おはようございます。English Plus英語講師のarataです。
本日は“TOEICテストにも通じる基礎英語力を習得しよう!(Part1対策トレーニング - 日本語編)”です。
TOEICテストを受験された方はご存じかとは思いますが、TOEICテストはリスニング・リーディングの2つのセクションから構成されているテストです。
各セクションは100問ずつから構成されており、リスニングは45分、リーディングは75分の計2時間(休憩なし)のテストになっています。
次回のTOEIC公開テストは3月13日に予定されています。
ブログをお読みいただいている方の中にも、受講予定の方もいらっしゃるかと思います。
TOEICテストで点数を伸ばすために、一番大事なことは「TOEICテストのための準備」です。
一夜漬けで良い点数が取れるテストではないので、毎日の英語学習の積み重ねがとても大事になってきます。
毎日の積み重ねが大事ですので、TOEICで少しでも高得点を狙うための準備、および「いつでも使える英語力」の基礎となる「基礎英語力」アップのために今日から「英語学習を習慣化」していきましょう。
今日はリスニングのPart1(写真描写・10問)対策のトレーニングをしていきたいと思います。
Part1は写真を見ながら、4つの英文を聞き、写真に合った正しい文を選ぶというものです。
この写真描写に関しましては日常生活の中でのトレーニングが可能です。
トレーニングの方法は「あなたの周りの状況を英語で言ってみること」です。
例えば、男性が歩いているのを見た場合は…
・A man is walking.
このように簡単な一文でばっちりです。
もう少し詳しくこの男性を描写できる場合は例えば…
・A gentleman is walking in front of me.
・A gentleman in a business suit in front of me is carrying a business bag.
このトレーニングのポイントは「英語で考えること」です。
英語力を上げるには「英語で考えること」が大事です。
完璧な英文を作る必要はなく、自分の知っている単語・文法を使いましょう。
English Plusでは講師・スタッフが、レッスン受講生が自ら作った文章をチェックすることも可能です。
「レッスン」+「自己学習」に取り組み、TOEICにも通じる基礎英語力をつけていきましょう。
今日の英語での一言: "You can do it!"
東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com

クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)
基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!
コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します
本日は“TOEICテストにも通じる基礎英語力を習得しよう!(Part1対策トレーニング - 日本語編)”です。
TOEICテストを受験された方はご存じかとは思いますが、TOEICテストはリスニング・リーディングの2つのセクションから構成されているテストです。
各セクションは100問ずつから構成されており、リスニングは45分、リーディングは75分の計2時間(休憩なし)のテストになっています。
次回のTOEIC公開テストは3月13日に予定されています。
ブログをお読みいただいている方の中にも、受講予定の方もいらっしゃるかと思います。
TOEICテストで点数を伸ばすために、一番大事なことは「TOEICテストのための準備」です。
一夜漬けで良い点数が取れるテストではないので、毎日の英語学習の積み重ねがとても大事になってきます。
毎日の積み重ねが大事ですので、TOEICで少しでも高得点を狙うための準備、および「いつでも使える英語力」の基礎となる「基礎英語力」アップのために今日から「英語学習を習慣化」していきましょう。
今日はリスニングのPart1(写真描写・10問)対策のトレーニングをしていきたいと思います。
Part1は写真を見ながら、4つの英文を聞き、写真に合った正しい文を選ぶというものです。
この写真描写に関しましては日常生活の中でのトレーニングが可能です。
トレーニングの方法は「あなたの周りの状況を英語で言ってみること」です。
例えば、男性が歩いているのを見た場合は…
・A man is walking.
このように簡単な一文でばっちりです。
もう少し詳しくこの男性を描写できる場合は例えば…
・A gentleman is walking in front of me.
・A gentleman in a business suit in front of me is carrying a business bag.
このトレーニングのポイントは「英語で考えること」です。
英語力を上げるには「英語で考えること」が大事です。
完璧な英文を作る必要はなく、自分の知っている単語・文法を使いましょう。
English Plusでは講師・スタッフが、レッスン受講生が自ら作った文章をチェックすることも可能です。
「レッスン」+「自己学習」に取り組み、TOEICにも通じる基礎英語力をつけていきましょう。
今日の英語での一言: "You can do it!"
東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com

クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)
基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!
![]() 東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved. | ![]() |
コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します