野鳥観察 二人歩記

夫婦二人の野鳥観察日記です。
5年目に入りました。

4月19日・・・・オオルリ、ウグイス、キビタキ

2021-04-21 04:05:41 | 野鳥

今日はキビタキに会いに公園にやって来ました。
今日は少し肌寒い朝でした。
そのせいで、いつも顔の周りにぶんぶんやってくる虫がいません。

オオルリの水浴びポイントへ向かう途中で、脇の木立の奥でオオルリの鳴き声がしました。
だんだん鳴き声が大きくなってきます。
しばらく待ちました。
現れました。


鳴きながら少しずつ移動してます。
いい声で鳴いています。
人気がなく、朝の澄んだ空気の中で大きく鳴くオオルリの声はとても素敵です。
今年もこの鳴き声が聞けたことに感謝です。















オオルリが飛び去ってしまったので、オオルリポイントへ向かいました。
しばらく待ちましたが近づいて来る気配がないので、少し公園内を回ることにしました。

展望台へ向かう坂の途中で、ウグイスの大きな鳴き声が前方からしました。
何とラッキーなことに、目の前のむき出しの枝に留まっています。
目の前の枝を少しずつ移動するのでたっぷりと写真を撮らせてもらいました。

















展望台近くで、キビタキの鳴き声が近づいてきています。
鳴き声が近くまで来るのをじっと待ちました。
そーっと、木々の枝の隙間を探します。
いました。
よく見える木々の隙間を探しながら撮りました。















キビタキの鳴き声はオオルリより高い声ですが、こちらも素敵な声です。
う~ん、幸せです。






水浴びポイントでの撮影はできませんでしたが、これから気温が高くなってくるとチャンスが増えると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

4月15日・・・・オオルリ、アトリ、ニュウナイスズメ、ヒガラ、ヒヨドリ

2021-04-18 04:31:38 | 野鳥

今日もオオルリに会いに公園に来ました。
今朝は前日より気温が低目で、少し肌寒いです。
散歩をしている人がいつもより少ないようです。

公園について、いつものポイントへの移動の途中、オオルリの鳴き声が聞こえました。
声のする方を探しました。











ポイントに着いてしばらく様子を見ましたが、ヒヨドリばかりが元気に飛び回っているだけで、肝心のオオルリは現れません。
少し辺りを歩いて探すことにしました。
高い木にアトリがいました。





ニュウナイスズメが移動してきました。











元のポイントへ戻り待っていると、木の枝の先にシジュウカラが現れたと思ったら、ネクタイを締めていません。
ヒガラでした。











相変わらずヒヨドリが元気です。

















そうしているうちに、このポイント付近一帯の電動による草刈りが始まり、邪魔にならないように退散することにしました。
オオルリは、最初に会った切りでした。
キビタキの姿を見ることはできませんでしたが、近くで水浴びを狙いで陣を張っているカメラマンの方によると、一度近くまで姿を見せたそうです。

また来ます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

4月14日・・・・オオルリ、シロハラ、アカハシハジロ、コウノトリ

2021-04-16 04:57:57 | 野鳥

今日も、オオルリに会いに先日の公園に行きました。
天気があまりよくなく、朝から曇っていました。
風も少しあり、ポイントはヒヨドリ以外の鳥の動きがあまりありませんでした。

しばらく待って、やっとオオルリが顔を見せてくれました。








しかし、この後は結局姿を見せてくれませんでした。

付近の地面でごそごそしていたのはシロハラでした。
つぶらな瞳が愛くるしいです。







待っている間に、オオルリ狙いのカメラマンが4名ほどに増えていましたが、現れないので皆さんお昼で終了されていました。

私は、来られていたカメラマンの方に近くの池にアカハシハジロがまだいるとのことをお聞きし、見に行くことにしました。
現地について、少し遠めのアカハシハジロを撮りました。
一羽だけが他のカモ類に混じって浮かんでいました。
もうすぐ、他のカモたちと同様に移動する前に、撮ることができてよかったです。
ここに飛来した当時は、ギャラリーも多かったようですが、今では誰もいません。















ここに車で到着する直前に、池の東側にあるもう一つの水の枯れた池の中に白い大きな何かがぽつんとあるのが気になっていました。
見に行くと、なんと、一羽のコウノトリが餌を探していました。
近所に住む方が一人、スマホで写真をとっているくらいで、大きなレンズの付いたカメラを持った方は誰もいません。
その方に、コウノトリについてお聞きすると、この付近には以前にも何回か飛来したことがあるようですが、ここ最近は来ていなかったそうでした。
池の中には、コウノトリのほかにはアオサギが2羽いました。

















ザリガニを採ったようです。






カメラのメモリーがなくなってしまったので、撮影はこれで終了です。
機材を片付けて帰る際に、池の様子を伺うとそこにはコウノトリの大きな姿が見えなかったので、あの後すぐにどこかに飛んで行ったようです。

帰宅後に写真に写っている足環をネットにて確認しました。
色の組合せ(右脚:赤・赤、左脚:上から赤・緑)から以下のことが分かりました。
足環識別: J0314 オス
     2020年5月1日誕生 野外にて孵化 袴狭巣塔(豊岡)
     2020年7月7日巣立ち
このことをコウノトリの郷の目撃者情報に報告しました。

アカハシハジロを見に行って、図らずもコウノトリを目撃するとはラッキーなことでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

4月12日・・・・キビタキ、オオルリ、シジュウカラ、エナガ、シロハラ

2021-04-13 05:05:43 | 野鳥

オオルリの話題がブログに上がり始めていたので、毎年、オオルリが来ている公園に行ってきました。

ついこの前までは、カメラマンはほとんど見ることはなかったのですが、今日はおなじみの方が先に居られました。
キビタキが現れたと、その方が教えてくれました。
場所に着いて、それほど待つことなしでした。


しかしながら・・・この1枚きりです。
すぐに飛び去ってしまいました。(結局、本日一度のみの出会いでした。)

しばらく待っていると、オオルリが現れました。
ほとんど鳴きません。
静かに移動しています。
高い木に留まるばかりで、なかなか下に降りて来ません。













姿が見えなくなったと思えば、いつの間にか高い木に留まっているのに気が付く・・・そんな感じです。









低い枝には降りてはきませんが、頻繁に姿を見せてくれました。





















待っている間に、シジュウカラ、エナガ、シロハラが現れました。
シジュウカラ





エナガ
餌取りに大忙しです。









シロハラもよく木に留まっています。









今日は、ここを中心に野鳥の写真撮影をされている会の方々に、いろいろなお話を教えていただきました。
昨日は、水浴び場近くに降りてきたそうです。
その時の写真を見せていただきました。
ありがとうございました。

これからしばらくはこの公園に通うことになりそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。


4月5日・・・・ウグイス、エナガ、マヒワ

2021-04-10 05:03:40 | 野鳥

今日も梅林のあるお山です。

梅林の傍にある高い木でウグイスが移動しながら活発に鳴いています。















エナガも活発です。











マヒワもまだにぎやかに鳴いています。


























木から地面に降りて、タンポポの種を啄んでいるようです。























今回もGIFを作成しました。



最後までお読みいただきありがとうございました。