ARUMAKANー気学・祐気取りで運気アップ!開運していこう!

しあわせになるためにー祐気取り・吉方旅行&お水取りー

2月2日(木)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月31日 | 明日の運気

2月2日の運気

一白水星     要注意日    誰かに陰口を言われていそうです。言っているだけなのであまり気にしないようにしましょう。そのことによってストレスをためないように

二黒土星     大吉

三碧木星     

四緑木星     要注意日    今日は飲みに行かずに早目に帰った方がいいでしょう。食べる事・口に関する事全般に注意が必要な日です。土用中なので特に気をつけましょう

五黄土星     中吉

六白金星     

七赤金星      

八白土星         

九紫火星     

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。


2月2日

日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 西

暗剣殺 → 

日破殺 → 北西

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


2012年のそれぞれの方位

2012年01月31日 | 気学

2012年をスタートするにあたり、
行った方位でどんな事がおこるのか・・

北 二黒
吉:働く意欲が湧いてきます。
   部下運が上がります
凶:異性トラブル 
    部下の悪事
  冷え症・体の下のトラブル

 

北東 九紫
吉:栄転昇進
  
不動産運アップ
凶:相続問題に巻き込まれる
  後継者を失う
  腰・心臓に注意・神経痛・便秘・関節痛

 

東 四緑
吉:信用が増す。
  商売の発展・目的の達成
  結婚運アップ
凶:信用をなくす
  肝臓・リュウマチ・喘息

 

南東 五黄
五黄殺のため祐気取り等には使えません
大凶:縁談の失敗
     信用を失う
     騙される
    風邪・呼吸器・神経・動脈

 

南 一白
水火殺のため祐気取り等には使えません
凶:親しい人との別れ
  隠し事がばれる
  名誉を失う
    心臓・首から上のトラブル

 

南西 三碧
吉:家庭運アップ
  仕事運アップ、特に営業職がうまくいく
凶:怠け癖がつく
  計画通りにいかない
  消化器・循環器・肩こり・下痢・不眠症

 

西 八白
吉:知人から援助
  金運アップ
  恋愛運アップ
凶:金銭問題で知人や親族と不仲になる
  出費がかさむ
  気管支・口中・右肺
  

北西 七赤
暗剣殺のため祐気取り等には使えません
凶:事業の失敗
  無理な投機による破産 
  事故、口論から殺傷沙汰
  腎臓・高血圧・肋骨・発熱

 

ここにあげたのはほんの一部ですが、その時の状況によって
色々な象意が組み合わさって行きます。

2011年は最大吉方位がとれたのが3月と12月の2回ありました。
2012年の今年は10月の1回です。
(最大吉方位以外でのプチ祐気取りは1回のみではありません)

祐気取り、旅行等の計画に参考にしてみてください

 


2月1日(水)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月31日 | 明日の運気

2月1日の運気

一白水星     大吉

二黒土星     

三碧木星     要注意日    手元の資金が無くなりそうです。賭け事のようなものはやめましょう。目上の人とのトラブルに注意

四緑木星     中吉

五黄土星     

六白金星     

七赤金星      

八白土星     要注意日    新しい事に目が行きがちですが、地味な仕事ほど積極的にこなしましょう。でも、ストレスをためないように上手に発散してください。    

九紫火星     中吉

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。


2月1日

日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 北東

暗剣殺 → 南西

日破殺 → 北西

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


1月31日(火)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月30日 | 明日の運気

1月31日の運気

一白水星         

二黒土星     大吉

三碧木星     要注意日    今月はあまり調子のよくない三碧さん。心境の変化がありますが、ナイスな考え・タイミングではなさそう・・。しばらく大人しくしていましょう。

四緑木星         

五黄土星             

六白金星     要注意日    二日目に突入です。運気も下がっていますので特に体調に気をつけましょう。体を冷やさないようにしてください。異性にも注意

七赤金星     

八白土星     中吉    

九紫火星     大吉

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。


1月31日
日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 

暗剣殺 → 

日破殺 → 西

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


あっという間に

2012年01月30日 | つぶやき

土用の期間はいつものんびりしています。
そんなこんなであっという間に2月になってしまいます。

今のところ
物が壊れたり、衝動買いしてしまったり
していません。
(しそうだったけど・・)

昨日の夜は丑の日だったので
ウナギ食べましたよ!おいしかったです。

 

のんびりしすぎて
日々の運気のみのアップになってしまう事も・・

2月4日からは新しい年が始まります。
良いスタートを切れるように
今日から少しずつ準備、準備。

 

 


1月30日(月)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月29日 | 明日の運気

1月30日の運気

一白水星     大吉    

二黒土星     中吉

三碧木星     

四緑木星     要注意日    頭痛から風邪をひき始める方、いつも以上に気をつけましょう。足元・手元・首を温めて体を冷やさないようにしましょう。    

五黄土星             

六白金星     要注意日    いつも真面目にしていても、一度わがままを言い過ぎると悪いレッテルを貼られてしまいそうな日です。謙虚な態度に徹しましょう。

七赤金星     中吉

八白土星     大吉    

九紫火星     

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。


1月30日

日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 

暗剣殺 → 

日破殺 → 南西

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


1月29日(日)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月28日 | 明日の運気

1月29日の運気

一白水星     中吉    

二黒土星     要注意日    悩み事が出来るかもしれません。もしかすると男女問題の可能性も?持病の再発にも気をつけましょう

三碧木星     

四緑木星         

五黄土星     要注意日    不満ばかりが募ります。ですが、そうそう不満ばかり言っていてもしょうがないのでカラオケなどで発散してはどうでしょう        

六白金星     中吉

七赤金星     大吉

八白土星         

九紫火星     大吉

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。


1月29日

日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 南西

暗剣殺 → 北東

日破殺 → 南西

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


1月28日(土)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月27日 | 明日の運気

1月28日の運気

一白水星         

二黒土星     要注意日    悩み事が出来るかもしれません。もしかすると男女問題の可能性も?持病の再発にも気をつけましょう

三碧木星     

四緑木星         

五黄土星     中吉

六白金星     大吉

七赤金星     

八白土星     大吉    

九紫火星     要注意日    目先の利益ばかり考えて行動すると失敗します。特に恋愛問題に注意が必要かも。秘密にしていた事がばれてしまいそう?

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。


1月28日

日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 

暗剣殺 → 西

日破殺 → 南

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


1月27日(金)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月26日 | 明日の運気

1月27日の運気

一白水星         

二黒土星     

三碧木星     

四緑木星     中吉    

五黄土星     要注意日    古い問題が解決できずていずにまた再燃しそう。今日解決しようとして無理をしすぎるよりも誠意を持って対応する方がよさそうです。

六白金星     

七赤金星     要注意日    一発勝負的な判断は止めましょう。上司に睨まれてしまいますよ。ついつい言ってしまいがちな余計なひと言も厳禁です。

八白土星     中吉    

九紫火星     

       

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。  


1月27日

 日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 南東

暗剣殺 → 北西

日破殺 → 南東

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

 日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


1月25日(水)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月24日 | 明日の運気

1月25日の運気

一白水星         

二黒土星     要注意日    大人しくしていましょう。積極的すぎると予想以上のダメージがあるかもしれません。風邪に注意

三碧木星     要注意日    順調そうに見えますが、意外と悪い評判がたってしまいそう。慎重に。インフルエンザに注意です。マスク・手洗い徹底しましょうね

四緑木星     

五黄土星     大吉

六白金星     中吉

七赤金星      

八白土星         

九紫火星     

       

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。  


1月25日

 日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 北西

暗剣殺 → 南東

日破殺 → 東

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

 日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


マフラー一本、首に巻いて

2012年01月23日 | つぶやき

今日も寒いですねー
インフルエンザも流行ってきています
マスクをしたり、うがいをしたりして
予防してますか?

体の熱は首元から抜けて行ってしまいます。
靴下を2枚はくよりも、手袋をするよりも
首にマフラーを巻きましょう。

しかも外に出る前に
これが大事です

暖かい部屋にいてひろがっていた血管が
首を無防備にして外出すると一瞬で血管が収縮してしまいます。
そして、またひろがるためには
20分以上かかるそうです。

体を冷やさないようにして
この冬を切り抜けていきましょう

ウォーキングしてみるのもいいかもしれませんね。


1月24日(火)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月23日 | 明日の運気

1月24日の運気

一白水星     要注意日    予想していたほどの成果が得られない一日。慌てず騒がずにいましょう。そんな時もあるものです。    

二黒土星     大吉

三碧木星     

四緑木星     大吉

五黄土星     中吉

六白金星     要注意日    自分が思っていた通りに行かず方針を変更しなければならなくなりそうです。

七赤金星      

八白土星         

九紫火星     

       

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。  


1月24日

 日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 西

暗剣殺 → 

日破殺 → 北東

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

 日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


寒いですねー

2012年01月23日 | つぶやき

ずっと雨が降らず乾燥していたので
先週末の雨(雪)は良いお湿りになると思っていましたが、
寒いですね。
昨日ちらりと見えた太陽が
本当に暖かく感じました。

今日は夜から東京も雪が降るらしく、
1センチ~2センチくらい積もるらしいです。
夜お帰りの方は、気を付けてくださいね。

今週いっぱいとても寒いようです
お風呂に入って体温を上げて免疫力をアップさせましょう
温度は40度くらいの方がいいそうです
リラックスして寝付きがよくなります

あと、急ぎ飯・ながら飯は
体の免疫機能を低下させるそうです
良く噛んで食べると
交感神経と副交感神経のバランスがうまくとれて
体の免疫機能がきちんと働き
インフルエンザや風邪等の病気にかかりにくくなるそうです。

あと、部屋の加湿をして、
シチューや蒸気の出る鍋を食べたりして
水分を補給して粘膜を潤してください。
体も温まります。

今日も一日元気に頑張りましょう

 


1月23日(月)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月22日 | 明日の運気

1月23日の運気

一白水星     大吉

二黒土星     

三碧木星     大吉

四緑木星     中吉

五黄土星     要注意日    トラブルがありそうです。特に家庭内問題です。上っ面で話さずにきちんと話し合いましょう。

六白金星     

七赤金星      

八白土星     要注意日    地道で真面目な仕事はこなして吉。地味な仕事ほど積極的にこなしましょうね。でも、ストレスをためないように上手に発散してください。    

九紫火星     中吉

       

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。  


1月23日

 日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 北東

暗剣殺 → 南西

日破殺 → 北東

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

 日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。


1月22日(日)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2012年01月21日 | 明日の運気

1月22日の運気

一白水星     

二黒土星     大吉

三碧木星     中吉

四緑木星     

五黄土星     

六白金星     要注意日    暗剣殺と日破のダブルです。寒い日が続いています。お風呂にゆっくり入って温まりましょう。ちょっと落ち込んでしまっても、今日はあまり悩まず割り切ってしまいましょう。

 七赤金星      

八白土星     中吉    

九紫火星     大吉

       

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。  


1月22日

 日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 

暗剣殺 → 

日破殺 → 北

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

 日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。でないと出歩けなくなってしまいます。