「実験中」感謝を続けると本当に現実がかわるのか

家族・周りの人・そして自分を大切にした暮らし。

一瞬でも「広がった意識」が感じられたら幸せです

2024-01-10 10:54:13 | 日記
最近、いろんな気づきがあり
時々ですが

【縮こまっていた】意識から
ふあ〜っと
【広く柔らかい】意識に
なることがあります

そのときは
とっても
幸せに感じます♡

例えば
「あの人は◯◯な人だ😡
ふん!」

って思ったあと

「あ…
本当は◯◯だったんだよね…😄」
とほんの少しでも
優しい意識に
変わったとき

すごく
ほっとするというか
嬉しい気持ちになるのです🥰

それを感じときは
すごく幸せ♡♡



なんで
そういう風に思えるように
なったかというと

今まで時々
記事にしてきた

自我の捉え方が
少しずつですが
変わってきたらからな…
と思います♡

簡単にいえば
自我と私は別物

だったら
自我に気がついたら
それをほっておいたら
いいんじゃない?!

っていう感じ😄

その情報が
たまたま耳に入り
試しにそのように
やってみたら
なるほど、
と体験しました。




【愛着】と【信頼】を感じて

2024-01-09 14:20:03 | 日記
私は今日から
仕事はじめです。

そして
ワクワクしています😍

私がどうして
この仕事が好きなのか…

それは
お客様への
【愛着】と【信頼】が
あるからかな…♡



目の前にいる人は
もちろん
他人なんですが

私はあなた
あなたは私

そんな感じなんです😄

すると
自然にその人に
愛着がわきます。

そして
なぜだかわからないけど
その人に
信頼感を強く感じます。

だって
あなたは私だから🥰

なので
お客様に対して
さえぎっている
壁がない感じです。

だから
楽しいのかも🥰

ありがたいな…












【一瞬で変わった】窮屈さから自由へ

2024-01-08 19:37:10 | 日記
最近、
特に変わったことが
あるわけでは
ないですが、

心が
なんとなく「窮屈」で
その窮屈さに
「違和感」を
感じていました🤐

それは
今始まったことではなく
いつもなんとなく
感じているものですが…

本当は
人はもっと
心が緩み
視野が広がり

「これでいいんだ〜!」

っと安心の中で
過ごすのが
本来の
私たちではないのかな…😄



でも
心のどこかで、

「本当にこれでいいのかな?」と
焦りや不安を
少なからずもちながら
過ごしいると思います💦

でも
これは
本来の私たちの姿では
ない気がします。



前置きが長くなりました…

今日の【本音】と【気づき】
↓↓
今日の休みは
一人でゆっくり
家にいたかったんです。

でも
社会人の息子も休み。
そして彼も家にいる。

なんか
「嫌やな…
一人でいたいな…」

(息子とはいい関係です。
どちらかというと
仲がいいほうだと思います。
が、正直、そんな風に
思っちゃった😰)

…って思いながら
気分転換に
近くのスーパーへ
買い物に行ってきました。

そしたら
あっ、
この嫌な気分は
自我のせいやな。

って気づいたとき

ばっ〜て
心が緩んで
意識が広く
自由な感じが
したんです!

そう、
窮屈さがなくなって
一瞬
自我がどこかに
パーンと
とんでいった〜〜〜
って感じ🤣

そしたら
不思議なことに
あれほど
イライラしていた私が

「息子だって
せっかくの休みだから

もしかしたら、
家に一人でいたかったかも
しれんな…」

っ…と急に

優しい私に
なった🥰

「そうだ!今日は
彼の大好きな餃子を
作ろう!」

と思った
次第です。



ささいな出来事でしたが、

穏やかな心で
いつもいたいな…♡と
つくづく思いました。

だって
その穏やかな心は 
周りの人に
伝染していくものだから…。

〜おまけ〜
余談ですが
その日の夕方、
息子と一緒に
ギョーザをつくりました笑

それが
えらく美味しくて🤩🤩










愛の目で見れたら

2024-01-08 09:26:14 | 日記
私はついつい
人を判断してしまいます

「あの人は◯◯な人だ!」
…ってね。

もちろん
いい判断もあります😉

でも
その人のことを
一側面からしか見ていない
私の判断は
果たして合っているのかな?

きっとそれは
合っていないと思います。



例えば
私に意地悪をしてくる
同僚の先輩がいたとします。

私は
なんて意地悪な人😡
って思うでしょう

でも意地悪をしてきた人は
もしかすると

他に悩みがあり
心がウツウツとしていて

ついつい嫌な行動を
してしまったのかも
しれません…


だから
単に
「この人は
意地悪な人!」と
決めつけるのは
危険かもしれませんね…



私は神様ではないので、

意地悪をしてきた人は
きっといい人なんだ…

って
すぐには
思えないですが😅

もし、ここで
その人を

愛の目で見ることが
できたのなら

その人のことを
もっと違う目で
見られるのかも
しれません…

意識がかわれば
それも
不可能では
ない気がします♡