西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2018年9月25日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2018-09-25 16:07:04 | Weblog

お昼前から降り出した雨はやまず、雨の降る肌寒い1日となりました。

でも、黄金崎は施設が広いので、休憩中も雨に濡れることなく快適に過ごせますよ♪

海はと~っても穏やかで、のんびりダイビングが楽しめました(*^^)v

透明度も良好~!10~15mくらいは見えていまーす!!

黄金崎生物情報!!!

まずは、なんと言っても昨日発見されたルリホシスズメダイ

今日も同じ場所でバッチリ確認できました~♪

いや~ホントに可愛いです!この写真の1000倍くらい可愛いので、超絶おススメです!!!

ルリホシスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちょっと前から情報を頂いていた、サザナミヤッコの幼魚

同じ場所で2個体確認できました~!

暗がりが好きだし、泳ぎ回るし、、、撮影するにはなかなか手強い相手です( ゚Д゚)

サザナミヤッコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレナガネジリンボウペアも元気いっぱい!

共生エビのコトブキテッポウエビも一緒にいたのですが、なかなかうまく撮れませんでした(^^;

証拠写真程度にコトブキテッポウエビのハサミだけ写っています(笑)

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレグロスズメダイの幼魚はホントに個体数が多いですね~

ネコ目がチャームポイントなのですが、尻尾の先がピラ~っと枝分かれしているところも可愛いんですよ♪

ヒレグロスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちーっちゃなガラスハゼ!こちらも急激に個体数が増えました!!

ムチカラマツやヤギを見つけたら要チェックですよ~\(^o^)/

ガラスハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

セボシウミタケハゼもい~っぱい!

でも、今日は極小個体に刺さっちゃいました( *´艸`)

小さければ小さいほど可愛いの法則はやはり健在で、、、たまらなく可愛かった~♪

セボシウミタケハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ハナタツも無事に確認できています(^^)

最近は、ハナタツが少なかったので長く観察できるといいな~♪

ハナタツ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

クネクネダンスがお得意なヤセアマダイ!発見当初よりダイバー慣れしたのかな?

今日はダテハゼの巣穴に逃げ込むこともなく、元気いっぱい泳ぎ回っていました♪

ヤセアマダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

甲殻類では極小サイズのムチカラマツエビを発見♪

同じムチカラマツの根元には立派なメスが居るので、うまくペアになれるかな~(*‘∀‘)

ウミカラマツエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

そして最後は!久々の登場!!イソコンペイトウガニです(^^)

少し前から情報を頂いていたのですが、やっと確認に行けました♪

『磯金平糖蟹』なんて、名前だけでめっちゃかわい~い!!!

イソコンペイトウガニ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ミツボシクロスズメダイ、アカオビハナダイ、イサキの群れ、メガネスズメダイ、ネジリンボウ、ダンダラダテハゼ、アオスジテンジクダイ、スミツキイトヒキテンジクダイ、クリーナーシュリンプなどが楽しめました~!

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

水中アスレチックOPEN!!
ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!

詳しくはこちらから→水中アスレチック

 

黄金崎サンマ祭り開催決定!
大人気のサンマ祭り!
ダイビングとグルメを同時に楽しめちゃうお得なイベントです(^O^)/

開催日
第2回目・・・10月13日(土)

開催場所
黄金崎公園ビーチ
安良里ボート

詳しくはこちらから→サンマ祭り!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2018-09-25 07:21:11 | Weblog

9月25日(火)【本日 OPEN】

ベタ凪♪やっほ~い\(^o^)/

これから雨が降り出しそうですが、施設の広い黄金崎なら休憩中も快適ですよ~♪

昨日、登場したルリホシスズメダイ!まだいるかな~(*'ω'*)♪

https://arari.co.jp/2018/09/25/post-15472/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする