ARUMAKANー気学・祐気取りで運気アップ!開運していこう!

しあわせになるためにー祐気取り・吉方旅行&お水取りー

7月1日(月)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年06月30日 | 明日の運気

7月1日の運気


あと6日で7月
今年一番の頑張りどころの前準備の月になります

6月残りを慌ただしくならずに過ごしましょう


7/1は予備日


一白水星    


二黒土星    


三碧木星    中吉


四緑木星    大吉


五黄土星    


六白金星    要注意日
週明け、仕事がたて込んで忙しくなりそうです
何でも一人でやろうとせず、協力を求めて吉


七赤金星    中吉


八白土星    


九紫火星    





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月1日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → なし


暗剣殺 → なし


日 破 → 北西



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


夏越の祓い 形代Get

2013年06月30日 | つぶやき

雑司が谷 大鳥神社
2013年夏越の祓いは
本日6/30 午後5時~

今朝の大鳥神社

朝でも何事もなくいただけました
参拝する方も
お子さんと遊びがてら来られている方
5時からの大祓式に出席できない方
などいらしたので、そのままの流れでいただく事ができました

殿は、急に外出、山にキノコとり
今年は運よく日曜なので、姫と若と共に行ってきます

夏バテ予防

2013年06月30日 | つぶやき
3食きちんとたべる
適度な運動をする
十分な睡眠をとる


これは基本ですよね?やっぱり


適度な運動ってどんな運動?
毎日
クラブ活動で走ってる中学生
受験勉強で運動どころではない受験生
趣味の卓球に燃えてるおばあちゃん
家で猫と共に過ごすおじいちゃん
人それぞれ運動量は変わってくるはず

いろいろ聞いてみた感じ
怪我をしないで
安全で←心臓に負担がかかり過ぎない
運動効果がある
というのが
適度な運動って事らしい

何となく、分かったカンジ

でもまだピンとこない

要するに
ニッコリ笑っておしゃべりしながら、
30分くらいする運動

ということ

ニッコリ笑って
がミソ
心臓や体に無理な負担がかかると
にっこりなんてしていられない

30分というのは
有酸素運動で脂肪を燃焼し始めるのが
20分くらいから
ということで、その時間

週に3・4日程、行えば適度な運動完了!
体力ができてくれば徐々に運動量を増やすのも出来ますね

とりあえず今から大鳥神社に
形代をいただくのと
時間を調べに
ウォーキングしてきます

運良く日盤の吉方位


2013年6月30日 夏越の祓い

2013年06月29日 | つぶやき
明日は6月の最終日
夏越の祓いです

ボーッとしているうちに明日になっていました

いつもは事前に形代をいただいてくるのですが、今年は何だかあっという間に明日です

去年は姫と共に参加
終わってからはスイカを頂いたりしたのを思い出します

明日は朝から
形代をいただきに一度いって来ようかなー


6月30日(日)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年06月29日 | 明日の運気

6月30日の運気


暑く太陽が出ていない日でも
キチンと水分補給
帽子は必須

曇りで、湿度の高い時も
やっぱり要注意日

熱中症 こわいです


6/30は夏越の祓い


一白水星    


二黒土星    


三碧木星    


四緑木星    中吉


五黄土星    大吉


六白金星    


七赤金星    要注意日
一人でいるよりよく知った友達と一緒に過ごすと良さそう
わがままな自分を出さないよう気をつけて


八白土星    要注意日
ケンカ危険日
意地をはらないのが仲直りのコツ
相手の都合や気持ちを自分に当てはめてみて考えてみましょう


九紫火星    





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




6月30日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 南東


暗剣殺 → 北西


日 破 → 西



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


正八幡神社

2013年06月28日 | 神社・お寺
江戸川橋駅から護国寺の方へ向い、江戸川公園の入口をすぎ次を左へ
(八百屋さんの角を曲ります)
椿山荘へむかう坂の途中にあります

足を痛めているarumakunには
ちょっとキツメの坂です
お寺を2・3程通過した後


しばらく上ると
右手に見えてきます
草がちょっとモサモサしてますね
今の季節は草の生えるのも早く、手入れも大変です






正八幡神社
(しょうはちまんじんじゃ)
文京区関口2-3-21
03(3941)8990



目が大きい狛犬さんたち
わりと新しい感じがします

今宮神社の狛犬にはいなかった
子どもがいます

坂を上ってきたので、入り口は明るく
風も通っています

ですが、正面写真を見てわかるように
結構、森なんです
本来ならしばらく休むのですが
蚊の猛攻にあい
退散です

由緒書きがなかったので
詳しいことはわかりません

ネットで調べてみると
御祭神:品陀和気尊(ほんだわけのみこと)
と、ありました

6月29日(土)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年06月28日 | 明日の運気

6月29日の運気


暑く太陽が出ていない日でも
キチンと水分補給
帽子は必須

曇りで、湿度の高い時も
やっぱり要注意日

熱中症 こわいです


6/29は開運日


一白水星    


二黒土星    


三碧木星    


四緑木星    要注意日
外食も楽しくて良いですが、それよりも、時間をかけて手作り料理もいいですよ
昼は手打ちうどんなんて
いいですね


五黄土星    中吉


六白金星    大吉


七赤金星    


八白土星    大吉


九紫火星    要注意日
お財布の紐はシッカリとしめましょう
これから出てくる旬の色鮮やかな野菜を食べて、運気アップ





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




6月29日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 東


暗剣殺 → 西


日 破 → 南西



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


2013年6月予備日7/1

2013年06月28日 | 予備日
今月最後の予備日は
7/1(月)となっています


7/1出かけるなら

一白 ⇒ 西・東・南東

二黒 ⇒ 南・西

三碧 ⇒ 北・南東・南

四緑 ⇒ 北・東・南

五黄 ⇒ 南・南西・北東・西

六白 ⇒ 南西・北東・西・北

七赤 ⇒ 南西・北東・北

八白 ⇒ 南・西

九紫 ⇒ 東・南東・南西・北東


これらは近場のお出かけにご利用ください

ちょっと買い物とかランチまたはお茶などいかかでしょう?
お散歩もおすすめです🚶


休みの時に都合よく開運日や予備日が重なると計画もいろいろと立てやすいのですが、そうそううまくいかないのが世の中です


開運日に吉方位へ出かけるつもりが
出かけられなかったー
と嘆くより、予備日に何処かへ出かける計画を立てる方が気持ち的にGoodです
そのための予備日です

三碧木星・四緑木星
六白金星・七赤金星の方、
遠出(車で50キロ以上離れる時は)される場合は北は除外しましょう
お泊まりも同様です


次回の予備日は7/10(水)です

6月28日(金)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年06月27日 | 明日の運気

6月28日の運気


恵方参り行ってきました
晴れていたので良かったです
しばらく晴れが続く予報みたいで
洗濯物もよく乾いてくれそう



一白水星    中吉


二黒土星    要注意日
お財布の中身がピンチ🆘
早目に帰って無駄遣いをしないようにしましょう


三碧木星    


四緑木星    


五黄土星    要注意日
遠方の商談がうまくいかないかもしれません
地道に頑張りましょう


六白金星    中吉


七赤金星    大吉


八白土星    


九紫火星    大吉





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




6月28日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 南西


暗剣殺 → 北東


日 破 →  南西



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


行ってきました

2013年06月27日 | 恵方参り
今日は甲子
恵方参りもしばらくぶりです
甲子の日にリスタート

自宅から南南東の神社へ行ってきました
梅雨の中休み?
晴れていて良かったです

正八幡神社
文京区関口2-3-21
03(3941)8990


今回は夕方ちかくにしか行かれなかったので、
次回は朝のうちにいけたらと思います

天の気とつながる事が出来たかな







夏の土用がやってきます

2013年06月27日 | 土用・土用殺
今度の土用は7/19~8/6

今回の土用の過ごし方は
とっても大事

土用はいつでも大事なのですが
今年は土用が明けると
今年一番の頑張りどころ、ジャンプ期がはじまるからです


そう!
だから、土用中に慌てて何かをしないように
今から土用に向けての計画が大切なんですね

できることは早目にやっておく
たいして急ぎでなかったら、土用後にする
これが大事

夏休みの小児殺

2013年06月26日 | つぶやき

小児殺ってなんでしょう

小児殺とは子供にだけ影響する
子供だけの凶方位です

 

影響力は

乳幼児>幼児>小学生>中学生…

となっています

2013年の夏休み
前半の7月は元気に外に出かけて吉
8月は北西になります

家族旅行など、うまく計画を立ててあげてください


6月27日(木)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年06月26日 | 明日の運気

6月27日の運気


洗濯物が乾きません
外に干しても湿度が高いせいか、生乾き
やはり文明の利器を使わないとダメなのか…

6/26・27は日盤の切替わる時で、節目です
そんな時にオススメは恵方参り
良い気をもらってまた次の節目まで頑張ろう!


6/27は甲子、スタートの日


一白水星    大吉


二黒土星    中吉


三碧木星    


四緑木星    要注意日
昨日と同じで要注意、二日目
暗剣殺&日破
サインや判子を使う契約など、よくよくチェック
ヤケドなど熱いものにも注意


五黄土星    


六白金星    


七赤金星    中吉


八白土星    大吉


九紫火星    





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




6月27日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 北


暗剣殺 → 南


日 破 → 南



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


2013年6月開運日6/29

2013年06月26日 | 開運日
今月最後の開運日は
6/29(土)となっています


6/29出かけるなら

一白 ⇒ 南東・北

二黒 ⇒ 北西・南東

三碧 ⇒ 北東

四緑 ⇒ 北

五黄 ⇒ 南・北西・南東

六白 ⇒ 南・北東

七赤 ⇒ 南・北西・南東・北東

八白 ⇒ 南

九紫 ⇒ 北・南・北西


これらは近場のお出かけにご利用ください

ちょっと買い物とかランチまたはお茶などもいいですが、
お散歩もおすすめです🚶

遠出(車で50キロ以上離れる時は)の場合は
北は除外しましょう
今月の小児殺は南東です。近場は関係ありませんが、泊りがけなどは避けてあげて吉です


次回の開運日は7/9(火)です

2013年6/27甲子

2013年06月25日 | つぶやき
さぁ、またまた甲子がやってきます
甲子については何度かお話したことがありますが
いつもの組み合わせの話はちょっと置いておいて

何で甲子がいいのかっていうところを書いてみます

甲子は最初の日
スタートの日なんですね
これはいつも書いてます

最初の日・スタートの日というと思い浮かぶのが
元旦ですね?

一年の計は元旦にあり

一年の最初の日に
心、新たに意思表明をして物事を始める
これは幼い頃からの年中行事
一年に一度の大切なもの

甲子は2ヶ月に一度の割合でやってきます
ですから元旦のそれより
もっと気軽に始めちゃってもGOOD

始めたけど、挫折しちゃったから
もう一度挑戦
というのもOKありなんです
なんて言ったって、
2ヶ月に一度巡ってきますから

このチャンスに何か始めてみましょう

夏に向けての計画をスタート
無駄についてしまった身体の邪魔なものをそぎ落とす
なんていうのもイイですね