われた空模様になりました。
ですが気温が高めだったおかげか、幾分か過ごしやすい一日でした。

西の風が吹き続けましたが、昼頃まではビーチで体験ダイビングも問題なくできるほどの穏やかさでした。
午後にはやや波が高くなりましたが、問題なく潜水することができました。

ビーチでは、昨日に行方不明となってしまった大人気アイドル「クロクマ」。
本日、無事確認することができました(^^)
少しお引っ越ししていましたが、がっちりと岩にしがみついている姿をみることができましたよ~♪
以前まで見れていた場所に比べやや見やすくなっています。
まだまだ楽しませてくれそうです♪

近場には可愛らしいイロカエルアンコウの姿も♪
愛嬌のある顔つきは必見です!

もちろん、オオモンカエルアンコウも健在ですよ~

そして今日も可愛らしい個体たちが続々と確認できています!

まずは、岩陰に潜んでいる小さなホソウバウオです。
小さいせいかなかなか目につかないのでやや珍しい存在です!
鼻筋にとおった白いラインが良い感じです♪

そして、綺麗なカラーリングのカシワハナダイ!!
まだ個体自体は小さいながらもはっきりとした色が出ています。
今回出ている色合いはかなり珍しいですよ~

さらには近くに新たなフタイロハナゴイも発見されました!
見事な程の綺麗な個体です(^^)

カシワハナダイと一緒にツーショットもいけちゃいそうですよ~

ホットスポットは、まだまだ熱さ全快!!
珍しいづくしのこの場所では、ホカケハナダイケラマハナダイモンスズメダイチャイロヤッコアオハナテンジクダイが一挙に集結しています。
好きな人には、最高の楽園ですね\(^o^)/
場所は少し遠めですが、お勧めポイントです♪

もちろんレギュラー陣も楽しませてくれています♪
砂地の放浪者ウミテング
ペアで仲良くフラフラ~っと彷徨っていましたよ~
どこ行くわけでもなくうろうろ。
でも、孤独じゃないからそれでも楽しいのかな♪

カミソリウオハナタツも引き続き楽しませてくれています!
両個体とも擬態上手なのが難点ですが、ぜひ見ておきたい存在です!

本日はビーチ情報のみになります。

明日は晴れて良い天気になりそうです。
が、しかし・・・
またまた西風が吹き続けそうです。
ビーチは朝の内うねりがありそうですが、徐々に落ち着きは出てきそうです。
ボートはやや厳しくなりそうです。
お越しの際は電話での海況確認をお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日の今朝の安良里

2011-12-22 07:09:55 | Weblog
おはようございます。
曇りの朝です。

黄金崎ビーチは穏やかです!
安良里ボートは波があるため船が揺れそうです。
これから西風がやや強まりそうです。
ビーチは影響が少なそうですがボートは沖のポイントが厳しくなりそうです。
限定ポイント「根崎」を潜れるチャンスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする