Der König Hat Eselsohren

Maibaum(マイバウムの立て方)-2

いよいよ立てていきます。



まずは手で直接持ち上げて、



つっかい棒を増やし、位置をずらしながらさらに立てていきます。



おぉ~!ついに立った!!拍手喝采です!!
ちゃんと時計を見ていなかったので正確には分かりませんが、この場に来てから立ち上がりまでで1時間半近く掛かったので、持ち上げてから完全に垂直に立つまでに、30分以上は掛かっているはず…。
いやいや、大変な作業なんですが、見ている側としては、3つある大きなつっかい棒の位置が、微妙に違うよな~、真ん中をもっと進めないと持ち上がらないよな~、などと思って、見ているだけで疲れました(笑)
しかも、力の入り方が間違うと、立ち上がらずに木が左右に揺れてしまうので、頭上に落ちてきたらヤだな~f(^ー^;とか。
危険な場所には立ち入らないようにロープが張られているものの、結構やばかったもんで(笑)

さてさて、無事に立ち上がったということで、祝砲です!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Deutschland」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事