西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

17日 べったBETTER~!スッケスケ~♪

2021-08-17 15:34:34 | Weblog

朝から雨降りの空模様。。。。と思いきや、晴れてきた!!!
お天気予報がいい方向に外れました(^^)
べた凪最高(^_-)-☆のんびり楽しめますね~。
透明度も少しずつ良くなってきました(^^)
水温:27~29℃ 透明度:8~12m

 

アオウミガメの目撃情報もありました~

☆★黄金崎公園ビーチ生物情報★☆

スッケスケ~(^^)体色がまだ出きっていないミノカサゴの幼体が登場しました~
ちょっと写真が残念な感じになってしまいました・・・(-_-;)
透明度も良くなってきたので、水中に泳ぎ始めるとすごくいい写真が撮れそうな気がします(^^)

ミノカサゴの幼体:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

台風にも風にも負けず顔をだしてくれたネジリンボウ
なんとか巣穴も開通して顔を出してくれました!
でも、少し警戒心が強くなってしまったようです・・・(-_-;)
ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

エントリー口で皆さんをお出迎えしてくれるアオモンギンポ
引っ越しを検討中なのかな?これまでの巣穴をすぐ隣の穴を行ったり来たりしてました~
真正面から見た時の困り顔がなんとも言えないんです!

アオモンギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

相方さんも変顔で迎えてくれたミジンベニハゼ
もう一回くらい産卵するかな?メスのお腹がまた大きくなってきたように感じます。
それとも、単なる食べ過ぎかなぁ~?

ミジンベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

パッチリお目目が可愛いセボシウミタケハゼ
この子は上から見るとより目になっちゃうから横から撮影してあげてくださいね~

セボシウミタケハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

海が荒れた後、数日間はあまり期待できないウミウシの仲間たち
今日は3種類、確認できました!
写真はオハグロツバメガイといいます。身体の斑点模様がとてもきれいな子です!

オハグロツバメガイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ウミウシカクレエビはペアで仲良くお散歩中でした。
アカオニナマコもケーソンを気に入ってくれたようで今日は多くのダイバーさんが見られたようです。このままいてほしいですね~

ウミウシカクレエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

明日は南西寄りの風が吹きそうですが、それほど強くないので、問題ないでしょう。
今一度、感染症対策をしっかりとしていきましょう。

 

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当はお盆に2連休なんて久しぶり~なモコでした~♪
また次回(^^)/~~~
今見られている生物たち

ノコギリハギ幼魚・アオサハギ幼魚・セミホウボウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、アオリイカ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アキアナゴ、ハオコゼの幼魚、ニシキツバメガイ、ササハゼ、アジアコショウダイの幼魚、コブダイの幼魚、ハコフグの幼魚、ミナミハコフグの幼魚、ミジンベニハゼ、クマドリカエルアンコウなどなど~

★今後のイベントスケジュール★

直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~ だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!
期間延長が決定!皆さまのご協力よろしくお願いいたします。

◎◎5月15日(土)~9月11日(土)まで ナイトダイビング解禁!!!
2021年 Saturday Night Feverスタート!
毎週土曜日は黄金崎の海を潜りつくそう!朝8時~夜8時まで潜水可能です。
ナイトダイビングの詳細はこちらをクリック!

◎◎8月22日(日) ISOASO BEACH
ダイビングの休憩時間にスタッフと一緒に磯遊びをしませんか??
普段のダイビングでは、気付かない新たな発見があるかも?!
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎8月21日(土)8月28日(土)8月29日(日) リフレッシュコース
久しぶりにダイビングされる方やライセンスを取得したばかりのダイバーさん向けガイドメニュー。ゆっくり浅場を潜るので、慣れていない方でも安心してご参加いただけます!
詳しくはこちらをご確認ください。

~お知らせ~

ガイド付きダイビングの空き状況

 

今週末を含め、まだまだ余裕ありです。(^^)

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→・7月8月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(4月1日~10月30日)夏時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2021-08-17 07:31:05 | Weblog
8月17日(火)【OPEN】
 
ベタ凪!キタ~~~~~!!!!!😊
 
何日ぶりだろう・・・ベタ凪黄金崎~♪
透明度も回復していますよ~♬
 
雨の1日になりそうですが黄金崎の広い施設はとっても快適!
雨宿りしながらのんびりお過ごしくださいね~♪
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする