スッキリとした快晴で海はベタ凪!
この上ないダイビング日和!ここ数日、怪しかった透明度も回復~(^^♪
少し浮遊物もありましたが、青く黄金崎らしい海が戻ってきました!
お昼頃にエントリーした多くのチームがボラクーダ軍団に遭遇したようです~
水温:16℃ 透明度:10~15m
黄金崎公園ビーチ生物情報
お天気も良くて、海況も良し!透明度もそこそこあると行きたくなる黄金崎ドーム
今日はドームの中の壁に少しだけウミウシが付いていました。
なんで、黄金崎ドームはウミウシが少ないんだろうな~・・・(´;ω;`)
ボブサンウミウシ
今日も人気のボブサン!お客様の中には「長いダイビング人生の中で初めて見た」という方もいらっしゃいました!
砂地を歩いていたので、フィンキックなどで飛ばさないようにご注意くださいねー
サクラミノウミウシ
陸上の桜は散り始めてしまいましたが、水中では桜の名を冠したウミウシが定位置で見られています。
でも、海草の陰に隠れてしまってなかなか写真は撮影しにくいんです(´;ω;`)
大人の目にも優しいサイズです。場所はスタッフまで~
ヒレナガネジリンボウ
水温低めなのになぜか1か所だけ顔を出してくれています!
でも、ダイバーになれていないので近寄っていくとすぐに隠れてしまいます。
これから水温が上がると他の巣穴からも出てきてくれそうですね♬
タカクラタツ
ロープを行ったり来たり。日によって居場所が変わるようになりました
砂に顔が付きそうなくらい下を向いてしまっていますが、元気なご様子!
オオウミウマとかもどこかにいないかな~??全力で捜索してます!!
ハナミノカサゴ
ずっとケーソンの側面についていたんですが、ついに砂地に下りてしまいました~
シロガヤを桜に見立ててお花見でもしていたんですかね?
日に日に大きくなっているので、夏にはアオリイカの卵を食べに行ってしまうかもしれません💦
イロカルアンコウ
お気に入りのカイメン付近でのんびりしていました
今日は透明度が良かったので、遠くからでも「あ、いるよ!」と分かるくらいに大きく育ってきました。
カエルアンコウの仲間も鋭意捜索中です~。そろそろちびっ子とかでないかな・・・
本日のタコツボ住宅情報
住宅に入居しているタコ様には大きな変化はありませんでしたので、会場外に住んでいるタコ様をご紹介します。
この子はエントリー口からも比較的近い場所、水深も10mほどの浅い砂地に住み着いています。少しずつですが、顔も出してくれるようになってきました~
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログ担当は最近、寝坊ばかりのモコでした!
また次回(@^^)/~~~
今見られている生物たち
オトメハゼ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、ビシャモンエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アオウミガメ、ロウソクギンポ、アカシマシラヒゲエビ、イロカエルアンコウ、ウミテング、スナダコ、オオモンカエルアンコウ、ウミテング、ウミウシ色々,マルガザミ、ムチカラマツエビ、タカクラダツ、カエルアンコウなどなど~
今後のイベントは・・・
2/1(火)~5/31(火) タコツボ住宅フェア
入居者はタコだけじゃない!?水中にオリジナルのたこツボを設置しよう!
自分だけのタコを一緒に見つけましょう★意思疎通も可能かも!?
詳しくはこちら!
4月2日(土)、3日(日) キャッシュの日
当日、現金でお支払いしていただければ、15ポイントプレゼント!
LINEでお友達になっている方で当日にダイビングをして頂いた方に差し上げます。
詳しくはこちら!
4月3日(日) 第39回黄金崎さくらまつり
地場産品の販売や美味しいB級グルメなど様々な出店を楽しめる黄金崎さくらまつり。
お昼休憩等のタイミングで参加してみてはいかがでしょうか?
※主催は西伊豆町イベント実行委員会です。
詳しくはこちら!(外部サイトへ飛びます)
2022年度のイベントスケジュールが決定しました(^^)/~~~
詳しくはこちらをご確認ください。
ガイド付きダイビングお休みのお知らせ
11月~4月までガイド付きダイビングをお休みさせていただく日があります。
ご迷惑をおかけしますが、スタッフの休日確保のためにご理解のほど、お願いいたします。
詳しくは営業日や休業の詳細はこちらをご確認ください。
■ガイドダイビングお休み
◆【2022年4月】
7日(木)・8日(金)・11日(月)・12日(火)・21日(木)・22日(金)・27日(水)・28日(木)
詳細はこちらをクリック
通常営業時間のお知らせ
上記「完全休業日」以外は無休で営業しております。
■エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31) エントリーAM8:00~最終エキジット15:30
■施設営業時間
AM8:00~PM5:00
■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~ 3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください。
冬季限定の味噌煮込みうどん!まだまだ承り中~♪
11月1日~4月25日まで、西伊豆地区で人気のお蕎麦屋「やぶ誠」さんの味噌煮込みうどんが注文可能!
1日限定10食ですので、ご予約はお早めに!(前日、18時までの受付になります)
★★★詳しくはこちら!★★★
黄金崎ダイブセンターオリジナルカレンダー
黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
ダウンロードページへ
☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法
黄金崎ダイブセンター公式SNS
Facebookページ
「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。
是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)
「Twitter」に黄金崎ダイブセンターのアカウントがあるのはご存知ですか?
ログの更新情報や様々なイベント情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!
アカウントはこちら!
「Instagram」にも公式アカウントがあるって知ってましたか~??
水中生物の写真を積極的にあげていますので、遊びにいらしてくださいね~
アカウント名⇒@koganezaki_dive_center
WEB版はこちら!