西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

27日 水が青くなった?!

2021-08-27 16:03:16 | Weblog

冷たくて気持ちいい青い潮が入ってきました~(^^)
今日は陸上も暑くなったので、水中がより心地良く感じます!
べた凪に快晴で最高の海日和になりました~
水温:24~28℃ 透明度:10~15m

黄金崎公園ビーチ生物情報

ウミテング登場~
カメラ目線もバッチリ決めてくれる可愛い子です。
少しフラフラとしているようなので、視野は広く探してくださいね

ウミテング:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オオウミウマも居場所が安定しません・・・(-_-;)
ガイドロープ沿いをウロウロしています。海草に混じっていると少し見つけにくいですが、写真を撮るにはピッタリのサイズです!

オオウミウマ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

身重の状態でメスが行方不明になってしまったミジンベニハゼ
ダイバーにも愛想を振りまいてくれていたのですが、今日はオス1匹だけの確認となってしまいました。新しい相方さんが見つかるといいですね!

ミジンベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ネジリンボウの仲間も沢山確認できました(´ω`*)
じっくりと観察できる水深にいるので、カメラ派のお客様からのリクエストを多くいただきます!
共生しているエビも様々なので、よ~~~~~く見てみてください

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今日も全力スマイルを届けてくれるミナミギンポ
今、入っている穴が気に入ったようです。水深も浅く、体験ダイビングなどでも観察できます!

ミナミギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ゴロタエリアでクリアクリーナーシュリンプがウツボをお掃除してました
別の場所では、数多くのクリアクリーナーシュリンプがいた!という情報もいただきました(^^)スケスケのボディに赤い斑点模様が特徴のエビです(*’▽’)

クリアクリーナーシュリンプ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

砂地を歩いていたフチドリミドリガイ
歩き方が少しおかしかったので、撮影しながら観察していると、下半身がない模様(..)
魚に食べてしまったのかな~???

フチドリミドリガイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

明日も穏やかな海況になりそうです!
青い潮が入ってきました~
写真映りが青く、明るいですよ~(^^)
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

 

本日のログ担当は青の呪いにかかってしまったモコでした♬
また次回(@^^)/~~~

今見られている生物たち

ノコギリハギ幼魚・アオサハギ幼魚・セミホウボウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アキアナゴ、クビアカハゼ、アジアコショウダイの幼魚、ミジンベニハゼ、ハコフグの幼魚などなど~

★今後のイベントスケジュール★

直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~ だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!
期間延長が決定!皆さまのご協力よろしくお願いいたします。

◎◎5月15日(土)~9月11日(土)まで ナイトダイビング解禁!!!
2021年 Saturday Night Feverスタート!
毎週土曜日は黄金崎の海を潜りつくそう!朝8時~夜8時まで潜水可能です。
ナイトダイビングの詳細はこちらをクリック!

◎◎8月22日(日) ISOASO BEACH
ダイビングの休憩時間にスタッフと一緒に磯遊びをしませんか??
普段のダイビングでは、気付かない新たな発見があるかも?!
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎8月21日(土)8月28日(土)8月29日(日) リフレッシュコース
久しぶりにダイビングされる方やライセンスを取得したばかりのダイバーさん向けガイドメニュー。ゆっくり浅場を潜るので、慣れていない方でも安心してご参加いただけます!
詳しくはこちらをご確認ください。

~お知らせ~

ガイド付きダイビングの空き状況

今週末を含め、まだまだ余裕ありです。(^^)

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→・7月8月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(4月1日~10月30日)夏時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2021-08-27 07:27:17 | Weblog
8月27日(金)【OPEN】
 
晴れて穏やかな海況に恵まれている今日の黄金崎公園ビーチ。
日本全国残暑炸裂で海日和ですね~。😆
 
でも、海の中は透明度10~15m水温24~28℃でとっても快適です。
 
空も海も青い黄金崎!
今日も張り切って潜ってきま~す♬
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする