日本に変わってもらいたいこと !
ごみのポイ捨てが、大阪府では、迷惑防止条例違反ですか゛、マンションでのごみ置き場の清掃当番でいまでもぽいすてがあり困っています。 空き缶、タバコのすいがら、犬のふんまであります。 こんなの犯罪です。 取り締まってください。 マナー違反。 マナー向上してください。
あと、家電量販店の展示品を子供が弄繰り回して、壊していること。
こんなの、入店の際の注意書きをして、壊したら弁償してもらうとかしてもらってほしい。 親の責任ですよ。 お店は書いてないから請求できない? 海外みたいにショッピングプロテクションの知識の向上してもらいたい。マナー違反。 無知。 私とこは、ショッピングプロテクションの保険に入っています。 いいがかりはやめてください。
デジイチの取り外したレンズで子供が遊んで双眼鏡にしていたのを見て恐ろしいガキだと思いました。指紋やよだれや傷がつきまくりでした。 お店の管理とお客様へのマナーの説明不足だと思います。
それに、昨日の晩にタバコの吸殻が、カスタムブルの車のタイヤのそばに落ちてました。イタズラの可能性もあり、デジカメで写真に撮っておきました。 車の管理区域に、管理者や(車の乗り降りするもの)以外のものが勝手に入らないでください。 車に損害があれば、訴えます。
写真は後でアップします。
ARTISTICSYSTEM
OWNER HIDEKI SHIBASAKI
ARTISTICSYSTEM
アーティスティクシステム
撮影・加工・著作
代表者 芝先 秀記
2009.8.4.
Copyright (C) ARTISTICSYSTEM.COM. All Rights Reserved