さっきよりも遙かに密集度が増していて、なかなか最前列までたどり着けないが、さっきと同じく、2列目を死守すべく座り込んでいる人が邪魔で、Kristinの肩を叩くと、手を伸ばして引っ張ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/2bc0f24aac1b256be9ef193e4813e7d2.jpg)
今日のセットリストを手に入れたよ、といって、さっきの写真を二人に見せる。
「Auf Jubel Gebaut」がない!とDaniela。
今日は「Ungewöhnlich」やんないよ、とKristin。
やっぱ、今日のセットリストに、結構驚いている。
こうして直前の準備状況まで見ていると、今回はMarioのほか、メガネのNicoとIngoがいない。
カメラマンはその時々で変わるし、まさに外部委託しているわけだから、ほぼ毎回変わると言ってもいいのだが、メガネNicoがいないのは、ウィーンでの別れが最後になっちゃったのか?!という感じで、とても寂しい。
Bertilみたいに、また戻ってきてくれるといいが、そういうチーフ的立場ならともかく、若手のスタッフの方が入れ替わりが激しいからなぁ。
自分が来るようになる前のことは知らないが、直接知る限り、そのときのアルバムの最初の曲が1曲目、というのがほぼおきまりだっただけに、そうじゃない曲から始まるのはなんか不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/74defc84eafe127a18ead2284d8f1a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/0da96d40c9850f09aaa2a1cc032b1157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/08966d226a633945290ba0009019733c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/7542a2fee20e8b55d242841ecf89589c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/ce19b05d4465bc9cb9b64150396bf82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/860069bf6fa508471d98fd6768466db3.jpg)
MCの最初が、いきなりサッカーの話。
つーか、さっき、途中で動画が止まってしまったWolfsburg対Bayernの試合、あれで今シーズンのバイエルンの優勝が決まったらしい。
うぉ~!!!という歓声とブーイングが交錯する(笑)
後で知ったけど、結局0-6というバカ勝ちf(^_^;
で、Peterの背後のライトが眩しくて、しかも、正面からの光量が足りなくて、今日はどうにもまともな写真がなかなか撮れない…orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/ef1c0b79997f00e4878da759139b814d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/0a4d0142c90d4fa5a31133908e7966f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/ee7afd7f10ad61edf5f4e2fbf57eccb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/7d861ccbff3a3593e781bfb3f1724e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/84bfc7345fbb1037746f09c5e82af9dc.jpg)
しかも、今回のカメラマン&よそからの取材?らしき人たちが、結構、観客お構いなしにステージと柵の間を動き回ってるんで、すっごい邪魔(`Д´)
取材の人たちはともかく、Ingoはそういうところ、意外と気を使ってたのかも。
Ingo、戻ってきて~~(ノД`)
そうは言っても、ライブが楽しいのは間違いない。
しかも今回は、前回よりももうちょっと歌詞を憶えてきてるので、完璧とは言わないまでも、そこそこ歌えているし。
前回、最初に気づくのが遅れてしまった「Wellenreiten」も、今日は最初からわかってるから、ほぼ完璧。
つーかさ。
今日はなんか暴れたい系の人たちが少し後ろにたむろしていて、ちょっとカオスになっている。
サークル作ってぐるぐる回ってるとか、実際、ダイブしてる人なんかもいたけど、暴れ回った挙げ句、すぐ後ろの女の子が度々倒れ込んできて、そのたびに「ごめんなさい、ごめんなさい!」と謝られちゃうのが可哀想で。
ちょっと(というか結構)太めの子だったけど、完全に倒れ込んじゃったときには、急いで引っ張り上げてあげたよ…。
つーか、他にも今日は色々、熱狂しすぎじゃん?f(^_^;、とつい思っちゃうような人が続出(笑)
そして、途中でうっかり動画ボタンを押してしまったらしく、「Sturm & Stille」の途中から、延々、目の前の柵だけが写っている動画が録画されていた…f(^_^;
今日はMCもRüdeの声が出ず、(ただでさえ変な声なのに(笑))声がおかしくなりすぎて、何を言ってるのかよくわからないので、度々Floが遮って、代わりに喋ってしまう(笑)
「Siehst Du Das Genau So?」は、いつも通り、ライターかスマホのライトをつけろ、という指示があったが、あいにく私のスマホは今、ベルトから下げたポーチの中で充電中だ(笑)
これはさすがに、この観客席にいるより、ステージから見る方が圧巻なんだよねぇ。
「Wunderbaren Jahren」で3ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/0924bf7ce60d59876078adc2d7e58c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/586ee97d062095ea19a341d8606567dc.jpg)
もうホントに、これは外せねぇよ!というような曲の羅列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/b318a7600c59ea0b1724839a932bed1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/646dabb26bdbcd115b5a6abc5e10962c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/746fd0616a81da50714c483bbbf04e90.jpg)
で、「ich Roque」でホントに本編終了。
アンコールも、前回は「Rotweinflaschengrün」からだったのが、これが抜けて、「Es Muss Was Wundarbaren Sein」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/961c8521c23c7d82978883e7ca52d76f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/c82293380b525c8feb4aac34afda9998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/9c6832f449c8341ce906f355337e2f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/a25dd80416f39c995620f8cd562dcdee.jpg)
で、このときに、サウンドチェックの時点で、何だろう?新たな照明??と思っていた不思議な筒の正体がわかった。
「Wunder Fragen Nicht」で紙吹雪を噴射!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/5b8faba2d66afd2ec399f20c0a07624b.jpg)
今日は、白の紙吹雪は長方形だったが、赤は丸やら花形やら星形やら。
体に降り積もった分を、曲の終了と同時に、Kristinとともに、手で投げて散らす(笑)
アンコール2回目には、「U」「L」「M」というバルーンをそれぞれ持って登場。
FloとRüdeがそれぞれ機材やマイクに結びつける中、PeterはKristinに渡し、みんなで柵に結びつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/af56d3503f6e7c0c2fb94300962cab17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/b6362888a7cfb8a1c525545bb025f010.jpg)
で、ここは声が出ないながらもRüdeがHeimatでできるのは嬉しい、的なMC。
ちゃんと訊いたことなかったけど、ウルム出身?!
ミュンヘンではなさそうとは思ってたんだけど。
でも、ちゃんと聞き取れないので、わからない…orz
で、アンコール2の1曲目は、私の好きな「Heimatlied」。
つーか、これ、セットリストに入ってたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/b9001e10814f527c8e7b9172b0c283a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/9393682b480c165bfa920be267294f43.jpg)
と思ったら、やはり、当初は「Komm Schon」と書かれていた。
あの、Floの変更はこれだったのかも。
そして、最後は予定通り、「Fast Wie von Selbst」で終了。
Clowdsurfingは?と思っていたが、今日はやらなかった。
ちょっと寂しいけど、まぁ、今日は、ステージから客席までの距離も結構あるしなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/d5bd06865d8c892bed7b9c3386d4ac08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/e2c068161704a24ebd8750d5d9094749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/191560d287afa6dda3d11b7473255d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/ba835efdc323ee967a89d152e5087fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/072bf7ff82ed4b7058c8168907dfcb98.jpg)
Marcがステージの方からやってきて、KristinとDanielaの二人に何か耳打ちしている。
様子からして、バックステージに連れてくから、ってな話だろうと思っていたら、その通り(笑)
だから先に戻ってて、というので、後でね!といってバックステージへ。
「Wurst & Stille」の方じゃなく、オレンジのパスの方を見せて、セキュリティを通ったけどね(笑)