西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2018年9月3日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2018-09-03 16:51:47 | Weblog

朝のうちはベタ凪!

でも夕方に向けて徐々にパワーのあるうねりが入り始めました~(;’∀’)

透明度は15m♪水温も高くて快適でしたが、今後どうなりますかね~・・・

黄金崎生物情報!!!

今日も出ました~!アオウミガメ!!やっぱりいつもの場所で確認できています\(^o^)/

本日はイワシダイバーズの小松様より画像を頂きました!ありがとうございます!!

アオウミガメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレナガネジリンボウネジリンボウのペアも仲良くしていましたよ~♪

ハゼ天国の黄金崎ですが、、、みんなうまく台風を乗り越えてくれるかな~?

ヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちびっこクビアカハゼも確認できました~♪

体色の赤がハッキリとしていて鮮やかですね!

クビアカハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

それにくらべ、雰囲気は似ているけどちょっと地味なダンダラダテハゼ

今年は個体数が多く、あちこちで見れています!

クビアカハゼかな?と思ってよく見るとダンダラダテハゼだった~ってことがよくあります(笑)

ダンダラダテハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカエルアンコウも定位置でいい子にしてくれています。

お気に入りの場所で台風のうねりに耐えられるかな~。

大人気の子なので、どうにか頑張って欲しいところです(´・ω・`)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ゴロタ上のオオパンカイメンにはセボシウミタケハゼがいーっぱいついています!

ペアになっている子もいるので、卵とか観察できないかな~♪

セホシサンカクハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

派手な体色が目を惹いたミヤケテグリ?の幼魚。

うねりのある中、岩の上をチョロチョロ動き回るのでとっても撮影しにくかったです。

でも、可愛かったので何とか粘って撮影しちゃいました~( *´艸`)

ミヤケテグリ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今年は水温が高いからかな?例年以上に水面付近にダツがい~っぱい!

イカツイ顔をしているのでちょっと怖い感じに見えてしましますが、口を開けてあくびしている光景は、なかなかのマヌケ顔で可愛いですよ(笑)

ダツ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ハデハデなモンハナシャコも継続観察中です!

うねりが嫌だったのかな?今日は少し出が悪い感じでした~

モンハナシャコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は、ゴールドの模様がオシャレなカゲロウカクレエビ!

卵を持った個体が多くみられるようになってきています。

探すときはガヤに刺されないように気を付けてくださいね~

カゲロウカクレエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ニジハギ、ホシギンポ、ムレハタタテダイ、ホタテツノハゼsp、ヒメオニハゼ、ミツボシクロスズメダ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクエビ、アオリイカの産卵などが楽しめました~!

本日のログ担当は前田でした(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

黄金崎サンマ祭り開催決定!

大人気のサンマ祭り!
ダイビングとグルメを同時に楽しめちゃうお得なイベントです(^O^)/

開催日
第1回目・・・9月22日(土)
第2回目・・・10月13日(土)

開催場所
黄金崎公園ビーチ
安良里ボート

詳しくはこちらから→サンマ祭り!

サンセット&ナイトダイビング解禁!!
サンセット&ナイトダイビングが解禁中~!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
お見逃しなく(^O^)/

開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ

詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!

水中アスレチックOPEN!!
ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2018-09-03 07:23:59 | Weblog

9月3日(月)「本日 OPEN」
朝はベタ凪でした~~ヽ(^o^)丿

今日一日クローズになることは無いと思いますが、

時間が遅くなるにつれて台風の影響により、うねりが高くなってくるかもしれません・・・(`・ω・´)念

のために海況の確認をしてからご来店ください。

https://arari.co.jp/2018/09/03/post-14996/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする