今日も朝から快晴!ベタ凪!!最高!!!
気温も上がって過ごしやすい1日でした(*‘∀‘)
透明度も絶好調♪少し浅場は白っぽいですが、15mくらいは見えていますよ!
黄金崎生物情報!!!
大人気のカエルアンコウの仲間!
トップバッターは一番小さなオオモンカエルアンコウのちびっ子!
発見当初は尻尾が透明だったに、水玉模様がでてきましたヽ(^o^)丿
身体も水玉模様みたいになりそうな感じですね~♪
ちびクマドリカエルアンコウも同じ場所にいてくれました!
昨日は歩き回っていたので、居なくなるのではないかと心配されましたが、ちゃんといい子にしていてくれました♪
今週末もダントツの人気でしたね~!!
ブサイクなイロカエルアンコウもお気に入りのカイメンにくっついていましたよ(^^)
コクテンサザナミハギの幼魚も久々に登場しました!
水深5mほどを泳ぎ回っていたので、、、落ちついて観察できるようになると良いな~(^^♪
仲良しのカンムリベラの幼魚!今日も同じ場所で追いかけっこしていました!!
2匹いるのに、同じ画像にいれるのがなかなか難しいです(;’∀’)
ご近所のツユベラ幼魚!今日はこの子の他にも、もう1個体発見♪
2個体とも浅い水深にいるので、浅場を探せばもっと見つかるのかもしれませんね~
サザナミヤッコ幼魚はいつもの場所に3匹!
その他にも2個体?発見されていいるので、全部で5匹くらい見れちゃっています!(^^)!
そして~!ずっと見たかったミノカエルウオ(*ノωノ)
人通りが多い場所にいるので、ちょっと神経質になっていてすぐに引っ込んでしまいますが、この表情が見たくて粘ってしましました(笑)
マイブームのナノハナスズメダイ!
「菜の花」って名前だけで、可愛く思えちゃいます(笑)
ヒマワリスズメダイとか、タンポポスズメダイとかも見たいな~♪
ウツボの周りではエビの三点盛!!
クリアクリーナーシュリンプ、サラサエビ、スザクサラサエビがクリーニングするタイミングを狙っていました(^O^)/
最後は~!ヒョウモンダコ!!
岩の上にべた~っとくっついていました(^^)
あまり興奮していないのか、青い模様は薄くしか出ていませんでした。
毒があるのですが、、、じっくり観察すると動きも顔も可愛いですよ♪
他には、カミソリウオ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、キリンミノカサゴ幼魚、ネッタイミノカサゴ幼魚、ハナタツ、アカシマシラヒゲエビ、キミシグレカクレエビなどが楽しめました!
本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
この大鍋いっぱいにいも煮を作ります。
大鍋で煮込んだあっつあつのいも煮♪
あっつあつで具だくさんのいも煮は身体も心もぽっかぽかにしてくれますよ~
開催日・・・11月24日(土)
詳しくはこちらから→芋煮会
毎年恒例!水中クリスマス~!
サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪
クリスマスツリー設置期間:12/5(土)~12/25(火)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪
昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!
12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿
今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪
水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)