12月7日 金曜日
天気:晴れ 水温:18~19℃ 透明度:10~14m
西風予想でした海は昼過ぎまで静かで黄金崎公園は夕方まで問題なく潜れていました。
透明度もまずまずですよ。
黄金崎公園は今日も“カエルアンコウ祭り”が続いています。
<写真提供ダイビングサービス・ムライさま>
一番の人気は最近登場した黒いクマドリカエルアンコウ(クロクマ)!今日も浅いところで踏ん張っていました。もちろんヒメヒラタカエルアンコウやシククマ、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウも引き続き見られていますよ。
<写真提供ダイビングサービス・ムライさま>
中でもヒメヒラタカエルアンコウは2匹もいるにもかかわらず、一部の人たちの視線を欺きながら擬態技を駆使して隠れています。
<写真提供ダイビングサービス・ムライさま>
ふわふわ中性浮力の達魚ニシキフウライウオは3匹ともフラフラと漂っています。随分長く同じ場所にいてくれています。
その他
ガーデンイール、ゴマハギ
ハナゴイ
<写真提供ダイビングサービス・ムライさま>
ホタテツノハゼゾク一種3、ロボコンなど人気者達にはこれからの季節頑張ってほしいですよね
黄金崎公園に
<写真提供ダイビングサービス・ムライさま>
小さなサンタが遊びに来ています。
見つけたかたにはポストカードプレゼント中!
本日の写真は全て
ダイビングサービス・ムライさんからお借りしました。
トトメレンズと使った写真面白いですね!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆