10月30日 日曜日
天気:曇り 透明度15~20m 水温:23~24℃
終日べた凪♪
気温が上がらず寒い一日でしたが施設内はストーブでぽっかぽか♪
水中は生物豊富でじっくりと楽しめました~(^^)
!!!黄金崎生物情報!!!
昨日発見されたイロカエルアンコウ!
今日も同じ場所で確認できました~♪
やっぱりちびっこは可愛いですね(*^_^*)
今日は新たにウミテングも発見されました!!
白くて綺麗な大きめの個体です!!!
長く楽しませてくれるといいな~♪
あちこちで見れているネジリンボウ(^^)
ダイバー慣れしてきているので、近くに寄れる子が多いですね♪
ニシキフウライウオもペアで仲良く寄り添っていました。
オスの色が随分と濃くなってきました!
10月28日に発見された時はこんなにスケスケだったのに↓↓
お魚の成長って早いですね!!!
ドラゴンのような角がカッコイイ♪タツノイトコにも出会えました(^^)
身体の色もうす紫で、とても綺麗な子でしたよ!
ぷりぷり泳ぐ姿が可愛らしいハコフグの幼魚。
この子は岩陰にいる事が多いのですが、鮮やかな黄色が良く目立つので探しやすいですね~
ここ数日ちーっとも動いていない、シマヒメヤマノカミ!
よっぽど今の場所がお気に入りなのか、同じ場所で見れています。
探す手間が無いのでありがたいです(笑)
今週末、人気の上がってきているツルガチゴミノウミウシ。
今日は同じ海藻で二個体確認出来ました!
やっぱり最近増えてきている感じですね!!
イソギンチャクモエビも数を増やしてきています。
おしりをフリフリする姿がめっちゃ可愛いです♪
極小の子が見つかるととっても嬉しいですよ~(^^)
とがった鼻が特徴的なトガリモエビ!
トガリモエビも人気がありますね(^^)
黄金崎では比較的浅めの水深で見られているので、写真もねばれますよ♪
!!!安良里ボート情報!!!
ボートの透明度もいい感じ♪
水面付近は少し白っぽいッ感じですが、全体的に10~15m程見えています(^^)
沖の根の根頭では、トウシマコケギンポが可愛い顔を見せてくれています。
短めの前髪がいい感じです(笑)
オオパンカイメンにいたセボシウミタケハゼ!
よ~く見ると、お腹の下に白い卵がありますね!
産卵中だったのでしょうか~?
今後の成長が気になりますねヽ(^o^)丿
気持ち良さそうにクリーニングされていたキタマクラ!
働き者のアカホシカクレエビがせっせと働いていました!
隠れ上手のクダヤギクモエビ!!
びよ~んと伸びた長い腕が特徴的です(^^)
☆★☆大人気ランチメニュー始めます♪☆★☆
冬季限定、大人気「鍋焼きうどん」「味噌煮込みうどん」が始まります。
提供開始は11月1日より♪
一日限定10食となります。
大人数の場合は大鍋でのご提供も可能!
木曜日はお休みとなります。
大人気メニューの為、ご予約はお早めに!
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
毎年恒例♪ハロウィンイベント\(^o^)/
みんなで楽しむハロウィン♪面白衣装やグッズを多数ご用意!
もちろん自前のグッズでの参加もOK♪どうせやるからには楽しい方が良い(^^)
参加者にはもれなくおやつのプレゼントが♪
『参加条件』
当日ビーチダイブご利用のお客様で何かちょっとでもハロウィンらしいものを身に着けていれば参加対象です!
『開催期間』
10月22日(土)~31日(月)
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
お友達追加は↓をクリック!!
----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
----------------------------------------------