
かなり前から約束していつつ、天気が悪かったりして延び延びになっていたんですが、Buchheim Museumに連れて行ってもらいました。
一度、冬場に行ったStarnberger See(シュタルンベルガー湖)の畔に建つ美術館で、建物自体が船を模した現代建築。
収蔵作品としてはBrücke(ブリュッケ)の作品群を中心に、美術館を建てた張本人Buchheimの作品等々。
内部もかなりカッコイイし、展示の仕方もかなりゆとりがあってイイ感じなんですが、ドイツにしては珍しく冷房が効きすぎ!!(笑)
もともと冷房が苦手な上に、こっちに来て冷房のない環境にすっかり慣れている身には、寒くて寒くてしょうがない…orz
写真の通り、傾斜地に建っているんで、展示室は地下というか地階にあるんですが、そこからさらに上に登っていったところから、桟橋のように細長いテラスが湖に突き出していて非常に気持ちいい!!

すぐそばでは水遊びしている家族連れがいたりして、海のないミュンヘンでは絶好の海水浴…ならぬ湖水浴場といったところでしょうか(笑)
ホントに、水も綺麗だし、周囲の緑もキレイだし、遠くには山も見えるし、いいところだなぁ。
まぁ、私自身は泳ぐのは好きじゃないんで、見るだけで十分ですが…(笑)