タラのたまごです
いつもはスケトウダラのたらこを使うのですが
今年初めて鱈の子を使ってみました
ちょっとグロテスク...
だし汁・しょうゆ・みりん・お酒
で好みの味で煮付けます
一度沸騰させて、その中にたらこをIN
たらこを入れたら
グラグラさせないように火を弱めます
入れた途端に皮が弾けて開いてきます
時々だし汁をかけて火を通して出来上がり
スケトウダラのたらこより
フワフワした感じでした
我が家は甘めが好きなので
砂糖も入れちゃってます
今月といっても、
あと1週間ほどのことですが、
お買い物にいった時
何にしようかなーと
迷った時
今月は魚介類を選んでみてください
食事に行った時も同様です
お寿司なんてバッチリ!
カニも赤くていいですね
他には緑黄色野菜
色鮮やかでキレイなカンジなのが
食欲をそそります
お弁当も彩りを良くすると運気もアップしそう
今arumakanが食べたいのは、嫌いな人もいるかもですが
豆ごはん
です
旬ののさばはDHA.EPAがいつもの4~5倍になるそうです
マサバが秋から冬にかけて旬を迎えます
ゴマサバの旬は春で、マサバよりさっぱりしています
(ゴマサバはゴマを振ったように斑点があるのがゴマサバです)
サバのお汁
サバは水から茹でると臭みが抜け、良い出汁が出ます。
昆布とお水をいれます。
5・6分中火で煮るとアクが出るので丁寧に取る
汁物にすると出てしまった油や栄養が全てとてるのでgoodです
ゴボウ・大根・ニンジンを拍子切りにし投入
生姜は薄めに切ります
アクはこまめに取りましょう
味付けは醤油と塩少々だけ
カイワレ大根や水菜を根菜類の後に一緒にておくと
上にのせる青みになってきれいです
旬の物を体に取り入れましょう
そのもののエネルギーが一番高まった時が旬となります
どうせとりいれるなら、
エネルギーの高まったその時期の物を取り入れた方が
体のためになるという事です
そして運気もアップ
今日は五月五日でしたね
子供の日です
子供が大きくなったので
特別な事はしませんが
柏餅(みそあん)
食べましたか?
同じくちまきを食べる風習もあるそうですが、
これは中国からのものらしいです
なぜ柏餅を食べるのかというと
柏の葉は新芽が育つまで古い葉が落ちないことから
家系が絶えない(葉が途切れない)=子孫繁栄
と縁起を担いだそうです
甘いの大好きarumakanは
断然柏餅派
しかも味噌餡好き
こちらは日本独自のものだそうです
だまこ餅
作ってみました
こちらが焼かない版
こちらはフライパンで焼いたもの
フッ素加工のフライパンで焼くとくっつかずに出来ます
お鍋の中に浮かぶ白く、丸いだまこ餅
本場の人から見ると
全く違うものかもしれませんが、
だしがしみて
とてもおいしかったです。
皆様もおためしください