西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2018年11月14日 西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2018-11-14 15:28:35 | Weblog

透明度上昇♪まだ少し白っぽいですが、良い所は20mくらい見えちゃってます!

どんなに透明度が良くても、ついつい下ばかり見て小さい物ばかり探してしまいます(笑)

伊豆ダイバーの癖ですね~(*´з`)

黄金崎生物情報!!!

まずは~!地味な。。。コウワンテグリ!成魚サイズ!!

遠目には一瞬、イッポンテグリに見えて焦っちゃいました(笑)

幼魚はたまにいるけど、このサイズのは初めて見ました♪

コウワンテグリ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

光が当たらないと地味なので、誰にも注目されないコクテンサザナミハギ幼魚

実は水色の模様と黄色の尻尾がこんなに鮮やかなんですよ(^^)

コクテンベンケイハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

地味と言えば、昨日発見されたスジタテガミカエルウオ

今日も同じ場所で確認できました♪

なかなかシャイなので写真は撮り難いですが、可愛い姿を長く楽しませてほしいですね!!

スジタテガミカエルウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

すっかり人馴れしているのか?顔の青いラインをちっとも出さないニラミギンポ

でも、近くまで寄っても大人しくしてくれるので、観察&撮影はしやすですね(*´з`)

ニラミギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ハゼの仲間も継続観察中~♪今日はちびっこハチマキダテハゼ

顔のラインのおかげで、キリっとクールな顔つきですね(`・ω・´)

ハチマキダテハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今まで存在に全く気付かなかった、シロイソハゼ

お腹と背中の模様がと~っても綺麗です♪

生息域に伊豆半島も入っているのですが、今までちーっとも存在をしりませんでした(笑)

シロイソハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちょっと雰囲気の違うクリアクリーナーシュリンプ。。。ソリハシコモンエビかな?

クリアクリーナーシュリンプに比べると、かなり体の模様が少ないですね。

ソリハシコモンエビだったら嬉しいな~♪

ソリハシコモンエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

背中のトゲトゲがカッコいいキミシグレカクレエビ

ムチカラマツエビと似ていますが、背中がトゲトゲしてるのと体がスマートなので見わけることが出来ます(^^)

キミシグレカクレエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ムチカラマツエビは身体がむっちり( *´艸`)親近感のある体型です(笑)

背中もツルっとしていて、こうして見比べるとキミシグレカクレエビとの違いがハッキリわりますね!

ムチカラマツエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は~!セスジミノウミウシ!!最近、砂地で目立ち始めました(^^)

薄紫色で可愛い感じなのに、黒抜きでカッコよく撮るのがマイブームです♪

セスジミノウミウシ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、アカハチハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、カンムリベラ幼魚、ツユベラ幼魚、サザナミヤッコ幼魚、アカシマシラヒゲエビなどが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年最後のグルメイベント「「いも煮会」」

この大鍋いっぱいにいも煮を作ります。
大鍋で煮込んだあっつあつのいも煮♪
あっつあつで具だくさんのいも煮は身体も心もぽっかぽかにしてくれますよ~

開催日・・・11月24日(土)

詳しくはこちらから→芋煮会

2019正月

毎年恒例!水中クリスマス~!

サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪

クリスマスツリー設置期間:12/5(土)~12/25(火)

詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪

2019正月

昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!

12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿

今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪

水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)

詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!

 

☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆

やぶ誠さん新店舗移転準備の為、11/29~12/6の間は鍋焼きうどんの販売をお休みさせて頂きますm(__)m

宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/

あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。

冬季限定n

1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!

11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪

詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2018-11-14 07:23:08 | Weblog
11月14日(水)「本日 OPEN」
本日も穏やかな海で、問題なく潜れるでしょうヽ(^o^)丿
時間が経つにつれて天気も良くなっていく予報です!ヽ(^o^)丿
陸上もだいぶ肌寒くなってきたので、羽織れるものなど忘れずに、暖かい格好でお越しください(*‘ω‘ *)
https://arari.co.jp/2018/11/14/post-16592/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする