天気:曇り時々晴れ 水温:22~26℃ 透明度:8~12m
今日も海況良好でダイビングはもちろんの事、スノーケリングや体験ダイビングでも楽しく遊べた黄金崎公園ビーチ。
ヒマワリ畑は満開で芝生の広場もウッドデッキも気持ちイイですよ~。
夏の海、最高~。(^^)
水中生物情報~!!!
浅場では南方種の幼魚が出始めました~。
まずはコクテンサザナミハギの幼魚
頭部の斑点と黄色い尻尾がオシャレ~。
まん丸な瞳が可愛いです。(^^)
他にもツユベラやトカラベラの幼魚も確認されています。
人気のミジンベニハゼは箍が外れちゃったみたいです。
住処の空き瓶からどんどん出てきて一生懸命エサを食べています。
ネジリンボウに負けないくらいのホバーリングしますよ~。
(笑)
そのネジリンボウも元気いっぱいでしたよ~。
今日も数か所で確認できました。
黄金崎公園ビーチのアオリイカの産卵は他のポイントに比べ、毎年遅く始まるんですが、やっとその兆候が見え始めました。
ヒラミルが多く生えている場所に卵が付き始めています。
今後に期待したいですね。
まん丸なアオサハギ。
可愛い~。
ハナタツも健在です。
体長7㎝ほどで大きいんですけどとても隠れ上手です。
水深5m付近にはクマノミが数匹確認できています。
どう言う訳か、なかなかペアにならないんですよね~。
先日2匹でいたのにすでに別居・・・
仲良くやりましょうよ~。
小ぶりのオキゴンベ。
ほとんどゴミのようなサツマカサゴ。
縞々、トラ模様はトラフケボリダカラガイ。
そして、今日の最後はウイゴンべ。
伏し目がちなまなざしが気になります。
他にはタツノイトコ・オキナワベニハゼ・フタホシキツネベラ幼魚・ミミイカの卵・クリアクリーナシュリンプなどが確認できました。
ちょっと台風の動向が気になりますが、現在発表されている週間予報を見る限りでは週末までは潜れそうですよ~。
夏の海を目いっぱい楽しんじゃいましょう~!
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました!
ログ担当はたけでした~。(^^)
~~~お知らせ~~~
7/15(日)~8/20(日)までの間、皆様にご利用いただいている黄金崎根合い駐車場が夏期間の為、有料(1,000円/日)となります。
いつもご利用いただいているお客様にはご負担をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪
初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)